• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

選択的COX-2と血管新生阻害剤の時間差投与による癌再発予防

研究課題

研究課題/領域番号 11671175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関横浜市立大学

研究代表者

福沢 邦康  横浜市大, 医学部附属病院, 助手 (90285148)

研究分担者 宮城 洋平  横浜市立大学, 医学部, 助手 (00254194)
野口 芳一  横浜市立大学, 医学部・附属病院, 講師 (50180724)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードCOX-2 / VEGF / 血管新生阻害剤 / JTE-522
研究概要

研究経過
1)担癌患者の周術期のhumonalな環境の基礎データとしてCOX-2の影響下にある血管新生因子VEGFとその抑制因子endostatinを評価した.方法として胃癌の術前患者の血漿中よりELISA法にて両者を測定し(n=35),その進行度,臨床病理学的所見や腫瘍マーカーとの関連を分析した.その結果血漿中のVEGF,endostatin共stageに比例した上昇はなく特に後者は逆相関した.すなわちこれらの因子が全身的に癌の進展に関与する可能性は否定的と考えられた.より局所的な要因を確認するために現在,腫瘍中の各濃度を測定中である.
2)in vitroの実験では胃癌細胞株や腹水癌細胞におけるCOX-2の発現とCOX-2inhibitor-JTE-522の細胞増殖とサイトカイン産生に及ぼす作用を検討した.RT-PCRではSTKM-1,MKN45とKATO3にCOX-2のは発現を認めたが,STKM-2とMKN28では認めなかった.JTE-522を添加した培養では細胞増殖に影響はなかったが,COX-2発現株ではDNAladder(apoptosis)が一部認められた.
3)in vivoではICR-nudeマウスとCOX-2を強発現しているMKN-45P胃癌細胞株を用いた腹膜播種転移モデル作成を作製し実験を行った.癌細胞を腹腔へ移植後にまず,JTE-522(10mg/kg)にて治療を開始(day1-14),その後1週間以上間隔をあけてTNP-470(20mg/kg,day14-28)を投与した.
今回の検討では腫瘍細胞の量を変えて実験を繰り返したものの(各n=36,n=30)JTE-522による有意な延命効果はなかったが,JTE群でのみ生存例を認めた(約20%).

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Yoshikawa T, Noguchi Y, et al: "Tissue inhibitor of matrix metalloproteinase-1 in plasma of patients with gastric cancer"Cancer. 86. 1929-1935 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuzawa K. Noguchi Y, et al.: "High incidence of synchronous cancer of the oral cavity and the upper gastrointestinal tract"Cancer Letters. 144. 145-151 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Doi C, Noguchi Y, Fukuzawa K, et al.: "Expression of nitric oxide synthase in gastric cancer"Cancer Letters. 144. 161-167 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikawa T, Noguchi Y. et al.: "Inhibition of insulin-stimulated phosphorylation and the alteranions of GLUT4 in isolated adipocytes from tumor-bearing rats"Biochem Biophys Res Comm. 256. 676-681 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi Y, Fukazawa K, et al: "Expression of facilitative glucose transporters in gastric cancer"Hepatogastroenterol. 46. 2683-2689 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi Y, et al: "Glucose uptake in the human gastric cancer cell line, MKN 28 is increased by insulin stimulation"Cancer Letters. 140. 69-74 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi Y, Fukuzawa K, Yoshikawa T, Younes RN: "Endosurgery in Cancer Surgical Oncology:Role of video laparoscopy"RG Landes Biosciences Publisher, Austin, Texas (chapter). 27 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi