• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌の増殖・転移に対する血管内皮前駆細胞の関与と遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 11671204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

溝井 賢幸  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (90271949)

研究分担者 片寄 友  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (20302151)
石井 誠一  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (60221066)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード消化器癌 / 大腸癌 / 血管内皮 / 血管内皮前駆細胞 / 血管新生
研究概要

1.ヒト末梢血中からの血管内皮前駆細胞(EPC)の単離
末梢血より単核細胞を分離し、抗CD34抗体と磁気ビーズを用いてCD34陽性単核細胞を分離した。この細胞を、フィブロネクチンをコーティングしたプレートと未コーティングのプレートにて培養した。培養液は、血管内皮増殖因子等を加えたものを用いた。培養48時間後には、フィブロネクチンコーティングのプレート上に紡錐型の接着性細胞が出現した。この細胞を、CD34陰性単核細胞と混合培養すると、分化増殖がさらに増強し、血管様構造や紡錐型細胞が放射状に遊走するコロニーなども認められた。この紡錐型細胞は、蛍光抗体法によるCD34の免疫染色でCD34陽性であることが確認された。また、血管内皮細胞でみられるアセチル化LDLの取り込みがあることも確認された。
2.in vivoでの検討
(1)免疫不全マウスの皮下に、ヒト大腸癌細胞株を2X10^6個注入し皮下移植モデルを作製した。ヒトEPCを蛍光色素BCECF-AMでラベルした後、移植後2週間後のマウスの尾静脈より注入した。注入1週間後、腫瘍部位を摘出し、凍結切片を作製し、蛍光顕微鏡にて観察した。しかしながら、腫瘍部には蛍光色素陽性の細胞は認められなかった。
(2)ヒトEPCをBCECF-AMでラベルした後蛍光顕微鏡で観察したところ、発光が確認された。ヒトEPCの量を増やし、再度腫瘍移植マウスに尾静注したが、やはり発光細胞の集積は認められなかった。凍結切片ではなく、生体蛍光顕微鏡を用いても観察したが、集積は認められなかった。別の癌細胞株でも試みたが、やはりEPCの集積は認められなかった。
以上の実験結果より、ヒト末梢血中からのEPCの単離・培養は可能であるが、免疫不全マウスの皮下移植モデルにおいては、EPCの集積性は認められず、EPCを癌の遺伝子治療に応用することは困難であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 溝井賢幸: "大腸癌細胞へのCD44変異体の遺伝子導入による機能解析"外科治療. 80・2. 256-257 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jessup J.M.: "Carcinoembryonic antigen facilitates experimental metastasis through a mechanism that does not involve adhesion to liver cells"Clinical & Experimental Metastasis. 17. 481-488 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada N.: "Introduction of antisense CD44s cDNA down-regulates expression of overall CD44 isoforms and inhibits tumor growth and metastasis in highly metastatic colonic carcinoma cells"International Journal of Cancer. 91. 67-75 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizoi T.: "Functional analysis of colorectal carcinoma cells introduced with CD44 variants cDNA."Geka chiryo. 80. 256-257 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jesup J.M.: "Carcinoembryonic antigen facilitates experimental metastasis through a mechanism that does not involve adhesion to liver cells."Clinical & Experimental Metastasis.. 17. 481-488 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada N.: "Introduction of antisense CD44s cDNA down-regulates expression of overall CD44 isoforms and inhibits tumor growth and metastasis in highly metastatic colonic carcinoma cells."International Journal of Cancer. 91. 67-75 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 溝井賢幸: "大腸癌細胞へのCD44変異体の遺伝子導入による機能解析"外科治療. 80・2. 256-257 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Jessup J.M.: "Carcinoembryonic antigen facilitates experimental metastasis through a mechanism that dose not involve adhesion to liver cells"Clinical & Experimental Metastasis. 17. 481-488 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Harada N.: "Introduction of antisense CD44s cDNA down-regulates expression of overall CD44 isoforms and inhibits tumor growth and metastasis in highly metastatic colonic carcinoma cells"International Journal of Cancer. 91. 67-75 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi