• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エンドトキシン結合蛋白と処理機構の解明-肝硬変治療への応用-

研究課題

研究課題/領域番号 11670527
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

福井 博  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (80145838)

研究分担者 葉山 茂樹 (栗山 茂樹)  香川医科大学, 医学部, 教授 (50244710)
植村 正人  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90151836)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードエンドトキシン / エンドトキシン結合蛋白 / 肝硬変 / TNF-α / マクロファージ / Kupffer細胞 / アルコール
研究概要

まず,生体内に近い条件をin vitro実験系で達成するために,Et結合蛋白(LBP)存在下におけるマクロファージ機能の評価を行った。すなわち,SD系雄性ラットよりKupffer細胞,肺胞マクロファージ,腹腔マクロファージを採取し,同細胞数条件にそろえ,1%ラット血清添加(LBP存在)あるいは非添加時(LBP非存在)条件下でE Coliエンドトキシン(Et)で刺激し,培養液中のTNF-α濃度を測定した。その結果,各マクロファージによりTNF-α産生能に著明な差(Kupffer細胞<腹腔マクロファージ<肺胞マクロファージ)があり,LBP添加によりTNF-α産生能が6〜24倍増強することが判明した。次に,ラット肝硬変モデルにおいて各種マクロファージ機能を評価するとともに肝硬変病態および肝癌発育とマクロファージ機能との関連性について検討した結果,肝硬変ラットではTNF-α,IL-1β産生能がKupffer細胞で低く,肺胞マクロファージで高かった。また,硬変肝ではIL-1βとTNF-α含有量は正常肝に比較して低く,肝癌組織ではKupffer細胞の消失とともにこれらサイトカインが著減していた。プロスタグランジン受容体アゴニストを各種ラットマクロファージに添加すると,Et刺激時のKupffer細胞,脾マクロファージのTNF-α産生が抑制され,肝細胞との混合培養系において,Et刺激時低下した肝細胞のアルブミン産生を回復する傾向にあった。これらの成績はマクロファージのサイトカイン産生がEt結合蛋白により影響されること,肝硬変ではマクロファージ機能異常がありこれが病態進展,肝癌発育に関係している可能性があること,マクロファージ機能を調整することにより,肝病態が改善する可能性があることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Tshujimoto T, Fukui et al.: "Augmented hepatocellular carcinoma progression and depressed Kupffer cell activity in rat cirrhotic livers"Int J Oncol. 18. 41-47 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatani Y, Fukui et al.: "Endotoxin clearance and its relation to hepatic and renal disturbances in rats with liver cirrhosis"Liver. 21. 64-70 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatani Y, Fukui et al.: "Effect of alcohol on the secretion of tumor necrosis factor-alpha by macrophages in the presence of rat serum"Alcohol Clin Exp Res. 26. 81S-85S (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H Fukui, T Tsujita, M Matsumoto, et al.: "Endotoxemia in chronic hepatitis and cirrhosis : epiphenomenon or of pathological relevance?"Falk Symposium 100 Gut and Liver (eds by HE Blum, Ch Bode, J Ch Bode, et al.) (Kluwer Academic Publishers, Dordrecht, Boston, London). 251-262 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto M, Uemura M, Nakatani Y, Tsujita S, Hopo K, Tamagawa T, Kitano H, Kikukawa M, Ann, T, Ishii, Y, Kojima H, Sakurai S, Tanaka R, Namisaki T, Noguchi R, Higashino T, Kikuchi E, Nishimura K, takaya A, Fukui H: "Plasma endotoxin and serum cytokine levels in patients with alcoholic hepatitis : relation to severity of liver disturbance"Alcohol Clin Exp Res. 24. 48S-54S (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimoto T, Kuriyama S, Yamazaki M, Nakatani Y, Okuda H, Yoshiji H, Fukui H: "Augmented hepatocellular carcinoma progression and depressed Kupffer cell activity in rat cirrhotic livers"Int J Oncol. 18. 41-47 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatani Y, Fukui H, Kitano H, Nagamoto I, Tsujimoto T, Kuriyama S, Kikuchi E, Hoppou K, Tsujii T: "Endotoxin clearance and its relation to hepatic and renal disturbances in rats with liver cirrhosis"Liver. 21. 64-0 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatani Y, Fukui H, Kitazawa T, Fujimoto M, Yamao J, Uemura M: "Effect of alcohol on the secretion of tumor necrosis factor-alpha by macrophages in the presence of rat serum"Alcohol Clin Exp Res. 26. 81S-85S (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uemura M, Fukui Hetal: "Enhanced urinary excretion of cysteinyl leukotrienes in patients with acute alcohol intoxication"Gastroenterology. 118(6). 1140-1148 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimoto M, Fukui H et al.: "Prognostic factors in severe alcoholic liver injury"Alcohol Clin Exp Res. 23(Suppl.4). 33S-38S (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima H, Fukai H et al.: "Endothelin-1 plays a major role in portal hypertension of hiliary cirrhotic rats through endothelin receptor subtype B together with subtype A in vivo"J Hepatol. 34(6). 805-811 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimoto M,Fukui H et al: "Plasma endotoxin and serum cytokine levels in patients with alcoholic hepatitis : relation to severity of liver disease"Alcohol Clin Exp Res. 24(Suppl 4). 48S-54S (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakatani Y,Fukui H et al: "Endotoxin clearance and its relation to hepatic and renal disturbances in rats with liver cirrhosis"Liver. 21・1. 64-70 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimoto T.Fukui H et al: "Augmented hepatocellular carcinoma progression and depressed Kupffer cell activity in rat cirrhotic livers"Int J Oncol. 18・1. 41-47 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fukui H,Tsujita T,et al: "Endotoxemia in chronic hepatitis and cirrhosis.Epiphenomenum or of pathological relevance?"Gut and the Liver (Falk Symposium 100). 251-262 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 北野浩行,福井 博 他: "アルコール投与ラットのエンドトキシン処理機構"アルコールと医学生物学. 17. 180-184 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 北野浩行,福井 博 他: "アルコール性肝障害-ラットモデル-"エンドトキシン研究. 1. 67-74 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 福井 博: "エンドトキシン中和物質"集中治療. 11・2. 127-134 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fukui H,Uemura M.et al: "Pathophysiology and treatment of cirrhotic ascites"Liver Cirrhosis update. 63-76 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 福井 博,北野浩行 他: "アルコール性肝障害とエンドトキシン:サイトカインとの関連において"箱根シンポジウム. 8. 13-22 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi