• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先端医療における精神医学的問題に関する臨床研究:臓器移植を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 11670973
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

福西 勇夫  財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 副参事研究員 (80199257)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード精神医学 / 先端医療 / 臓器移植 / リエゾン / コンサルテーション / リエゾン精神医学 / うつ / HIV / がん
研究概要

平成11年から13年までの3年間、先端医療における精神医学的問題に関する臨床研究を実施した。その研究対象は、先端医療である臓器移植を受けるレシピエント及びドナーをその中心とした。さらに関連対象として、ドナー家族にも研究対象を拡大し実施した。また腎移植を受ける腎不全患者のなかでも、血液透析患者に対する臨床研究を実施した。
方法は米国精神医学会で作成されたDSM-IVの診断基準に準じ精神医学的面接を施行し、さらに精神心理面に関する心理検査、生活の質を定量化するための質問紙などを用い行った。
その結果、生体部分肝移植後3ヵ月未満における成人レシピエントにみられる精神障害の有病率は50%を超え、その中心はせん妄、大うつ病であった。せん妄は術後せん妄であり了解可能なものであるが、移植が成功したにも関わらず、うつ状態の多さが目立った。その精神病理は、子どもから肝臓を譲り受ける親の罪悪感が密接に関連していることがわかった。これに対し、ドナーの精神症状はきわめて少なかった。一方、小児例でも精神症状はきわめて少ない傾向がみられた。生体腎移植でも同様の傾向がうかがえたが、生体部分肝移植に比べ精神症状の有病率は低値であった。移植後経過が長くなるにつれて精神症状は減少し、情緒状態の安定さがみられ始めたが、長期的な経過観察は不可欠のように思われる。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Fukunishi I., et al.: "Health Status Survey of Adult Patients Undergoing Living-Related Liver Transplantation"Transplantation Proceedings. 32. 2149-2151 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi I., et al.: ""Paradoxical Psychiatric Syndrome"" of the Recipient after Child to Parent Living-related Liver Transplantation"Psychosomatics. 42. 163-163 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi I., et al.: "Psychiatric Disorders in Living Related Liver Transplantation"Transplantation Proceedings. 33. 1350-1351 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi I., et al.: "Psychiatric disorders before and after living-related transplantation"Psychosomatics. 42. 337-343 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi I., et al.: "A Hemodialysis Patient with Trazodone-induced Parkinsonism"Nephron. 90. 222-223 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi I., et al.: "Delirium in Hemodialysis Patients"Nephron. 90. 236-236 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi I.: "Cutting-Edge Medicine and Liaison Psychiatry-Psychiatric Problems of Organ Transplantation, Cancer, HIV, and Genetic Counseling"Matsushita M & Fukunishi I. 244 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi I.: "Consultation-Liaison Psychiatry in Japan"Fukunishi I.. 131 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi., et al: "Health Status Survey of Adult Pathlents Undergoing Living-Related Liver Transplantation"Transplantation Proceedings. 32. 2149-2151 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi., et al: ""Paradoxical Psychiatric Syndrome" of the Recipient"Psychosomatics. 42. 163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "after Child to Parent Living-related Liver Transplantation"(2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi., et al: "Psychiatric Disorers in Living Related Liver Transplantation"Transplantation Proceedings. 33. 1350-1351 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi., et al: "Psychiatric disorers before and after living-rerated transplantation"Psychosomatics. 42. 337-343 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi., et al: "A Hemodialysis Patient with Trazodone-induced Parkinsonism"Nephron. 90. 222-223 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi., et al: "Delrium in Hemodialysis Patients"Nephron. 90. 236 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi., et al: "Cutting-Edge Medicine and Liaison Psychiatry"M. Matsushita, I. Fukunishi. 244 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi., et al: "Cosultation-Liaison Psychiatry in Japan"Fukunishi. 131 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi, I., et al.: "Health status survey of Adult Patients undergoing Living-Related Liver transplantation"Transplant Proceedings. 32. 2149-2151 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fukunishi, I., et al.: "Paradoxical Psychiatric syndrome of the Recipient after child to parent Living-Related Liver Transplantation"Psychosomatics. 42. 163-163 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fukunishi, I., et al.: "Psychiatric Disorders in Living Related Liver Transplantation"Transplant Proceedings. 33. 1350-1351 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fukunishi, I., et al.: "Psychiatric disorders before and after Living-Related Transplantation"Psychosomatics. 42. 337-343 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] I.Fukunishi 他: "Health Status Survey of Adult Patients Undergoing Living-related Liver Transplantation"Transplantation Proceeding. 32. 2149-2151 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] I.Fukunishi 他: "Quality of Life in Adult patients Undergoing Living-related Liver Transplantation"Medicine of the Americas. 1・1. 48-52 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Fukunishi: "Alexithymic characteristics in HIV positive patients"Psychological Reports. 85巻2号. 963-970 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Fukunishi: "Musical hallucinations after living donor transplantation"Psychosomatics. 40巻6号. 530-531 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Fukunishi: "CD4 count of HIV-positive patients with cognitive disorders in Japan"Psychosomatics. 40巻6号. 529-529 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 福西勇夫: "生体部分肝移植におけるリエゾン精神医学"臨床精神医学. 28巻9号. 1159-1166 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 福西勇夫: "HIVにみられる精神障害-精神障害の出現頻度と免疫機能の関連性-"臨床精神医学. 28巻10号. 1233-1242 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 福西勇夫: "身体疾患患者にみられるうつ病の診断学的問題-とくに身体症状の特異性の欠如について-"総合病院精神医学. 12巻2号. 153-159 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi