• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異種移植における遺伝子導入による拒絶反応制御法の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11671199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関国立小児病院(小児医療研究センター)

研究代表者

四宮 貴久  国立小児病院, 小児医療研究センター・共同利用室, 室長 (30196414)

研究分担者 奥山 虎之  国立小児病院, 小児医療研究センター・先天異常研究室, 室長 (40177192)
李 小康  国立小児病院, 小児医療研究センター・実験外科研究室, 研究員 (60321890)
雨宮 浩  国立小児病院, 小児医療研究センター, センター長 (80009563)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードCrmA / 異種移植 / 遺伝子治療 / アポトーシス / FasL / アデノウイルス・ベクター / Fas-ligand / PK15 / 肝
研究概要

(1) CrmA遺伝子による異種移植臓器保護
異種移植に対する障壁の1つは細胞障害性リンパ球により惹起されるFas/FasL介在性アポトーシスである。牛痘ウイルスの遺伝子産物であるサイトカインレスポンスモディファーA(CrmA)はアポトーシスを阻害する事が知られている。in vitroの異種移植拒絶モデルにおいてアポトーシスを阻害する候補遺伝子としてCrmAが有効であるか否かをFasL抵抗性で検討した。CrmA発現アデノウイルスを感染させなかったPK15細胞は可溶性FasLを添加した際、約70%がアポトーシスに陥った。一方、CrmA発現アデノウイルス感染PK15細胞ではアポトーシスは劇的に抑制された。これらの結果はCrmAを用いた遺伝子治療により遅延型または慢性型異種移植片拒絶を抑制する可能性を示唆した。
(2)補助的処理による異種肝移植生着延長の試み
遺伝子導入による異種肝移植生着延長の増強の試みとして、免疫抑制剤(FTY720)併用の可能性とFas抗原を持たない肝細胞の移植の効果を調べた。FTY720はTリンパ球にアポトーシスを誘導し、そのメカニズムより遺伝子導入した異種移植に併用可能なことが示唆された。またFas抗原のないオスMRL-lpr(lpr)マウスから分離した肝細胞をメスMRL-+/+(野生型マウス)に脾臓経由にて投与し、その後肝細胞生着促進のため抗Fas抗体を経時的に投与した。移植されたlpr肝細胞は抗Fas抗体処理群において顕著に生着が観察され抗Fas抗体によるアポトーシス誘導がレシピエントの肝臓において移植されたFas抗原の発現を抑制された肝細胞の再構築の促進に有効であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Y.Kita, et al.: "Prolonged Cardiac Allogsaft Susuival in Rats systemically Injected Adenoviral Vectors Containing CTLA4IG-Gene"Transplantation. 68. 758-766 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.-K.Li, et al.: "Inhibition of Fas-Mediated Fulminant Hepatitis in CrmA Gene-Transfected Mice"Biochem.Biophs.Res.Commun.. 273. 101-109 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.-K.Li, et al.: "Fulminant Hepatitis by Fas-Ligand Expression in MRL-lpr/lpr Mice Grafted with Fas-Positive Livers and Wild-Type Mice with Fas-Mutant Livers"Transplantation. 71. 503-508 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nagahara, et. al.: "Evidence that FTY720 induces Tcell apoptosis in vivo"Immunopharmacology. 48. 75-85 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nagahara, et al.: "Immunosuppressant FTY720 Induces Apoptosis by Direct Induction of Permeability Transition and Release of Cytochrome c from Mito"J.Immunol.. 165. 3250-3259 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kosuga, et al.: "Adenovirus-Mediated Gene Therapy for Mucopaly saccharidosis VII : Involvement of Cross-correction in widespread Distribution of the Gene Product"Molecular Therapy. 1. 406-413 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujino, et al.: "In vitro prevention of cell-mediated xenograft rejection via the Fas/Fas-L pathway in CrmA-transducted porcine kidney cells"Xenotransplantation. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujino, et al.: "Selective repopulation of mice liver after fas-resistant hepatocytes transplantation"Cell Transplantation. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kita, X-K.Li, M.Ohba, N.Funeshima, S.Enosawa, A.Tamura, K.Suzuki, H.Amemiya, S.Hayashi, T.Kazui, and S.Suzuki.: "Prolonged cardiac allograft survival in rats systemically injected adenoviral vector containing CTLA41g gene."Transplantation.. 38. 758-766 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X-K.Li, M.Fujino, L.Guo, T.Okuyama, N.Funeshima, M.Hashimoto, K.Okabe, H.Yaginuma, K.Mikoshiba, S.Enosawa, H.Amemiya. and S.Suzuki.: "Inhibition of Fas-mediated fulminant hepatitis in CrmA gene-transfected mice."Biochem Bi ophys Res Commun. 273. 101-109 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kosuga, S.Takahashi, K.Sasaki, X.-K.Li, M.Fujino, H.Hamada, S.Suzuki, M, Yamada, N.Matsuo, and T.Okuyama.: "Adenovirus-mediated gene therapy for mucopolysaccharidosis Vll : Involvement of cross-correction in wide-spread distribution of the gene products and long-term effects of CTLA-41g coexpression."Molecular Therapy. 1. 406-413 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagahara Y, Enosawa S, Ikekita M, Suzuki S and Shinomiya T.: "Evidence that FTY720 induces T cell apoptosis in vivo."Immunopharmacology. 48. 75-85 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagahara Y, Ikekita M and Shinomiya T.: "Immunosuppressant FTY720 induces apoptosis by direct induction of permeability transition and release of cytochrome c from mitochondria."J.Immunol.. 165. 3250-3259 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X-K.Li, M.Fujino, A.Sugioka, M.Morita, T.Okuyama, L.Guo, N.Funeshima, H.Kimura, S.Enosawa, H.Amemiya, and S.Suzuki.: "Fulminant Hepatitis by Fas-Ligand Expression in MRL-lpr/Ipr Mice Grafted with Fas-Positive Livers and Wild-Type Mice with Fas-Mutant Livers."Transplantation. 71. 503-508 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujino, X-K.Li, T.Suda, M.Hashimoto, K.Okabe, H.Yaginuma, K.Mikoshiba, L.Guo, T.Okuyama, S.Enosawa, H.Amemiya, T.Amano and S.Suzuki.: "In vitro prevention of cell-mediated xenograft rejection via the Fas/FasL-pathway in CrmA-transducted porcine kidney cells."Xenotransplantation.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujino, X-K.Li, Y.Kitazawa, N.Funeshima, L.Guo, T.Okuyama, T.Amano, H.Amemiya, S.Suzuki.: "Selective repopulation of mice fiver after fas-resistant hepatocytes transplantation."Cell Transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tamura et al.: "Immunosuppressive therapy using FTY720 combined with tacrolimus in rat liver transplantation"Surgery. 127. 47-54 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kita et al.: "Prolonged cardiac allograft survival in rats systemically injected adenoviral vector containing CTLA4lg gene"Transplantation. 68. 758-766 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Fujino et al.: "On/Off switching Fas-ligand gene expression in liver by Cre/Loxp Adenovirus vector system"Transplant. proc.. 31. 753-754 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kita et al.: "Prolonged graft survival induced by CTLA4lg-gene transfection combined with FTY720 administration in rat heart grafting"Transplant. proc.. 31. 2787-2788 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Shimada et al.: "The study of apoptosis of HL-60 cells by the treatment with astromyclos"Res. Communi. Biochem. Cell & Mol. Biology. 3. 29-49 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Nagahara et al.: "Evidences that FTY720 induces T cell apoptosis in vivo"Immunopharmacology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2017-03-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi