• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気管支喘息モデルにおける新しい免疫寛容誘導とアレルゲン特異的免疫抑制の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11670560
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

佐野 公仁夫  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (20192601)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード気管支喘息 / Th2細胞 / TGF-β / 免疫寛容 / マウス / CpG ODN / allergy
研究概要

本研究の目的は、マウスの喘息モデルを用いて、Th2細胞の免疫寛容をどの様に誘導して、治療効果を上げることができるかの解析にある。1つの方法は、抑制性T細胞によるTh2細胞の抑制である。気道内の高用量抗原は、抑制性のTGF-β産生CD4 T細胞を誘導して、Th2細胞を抑制し、結果的に気道内好酸球性炎症を改善した。このことは、気道は高用量の抗原曝露に対して強い炎症反応を起こすのではなく、逆にTh2細胞の免疫寛容を誘導して、体を障害する強度の炎症を回避していることがわかった。さらに、この免疫応答統御を担っているのは、従来知られていなかった気道に内在するCD4陽性のTGF-β産生細胞であった。TGF-βを産生する、気道系に内在する免疫炎症調節細胞を効率よく活性化することは、今後の気道炎症の抑制と気管支喘息の加療という観点から鑑みて、重要な知見であると考える。
2つめの方法は、Th1細胞の誘導によるTh2細胞の抑制である。抗原特異性の一致するTh1細胞とTh2細胞は互いに抑制的に働く。Th2細胞の抑制に際して問題となるのは、Th2と同じ抗原特異性をもつTh1細胞をどのようにして誘導するかである。以前結核菌を用いた抗原特的Th1細胞の誘導を発展される形で、今回はCpG ODNを用いた。CpGを抗原と共存させると効率よく抗原特異的Th1細胞を誘導することができ、結果的に喘息も改善した。更にCpGを抗原と直接結合したところ、CpGのTh1誘導効果は100倍増強された。それに比例する形で、抗喘息効果も100倍高くなった。その機序は、所属リンパ節の抗原特異的Th2細胞の免疫寛容によるものであった。興味深いことに、抗喘息薬としての治療効果は単回投与後8週間以上持続したので、将来的には抗原特異的免疫調節剤として、有望なワクチンになるものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2001 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Production and pharmacological modulation of the granulocyte-associated allergic responses to ovalbumin (OVA) in murine skin models induced by injecting OVA-specific Th1 or Th2 cells2001

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Terui
    • 雑誌名

      J.Invet.Dermatol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of T-helper cell type 2 and airway eosinophilia by transmucosal coadministration of antigen and CpG oligodeoxynucleotides.2000

    • 著者名/発表者名
      Shirota Hidekazu
    • 雑誌名

      Am.J.Respir.Cell Mol.Biol. 22

      ページ: 176-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of tracheal high-dose tolerance induction by granulocyte-macrophage colony-stimulating factor-dependent restoration of antigen-presenting cell function.2000

    • 著者名/発表者名
      Kanna Haneda
    • 雑誌名

      Allergol.Int. 49

      ページ: 157-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of murine airway eosinophilia and Th2 cells by antigen-conjugated CpG oligodeoxynucleotides as a novel antigen-specific immunomodulator.2000

    • 著者名/発表者名
      Shirota Hidekazu
    • 雑誌名

      J.Immunol. 164

      ページ: 5575-5582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of T-helper cell type 2 and airway eosinophilia by transmucosal coadministration of antigen and CpG oligodeoxynucleotides2000

    • 著者名/発表者名
      Shirota, H., K.Sano, T.Kikuchi, G.Tamura, K.Shirato.
    • 雑誌名

      Am.J.Respir.Cell Mol.Biol. 22

      ページ: 176-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of murine airway eosinophilia and Th2 cells by antigen-conjugated CpG oligodeoxynucleotides as a novel antigen-specific immunomodulator.2000

    • 著者名/発表者名
      Shirota, H., K.Sano, T.Kikuchi, G.Tamura, K.Shirato.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 164

      ページ: 5575-5582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ovalbumin (OVA) and Mycobacterium tuberculosis bacilli cooperatively polarize anti-OVA T-helper (Th) cells towarda Thl-dominantphenotype and ameliorate murine tracheal eosinophilia.1999

    • 著者名/発表者名
      Kunio Sano
    • 雑誌名

      Am.J.Respir.Cell Mol.Biol. 20

      ページ: 1260-1267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β secreted from CD4^+ T cells ameliorates antigen-induced eosinophilic inflammation : A novel high dose tolerance in the trachea1999

    • 著者名/発表者名
      Kanna Haneda
    • 雑誌名

      Am.J.Respir.Cell Mol.Biol. 21

      ページ: 268-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ovalbumin (OVA) and Mycobacterium tuberculosis bacilli cooperatively polarize anti-OVA T-helper (Th) cells toward a Th1-dominant phenotype and ameliorate murine tracheal eosinophilia.1999

    • 著者名/発表者名
      Sano, K, K.Haneda, G.Tamura, Kunio Shirato
    • 雑誌名

      Am.J.Respir.Cell Mol.Biol. 20

      ページ: 1260-1267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β secreted from CD4^+ T cells ameliorates antigen-induced eosinophilic inflammation : A novel high dose tolerance in the trachea.1999

    • 著者名/発表者名
      Haneda, K, K.Sano, G.Tamura, H.Shirota, Y.Ohkawara, T.Sato, S.Habu, K.Shirato.
    • 雑誌名

      Am.J.Respir.Cell Mol.Biol. 21

      ページ: 268-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of tracheal high-dose tolerance induction by granulocyte-macrophage colony-stimulating factor-dependent restoration of antigen-presenting cell function

    • 著者名/発表者名
      Haneda, K., K.Sano, G.Tamura, K.Shirato.
    • 雑誌名

      Allergol.Int. 49

      ページ: 157-166

    • NAID

      10009584447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production and pharmacological modulation of the granulocyte-associated allergic responses to ovalbumin (OVA) in murine skin models induced by injecting OVA-specific Th1 or Th2 cells

    • 著者名/発表者名
      Terui, T., K.Sano, M.Okada, H.Shirota, M.Honda, M.Ozawa, N.Hirasawa, G.Tamura, H.Tagami.
    • 雑誌名

      J Invet.Dermatol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunio Sano: "Ovalbumin (OVA) and Mycobacterium tuberculosis bacilli cooperatively polarize anti-OVA T-helper (Th) cells toward a Th1-dominant phenotype and ameliorate murine tracheal eosinophilia."Am.J.Respir.Cell Mol.Biol.. 20. 1260-1267 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kanna Haneda: "Transforming growth factor-β secreted from CD4^+ T cells ameliorates antigen-induced eosinophilic inflammation : A novel high dose tolerance in the trachea"Am.J.Respir.Cell Mol.Biol.. 21. 268-274 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shirota Hidekazu: "Regulation of T-helper cell type 2 and airway eosinophilia by transmucosal coadministration of antigen and CpG oligodeoxynucleotides."Am.J.Respir.Cell Mol.Biol.. 22. 176-182 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kanna Haneda: "Prevention of tracheal high-dose tolerance induction by granulocyte-macrophage colony-stimulating factor-dependent restoration of antigen-presenting cell function."Allergol.Int.. 49. 157-166 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shirota Hidekazu: "Regulation of murine airway eosinophilia and Th2 cells by antigen-conjugated CpG oligodeoxynucleotides as a novel antigen-specific immunomodulator."J.Immunol.. 164. 5575-5582 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Terui: "Production and pharmacological modulation of the granulocyte-associated allergic responses to ovalbumin (OVA) in murine skin models induced by injecting OVA-specific Th1 or Th2 cells"J Invet.Dermatol.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kunio Sano: "Ovalbumin (OVA) and Mycobacterium tuberculosis bacilli cooperatively polarize anti-OVA T-helper (Th) cells toward a Th1-dominant phenotype and ameliorate murine tracheal eosinophilia"Am. J. Respir. Cell Mol. Biol.. 20. 1260 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kanna Haneda: "Transforming growth factor-β secreted from CD4^+ T cells ameliorates antigen-induced cosinophilic inflammation : A novel high dose tolerance in the trachea"Am. J. Respir. Cell Mol. Biol.. 21. 268 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shirota Hidekazu: "Regulation of T-helper cell type 2 and airway eosinophilia by transmucosal coadministration of antigen and CpG oligodeoxynucleotides"Am. J. Respir. Cell Mol. Biol.. 22. 176 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kanna Haneda: "Regulation of T-helper cell type 2 and airway eosinophilia by transmucosal coadministration of antigen and CpG oligodeoxynucleotides"Allergol. Int.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi