• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

UVBによる表皮細胞のアポトーシスの解析

研究課題

研究課題/領域番号 11670856
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関近畿大学

研究代表者

荒金 兆典  近畿大学, 医学部, 講師 (40232045)

研究分担者 前田 晃  近畿大学, 医学部, 講師 (00319708)
天津 朗典  近畿大学, 医学部, 助手 (50309308)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードCD95リガンド(CD95L) / 中波長紫外線(UVB) / アポトーシス / CD95(Fas / APO-1) / β-カテニン / メラノーマ / 基底細胞癌 / 遺伝子導入 / Fas / Fasリガンド / 前臨床的遺伝子治療 / UVB / CD95
研究概要

本研究は、中波長紫外線(ultraviolet B light ; UVBによる表皮細胞のアポトーシスを解析する研究として計画された。本研究補助金の申請期間中の研究成果としては、まずCD95(Fas/APO-1)というアポトーシス誘導因子に着目しメラノーマ細胞におけるアポトーシス誘導能に関し検討した(Aragane et al. J Invest Dermatol 2000;115:1008-1014)。しかし、単一のメラノーマがその進行につれCD95Lの表現能を獲得するという報告は報告されていなかった。そこで、我々はこの科学研究補助金の期間中にその点に関して報告した(Maeda et al. J Dermatol 2001;28:499-504)。
さらに我々は表皮に出来る紫外線発癌の産物であると考えられている基底細胞癌(BCC)の発癌のメカニズムを検討した。そこで、β-cateninという細胞内情報伝達因子に着目した。β-cateninはWntシグナル系の下流に位置する情報伝達分子でその分子異常は、メラノーマや大腸癌の発生に関与することが以前報告されていた。そこで、BCC検体、有棘細胞癌検体、あるいはアトピー性皮膚炎や尋常性乾癬患者よりえた検体を用い検討したところ、β-cateninがBCCにおいてのみ情報伝達因子として機能し、その他の場合では細胞間接着に関与することを明らかにした(Yamazaki et al. Br J Dermatol2001;145:771-777)。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 荒金兆典, ほか5名: "Inhibition of growth of melanoma cells by CD95 (Fas/APO-1) gene transfer in vivo"Journal of investigative Dermatology. 115. 1008-1014 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒金兆典, ほか5名: "Disseminatd scleroderma successfully treated with bath PUVA phtochemotherapy"Journal of Cutaneous Medicine and Surgety. 5. 135-139 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒金兆典: "サイトカイン産生の調節機構"日本皮膚科学会雑誌. 110. 963-968 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田 晃, ほか5名: "A case of acral lentiginous melanoma : the correlation between CD95L expression on melanoma cells and apoptosis of tumor infiltrating lymphocutes"Journal of Dermatology. 28. 499-504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒金兆典, ほか3名: "Immunohistochemical detection for nuclear β-catenin in sporadic basal cell carcinoma"British Journal of Dermatology. 145. 771-777 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒金兆典, ほか7名: "Overactivation of IL-4-induced activator protein-1 in atopic dermatitis"Journal of Dermatological Science. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒金兆典(分担): "皮膚免疫学ハンドブック"中外医学社. 238 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aragane Y, Maeda A, Cui CY, Tezuka T, Kaneda Y, Schwarz T.: "Inhibition of growth of melanoma cells by CD95 (Fas/APO-1) gene transfer in vivo."J Invest Dermatol. 115. 1008-1014 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aragane Y, Kawada A, Maeda A, Isogai R, Isogai N, Tezuka T.: "Disseminated scleroderma sucessfully treated with bath PUVA phtochemotherapy."J Cutan Med Surg. 5. 135-139 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Aragane: "Regulatory mechanisms of cytokine production"Japanese Journal of Dermatology. 110. 963-968 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda A, Aragane Y, Kawada A, Isogai R, Orita T, Tezuka T.: "A case of acral lentiginous melanoma : the correlation between CD95L expression on melanoma cells and apoptosis of tumor infiltration lymphocutes."J Dermatol. 28. 499-504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki F, Aragane Y, Kawada A, Tezuka T: "Immunohistochemical detection for nuclear β-catenin in sporadic basal cell carcinoma"Br J Dermatol. 145. 771-777 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki F, Aragane Y, Maeda A, Matsushita K, Ueno K, Yudate T, Kawada A, Tezuka T: "Overactivation of IL-r-induced activator protein-1 in atopic dermatitis."J Dermatol Sci. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Aragane, Fumie Yamazaki: "Hltraviolet light and p53-molecular mechanisms of photocareinogenesis due to p53 mutations and related molucules"Proceedings of the Japanese Committee for Sunlight Protection. 11. 71-77 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒金兆典ほか5名: "Inhibition of growth of melanoma cells by CD95 (Fas/APO-1) gene transfer in vivo"Journal of Investigative Dermatology. 115. 1008-1014 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 荒金兆典ほか5名: "Disseminatd scleroderma successfully treated with bath PUVA phtochemotherapy"Journal of Cutaneous Medicine and Surgery. 5. 135-139 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 荒金兆典: "サイトカイン産生の調節機構"日本皮膚科学会雑誌. 110. 963-968 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 前田 晃ほか5名: "A case of acral lentiginous melanoma : the correlation between CD95L expression on melanoma cells and apoptosis of tumor infiltrating lymphocutes"Journal of Dermatology. 28. 499-504 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 荒金兆典他3名: "Immunohistochemical detection for nuclear β-catenin in sporadic basal cell carcinoma"British Journal of Dermatology. 145. 771-777 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 荒金兆典他7名: "Overactivation of IL-4-induced activator protein-1 in atopic dermatitis"Journal of Dermatological Science 2002. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 荒金兆典(分担): "皮膚免疫学ハンドブック"中外医学社. 238 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 荒金兆典: "紫外線による表皮細胞のアポトーシス"臨床免疫. 34・3. 382-387 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinori Aragane: "Inhibition of Growth of Melanoma Cells by CD95 (Fas/APO-1) Gene Transfer In Vivo"The Society for Investigative Dermatology. 115・6. 1008-1014 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 荒金兆典: "日本皮膚科学会雑誌・生涯教育講座・サィトカイン産生の調節機構"日本皮膚科学会事務所 杏林舎. 6 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi