• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳児白血病発症の分子生物学的・疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11670742
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東京大学

研究代表者

小林 美由紀 (2000-2001)  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (60205391)

大西 宏明 (1999)  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (80291326)

研究分担者 川口 裕之  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (00313130)
滝 智彦  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (50322053)
林 泰秀  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (30238133)
小林 美由紀  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (60205391)
別所 文雄  東京大学, 医学部・附属病院, 助教授 (40010285)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード乳児白血病 / 11q23転座 / MLL遺伝子 / ABI-1遺伝子 / AF4q31遺伝子 / SEPTIN6遺伝子 / LF4遺伝子 / AF4遺伝子 / AF5q31遺伝子 / t(4 ; 11) / gene chip / LAF4遺伝子 / FMR2遺伝子 / t(4;11)
研究概要

乳児白血病では11q23転座型が高頻度にみられ、この転座型はALLでは予後不良である。11q23領域より単離されたMLL遺伝子を用いて今回は3種の相手遺伝子を単離した。乳児t(10;11)-AMLから単離したABI-1は、Ablに結合する蛋白として単離されたマウスAbi-1のヒト相同体であり、癌抑制遺伝子としての機能が推測されている。ABI-1の3種のアイソフォームの1つは受容体型チロシンキナーゼの基質であるeps8と結合する蛋白として同定されたe3B1と同一であることが明らかとなった。乳児ALLでみられたins t(5;11)よりAF5q31遺伝子を単離した。この遺伝子は16個以上のエクソンから構成され、1163のアミノ酸をコードし、t(4;11)から単離されたAF4遺伝子産物と高い相同性を有し、さらにLAF4、FMR2とも高い相同性を示した。AF5q31とAF4は、成人組織では種々の組織で強く発現していたが、胎児組織では、AF5q31の発現は心臓、肺、脳、肝臓ではほとんど発現していなかったが、AF4は肺、脳、肝臓での発現が強かったのに対して心臓ではほとんど発現していなかった。このMLL-AF5q31キメラ遺伝子をもつ乳児白血病は、白血病表面膜抗原はB前駆型で予後不良であった。ins(5;11)-ALLはt(4;11)-ALLと同じsubtypeに属するものと考えられた。t(X;11)-AMLより単離したSEPTIN6遺伝子は12個のエクソンから構成され、タイプ1は427個、タイプ2は434個のアミノ酸をコードし、t(11;17)から単離されたAF17q25遺伝子産物と高い相同性を有し、さらにt(11;22)から単離されたCDCREL1とも高い相同性を示した。SEPTIN6の切断点はAF17q25と同様N末端側に存在し、ほぼ全長がMLLと融合し、類似の融合蛋白を形成すると考えられた。SEPTIN6とAF17q25は、成人組織では脳を除いたほとんどの組織で強く発現していたが、このMLL-SEPTIN6キメラ遺伝子をもつ乳児AMLは、3例ともFAB分類M1とM2であり、従来のMLL再構成のあるM4,M5とは異なっていた。我々の単離した3種の遺伝子とMLLとの融合遺伝子の機能解析は、11q23転座型白血病と乳児白血病の病態解明に貢献するものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Xu F.et al.: "Tandem duplication of the FLT3 gene is found in acute lymphoblastic leukaemia as well as acute myeloid leukaemia but not in myelodysplastic syndrome or juvenile chronic myelogenous leukaemia in children"Br J Haematol. 105. 155-162 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taki T.et al.: "AF17q25, a putative septin family gene, fuses the MLL gene in acute myeloid leukemia with t(11;17)(q23;q25)"Cancer Res. 59. 4261-4265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taki T.et al.: "AF5q31, a newly identified AF4-related gene, is fused to MLL in infant acute lymphoblastic leukemia with ins(5;11)(q31;q13q23)"Proc Natl Acad Sci USA. 96. 14535-14540 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi H. et al.: "An infant with t(4;11)(q21;q23) acute lymphoblastic leukemia successfully treated using immunomagneticallv purged autologous bone marrow transplantation"Med Pediatr Oncol. 36. 388-389 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya N. et al.: "t(1O;11)-Acute Leukemias with MLL-AF10 and MLL-ABI1 Chimeric Transcripts ; Specific Expression Patterns of ABI1 Gene in Leukemia and Solid Tumor Cell Lines"Genes Chromosomes Cancer. 32. 1-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono R.et al.: "SEPTIN6, a Human Homologue to Mouse Septin6, Is Fused to MLL in Infant Acute Myeloid Leukem with Complex Chromosomal Abnormalities Involving 11q23 and Xq24"Cancer Res.. 62. 333-337 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu F, Taki T, Yang HW, Hanada R, Hongo T, Ohnishi H, Kobayashi M, Bessho F, Yanagisawa M, Hayashi Y: "Tandem duplication of the FLT3 gene is found in acute lymphoblastic leukaemia as well as acute myeloid leukaemia but not in myelodysplastic syndrome or juvenile chronic myelogenous leukaemia in children"Br J Haematol. 105. 155-162 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taki T, Ohnishi H, Shinohara K, Sako M, Bessho F, Yanagisawa M, Hayashi Y: "AF17q25 a putative septin family gene, fuses the MLL gene in acute myeloid leukemia with t(11;17)(q23;q25)"Cancer Res. 59. 4261-4265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taki T, Kano H, Taniwaki M, Sako M, Yanagisawa M, Hayashi Y: "AF5q31, a newly identified AF4-related gene, is fused to MLL in infant acute lymphoblastic leukemia with ins(5;11)(q31;q13q23)"Proc Natl Acad Sci USA. 96. 14535-14540 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi H, Hayashi Y, Okamura T, Tabuchi K, Kobayashi M, Bessho F: "An infant with t(4;11)(q21;q23) acute lymphoblastic leukemia successfully treated using immunomagnetically purged autologous bone marrow transplantation"Med Pediatr Oncol. 36. 388-389 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya N, Taki T, Mugishima H, Chin M, Tsuchida M, Sako M, Kawa K, Ishii E, Miura I, Yanagisawa M, Hayashi Y: "t(10;11)-acute leukemias with MLL-AF10 and MLL-ABI1 chimeric transcripts; specific expression patterns of ABI1 gene in leukemia and solid tumor cell lines"Genes Chromosomes Cancer. 32. 1-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono R, Taki T, Taketani T, Kawaguchi H, Taniwaki M, Okamura T, Kawa K, Hanada R, Kobayashi M, Hayashi Y: "SEPTIN6, a human homologue to mouse Septin6, is fused to MLL in infant acute myeloid leukemia with complex chromosomal abnormalities involving 11q23 and Xq24"Cancer Res. 62. 333-337 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsumi K.: "The CDCREL1 gene fused to MLL in de novo acute myeloid leukemia with t(11 ; 22)(q23 ; q11.2) and its frequent expression in myeloid leukemia cell lines"Genes Chromosomes Cancer. 30. 230-235 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Niitsu N.: "Sensitization by 5-aza-2'-deoxycytidine of leukaemia cells with MLLabnormalities to induction of differentiation by all-trans retinoic acid and 1 alpha, 25-dihydroxyvitamin D3"Br J Haematol. 112. 315-326 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Niitsu N.: "Downregulation of MLL-CBP fusion gene expression is associated with differentiation of SN-1 cells with t(11 ; 16)(q23 ; p13)"Oncogene. 20. 375-384 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohnishi H.: "An infant with t(4 ; 11)(q21 ; q23) acute lymphoblastic leukemia successfully treated using immunomagnetically purged autologous bone marrow transplantation"Med Pediatr Oncol. 36. 388-389 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shibuya N.: "t(10 ; 11)-Acute Leukemias with MLL-AF10 and MLL-ABI1 Chimeric Transcripts ; Specific Expression Patterns of ABI1 Gene in Leukemia and Solid Tumor Cell Lines"Genes Chromosomes Cancer. 32. 1-10 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ono R.: "SEPTIN6, a Human Homologue to Mouse Septin6, Is Fused to MLL in Infant Acute Myeloid Leukemia with Complex Chromosomal Abnormalities Involving 11q23 and Xq24"Cancer Res. 62. 333-337 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sugita K. et al.: "Mll-CBP fusion transcript in a therapy-related acute myeloid leukemia with the t(11;16)(q23;p13)which developed in an acute lymphoblastic leukemia patient with Fanconi anemia."Genes Chromosome Cancer. 27. 264-269 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi Y. et al.: "SN-1, a novel leukemic cell line with t(11;16)(q23;p13) : myeloid characteristics and resistance to Retinoids and Vitamin D3."Cancer Res. 60. 1139-1145 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Xu F. et al.: "Tandem duplication of the FLT3 gene is infrequent in infant acute leukemia."Leukemia. 14. 945-947 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima S. et al.: "An effective chemotherapeutic regimen for acute myeloid leukemia and myelodysplastic syndrome in children with Down's syndrome."Leukemia. 14. 786-791 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsumi K. et al.: "The CDCREL1 gene fused to MLL in de novo acute myeloid leukemia with t(11;22)(q23;q11.2) and its frequent expression in myeloid leukemia cell lines."Genes Chromosomes Cancer. 30. 230-235 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shibuya N. et al.: "t(10;11)-Acute Leukemias with MLL-AF10 and MLL-ABI1 Chimeric Transcripts ; Specific Expression Patterns of ABI1 Gene in Leukemia and Solid Tumor Cell Lines."Genes Chromosomes Cancer. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Xu F. et al.: "Tandem duplication of the ELT3 gene is found in acute lympoblastic leukaemia as well as acute myeloid leukaemia but not in myelodysplastic syndrome or juvenile chronic myelogenous leukaemia in children"Br J Haematol. 105. 155-162 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Taki T. et al.: "AF17q25, a putative septin family gene, fuses the MLL gene in acute myeloid leukemia with t(11;17)(q23;q25)"Cancer Res. 59. 4261-4265 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Taki T. et al.: "AF5q31, a newly identified AF4-related gene, is fused to MLL in infant acute lymphoblastic leukemia with ins(5;11)(q31;q13q23) [In Process Citation]"Proc Natl Acad Sci USA. 96. 14535-14540 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Isoyama K. et al.: "Clinical and biological aspects of acute lymphoblastic leukemia in 62 infants : retrospective analysis of the Tokyo Children's Cancer Study Group"Pediatr Int. 41. 477-483 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Narita M. et al.: "Consistent detection of CALM-AF10 chimaeric transcripts in haematological malignacies with t(10;11)(p13;q14) and identification of novel transcripts"Br J Haematol. 105. 928-937 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Miyagawa K. et al.: "Mutations of the WT1 gene in childhood nonlymphoid hematological malignancies"Genes Chromosomes Cancer. 25. 176-183 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi