• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性骨髄性白血病進展に関わるアポトーシス制御遺伝子とc-kit遺伝子

研究課題

研究課題/領域番号 11671018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

猪口 孝一  日本医科大学, 医学部, 助教授 (10203267)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードCML / mutation / c-kit / apotosis / calpastatin
研究概要

白血病発症の分子生物学的解析をテーマに研究した。、特に慢性骨髄性白血病(CML)の発症およびCMLの病期進展を分子生物学的手法により細胞レベルで解析・解明することを目的とした。主たる解析遺伝子は白血病細胞のc-kitおよびcalpastatin相同遺伝子である。近年癌抑制遺伝子とされるp51/p63遺伝子、bcl-2,bcl-x,DCC遺伝子も研究のテーマとして本研究に組み入れ、白血病細胞株を樹立し癌抑制遺伝子とされるp73遺伝子の解析も行った。
major bcr-abl融合遺伝子が大半のCMLで発現されているが、minor bcr-abl融合遺伝子あるいは非典型的なbcr-abl融合遺伝子を発現し、非典型CMLを発症してくることを明らかにした。Bcr 2 exonの消失した珍しいbcr-abl融合遺伝子を発見し、その発現する細胞株の樹立に成功した。
白血球増多が高度のCML症例でstem cell factor(SCF)のレセプターであるc-kit遺伝子に突然変異があることがわかった。この症例では発症およびCML病期進展にc-kit遺伝子の傍細胞膜直下のcodon 541および564に異常を示す。Ba/F3マウス細胞にこの異常c-kit遺伝子を導入し、その機能解析を行ったところtyrosin kinase活性に若干の亢進がみられこれが白血病発症、進展に関与していることを突き止めた。
p51/p63遺伝子もCML病期進展に関与し、異常となってくることが判明した。mRNAのisoformもp51-α,-β,-γが存在し、白血病細胞ではp51αの発現がほとんどであり現在機能解析中である。遺伝子変異解析では病期進展にDNA結合領域に点突然変異が集中していた。calpastatin相同遺伝子はなおその異常の機能を解析中である。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Nakamura H,Inokuchi K et al.: "A case of chronic myeloid leukemia with minor bcr-abl transcript following fluorouracil therapy for …"Annals of Hematology. 79(7). 396-401 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe A,Inokuchi K et al.: "Repeated efficacy of all-trais-retinoic acid in acute promyelocytic leukemia patient."American Journal of Hematology. 65(1). 87-88 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasukawa M. et al.: "Analysis of HLA-DRB1 alleles in Japanese patients with chronic myelogenous leukemia"American Journal of Hematology. 63(2). 99-101 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inokuchi K et al: "Abnormality of c-kit Oncoprotein in Certain Patients with CML Leukemia - Potential Clinical Significance"Leukemia. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inokuchi K, et al.: "Establishment of a cell line with variant BCR/ABL breakpoint expressing P180BCR/ABL from late-appearing Philadelphia-positive acute biphenotypic leukemia."Genes, Chromosomes & Cancer.. 23. 227-238 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasukawa M, et al.: "CD4+ cytotoxic T-cell clones specific for bcr-abl b3a2 fusion peptide augment colony formation by chronic myelogenous leukemia cells in a b3a2-specific and HLA-DR-restricted manner."Blood. 92. 3355-3361 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi H: "Extramedullary presentation of chronic myelogenous leukemia with P190 BCR/ABL transcripts."Cancer Genetics Cytogenetics. 102. 74-77 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inokuchi K, et al.: "Minimal residual disease of the patients with acute myelogenous leukemia having PML/RAR or AML1/ETO mRNA and phenotypic analysis of possible T and natural killer cells in bone marrow."Lukemia and Lymphoma. 29. 553-561 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanosaki S, et al.: "Relationship of microsatellite instability to N-ras mutation and duration of disease-free survival in acute leukemia."Cancer. 83. 475-481 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaguchi H, et al.: "Alteration in the DCC gene and DCC protein in a novel human myeloid leukemia cell line with trisomy 18 established from overt leukemia after myelodysplastic syndrome."International Journal of Hematology. 67. 153-164 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi H, Inokuchi K, Hanawa H, Tanosaki S, Shinozawa I, Matuoka H, Dan K.: "Establishment of a near-triploid human B-cell lymphoma cell line with t(14 ; 18) and a p53 gene point mutatio."British Journal of Haematology. 105. 764-767 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasajima K, Koizumi K, Onda M, Miyashita M, Yoshiyuki T, Matsutani T, Inokuchi K, Takubo K.: "Thoraciscopic excision with mini-tracotomy for a bronchogenic cyst of the esophagus."Hepato-Gastroenterology. 46. 1785-1787 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasajima K, Inokuchi K, Onda M, Miyashita M, Okawa K, Matsutani T, Takubo K.: "Detection of T-cell apoptosis afler major operations."European Journal of Surgery. 165. 1020-1023 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasukawa M, Ohminami H, Kojima K, Inokuchi K, Nishimura Y, Fujita S.: "Analysis of HLA-DRB1 alleies in Japanese patients with chronic myelogenous leukemia."Am J Hematology. 63. 99-101 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura H,Inokuchi K et al: "A case of chronic myeloid leukemia with minor 6cr・all transcript following fluorouracil therapy for …"Annals of Hematology. 79(7). 396-401 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe A,Inokuchi K et al.: "Repeated efficiency of all-trans-retinoic acid in acute promyelocytic leukemia patient"American Journal of Hematology. 65(1). 87-88 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasukawa M.et al.: "Analysis of HLA-DRB1 alleles in Japanese patients with chronic myelogenous leukemia"American Journal of Hematology. 63(2). 99-101 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Inokuchi K et al: "Abnormality of c-kit * protein in Certain Patient with CML Leukemia-Potential Clinical Significance"Leukemia. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Yasukawa: "Analysis of HLA-DRB1Alleles in Japanese‥‥"Am J Hematology. 63. 99-101 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sasajima: "Detection of T cell apotose's after major‥‥"Eur J Surg.. 165. 1020-1023 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Sasajima: "Thoracoscopic excision with mini-thora‥‥"Hepatogastroeuterology. 46. 1785-1787 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Yamaguchi.: "Establishment of a rear-triploid human‥‥"Br J Haewatology. 105. 764-767 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi