• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核受容体転写制御におけるポリADPポリメラーゼの役割

研究課題

研究課題/領域番号 11671083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関信州大学

研究代表者

宮本 高秀  信州大学, 医学部, 講師 (20192768)

研究分担者 市川 和夫  信州大学, 医学部, 講師 (40159835)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード核受容体 / 転写 / ポリADPポリメラーゼ / 相互作用 / ADPリボースポリメラーゼ / 甲状腺ホルモン / リボシル化 / レチノイン酸 / レチノイドx受容体 / 転写仲介因子 / DNA結合 / ポリADPリボース / リガンド / 転写制御
研究概要

全長のRXRaとGSTの融合蛋白をプローブとして用い、ラットGH3細胞から構築したcDNA発現ライブラリーをスクリーニングすることによって、生化学的な手法を用いPARPの部分cDNA(a.a.82-220)を単離した。ポリADPポリメラーゼ(PARP)は、NAD_+を自ら結合し相手の蛋白をポリADPリボシレーションする蛋白修飾酵素であり、その代表的基質は、コアーヒストンを含めたヒストン及びHMG蛋白などクロマチン構築蛋白が有名である。単離したフラグメントは82-220アミノ酸部分でDNA binding domainの二つめのZnフィンガーを含む部分であった。PARPがTR-RXRのDNA結合能におよぼす影響をゲルシフト法で観察してみると、PARPは標的DNA配列上に結合したTR-RXRに結合し、さらにシフトした複合体を形成する。COS1細胞を用いたレポーターアッセイでPARPを大量発現させるとT3依存性の転写活性化が著明に低下する。この転写抑制は核受容体に特異的であり、サイトメガロウイルスのプロモーターおよびTPAで刺激されたserum responseelement(SRE)には全く影響しない。さらに、ポリADPリボシル化酵素活性の欠失変異体PARP(C908R)はT3による転写活性化には影響しないことよりプロモーター上にリクルートされたPARPの酵素活性が重要であるということを示唆している。興味深いことにDNA condensationに重要なヒストン部位が特異的にリボシル化を受け、クロマチン構造とヌクレオゾームのポジショニングがADPリボシレイションの標的であることは転写調節に関係していることを示唆している。DNAに結合した受容体にリクルートしたPARPはヒストンをポリADPリボシル化しアセチル化、脱アセチル化反応を修飾しているものと考えられる。PARPとグルココルチコイドとのキメラ蛋白はグルココルチコイド受容体応答配列に結合し転写を抑制することが示されており、PARPはプロモーターにリクルートされたとき転写抑制因子として働くものと考えられる

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Miyamoto T et al.: "The role of hinge domain heterodimerization and specific DNA recognition by nuclear receptors"Mol Cell Endocrinol. 181. 229-238 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto T et al.: "Expression of dominant negative form of PAX4 in human insulinoma"Biochem Biophys Res Commun. 282. 34-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakizawa T et al.: "Silencing mediator for retinoid and thyroid hormone recepeors interacts with oct-1 and acts as a transcriptional represcor"J Biol Chem. 276. 9720-9725 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa K et al.: "Mechanism of liver-selective thyromimeric activity of SK&FL-94901"J Endocrinol. 165. 391-397 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara M et al.: "Thyroid hormone regulation of apoptosis induced by retinoic acid in promyeloleukemic HL-60 cells"Thyroid. 10. 1023-1034 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada T et al.: "Quantaties analysis of DNA binding affinity and dimerization properties of wild-type and mutant thyroid honor reopter keta"Thyroid. 10. 11-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto,T., et al.: "The role of hinge domain in heterodimerization and specific DNA recognition by nuclear receptor"Mol Cell Endocrinol. 181. 229-238 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto,T., et al.: "Expression of dominant negative form of PAX4 in human insulinoma"Biochem Biophys Res Commun. 282. 34-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakizawa,T., et al.: "Silencing mediator for retinoid and thyroid hormone receptors interacts with octamer transcription factor-1 and acts as a transcriptional represser"J Biol Chem. 276. 9720-5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa,K., et al.: "Mechanism of liver-selective thyromimetic activity of SK&F L-94901 : evidence for the presence of a cell-type-specific nuclear iodothyronine transport process"J Endocrinol. 165. 391-397 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara,M., et al.: "Thyroid hormone regulation of apoptosis induced by retinoic acid in promyeloleukemic HL-60 cells: Studies with retinoic acid receptors- and retinoid X receptors-specific ligands"Thyroid. 10. 1023-1034 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,T., et al.: "Quantitative analysis of DNA binding affinity and dimerization properties of wild-type and mutant thyroid hormone receptor beta1"Thyroid. 10. 11-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto T, et al.: "The role of hinge domain in heterodimerization and specific DNA recognition by nuclear receptors"Mol Cell Endocrinol. 181. 229-238 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto T, et al.: "Expression of dominant negative form of PAX4 in human insulinoma"Biochem Biophys Res Commun. 282. 34-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kakizawa T et al.: "Silencing mediator for netinoid and thyroid hormone receptors interacts with OCT-1 and acts as a transcriptional heprescor"J Biol Chem. 276. 9720-9725 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa K, et al.: "Mechanism of liver-selective thyromimeric actioity of SK&FL-94901"J Endocrinol. 165. 391-397 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hara M, et al.: "Thyroid hormone regulation of apoptosis induced by retinotc acid in promyelolenkemic HL-60 cells"Thyroid. 10. 1023-1034 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda T, et al.: "Quantative analysis of DNA binding attinity and dimerization properties of wild-type and mutant thyroid hormor receptor keta"Thyroid. 10. 11-18 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kakizawa T.Miyamoto T. et al.: "Silencing mediator for retinoid and thyroid hormone receptors interacts with Oct-1 and acts as a transcriptionl repressor"J.Biol.Chem.. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto,T.: "Inhibition of nuclear receptor signaling by poly(ADP-ribose) polymerase"19. 2644-2649 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kakizawa,T.: "Functional interaction between Oct-1 and retinoid X receptor"J Biol Chem. 274. 19103-19108 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi