• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌の浸潤、転移及び局所免疫に対するムチンの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11671262
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

今田 敏夫  横浜市立大学, 医学部附属病院, 教授 (50168514)

研究分担者 利野 靖  横浜市立大学, 医学部附属病院, 講師 (50254206)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード胃癌 / 細胞内サイトカイン / STN / ムチン / シアロムチン
研究概要

臨床研究 1)胃癌の末梢血中のムチン(STN)の発現:末梢血中のムチンの産生(STN抗原の発現)は、色々な臨床病理所見と関連性を持ち、しかも治療成績不良の原因の一つになっている可能性がある。2)末梢血中と腫瘍近傍の環流血中のムチン(STN)の発現と免疫能:末梢血と還流中のSTNの発現率に差は無く、免疫パラメーターも末梢血と還流血では差が無かったが、STNの発現に一致して、CD4/8比の低下が認められた。3)末梢血中および還流血中のムチン(STN)の発現とサイトカイン:STNをはじめとする腫瘍抗原の発現例では、細胞内サイトカインをはじめとする免疫能が低下していることが、予想されたが、有意な差は認めなかった。4)胃癌組織におけるムチン(STN)の発現:癌細胞におけるSTNの発現は、癌の深達度と比例して高率となった。発現の形態は、細胞質内に約半数が発現し、その強度はあまり強くない症例が多くを占めた。5)癌および周囲線維芽細胞におけるbFGFとbFGFRの発現:癌組織および周囲線維芽細胞組織のおけるbFGFとbFGFRの発現は、差が無かった。未分化型においては、両者の関係がある可能性が認めらた。6)腹膜播種巣のSTNの発現と周囲線維芽細胞におけるbFGFとbFGFRの発現の関連性:腹膜播種性転移巣もSTNの発現は主病巣と同じで、転移部位での線維芽細胞の反応も原発巣周囲のそれと変化が無い。
実験研究 1)腹膜中皮と胃癌培養細胞の接着能:癌細胞が腹膜中皮細胞への接着する過程においては、ムチンの関与(接着を促進させる働き)は、STKM-1を除くと、少ないものと考えられた。また、STKM-1も有意な変化を示さなかった。2)癌細胞の腹膜間質への浸潤能とムチン:癌細胞が腹膜間質組織に浸潤する過程において、腹膜中皮細胞は、防御的な働きをしていた。腹膜間質にある線維芽細胞は癌の浸潤を促進した。ムチンの浸潤への関与は、明らかに出来なかった。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] T.Imada: "Clinico pathological analysis pooly diffrentiated odeuscarcinoma of the stomach"Hepato-Gastroenterology. 46. 561-567 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Imada: "Sialyl Tn antigen expression is associated with the prognosis of patients with colorectal cancer"Hepato-Gastroenterology. 46. 208-214 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Imada: "Serum CA19-9, SLX, STN, and CEA levels of the peripheral and the draining vein in gastric cancer"Hepato-Gastroenterology. 46. 2080-2090 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Imada: "The detection of microscopic cancer cells in the abdominal cavity by intraoperative lavage cytology in gastric cancer"Anti Cancer Research. 19. 4965-4968 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Oshima: "Role of nitric oxide in human gastic cancer cells"Oncology Reports. 8. 845-849 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Imada: "Clinicopathological analysis of poorly differentiated adenocarcinoma of the stomach"Hepato-Gastroenterology. 46. 561,567 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Imada: "Sialy1 Tn antigen expression is associated with the prognosis of the patients with colorectal cancer"Hepato-Gastroenterology. 46. 208-214 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Imada: "Serum CA19-9, SLX STN and CEA levels of the peripheral and the draining vein in gastric cancer"Hepato-Gastroenterology. 46. 2080-2090 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Imada: "The detection of microscopic cancer cells in the abdominal cavity by intraoperative lavage cytology in gastric cancer by immunohistochemical method."Anti-Cancer Research. 19. 4965-4968 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Oshima, T. Imada: "Role of nitric oxide in human gastric cancer cells"Oncology Report. 8. 845-849 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Imada: "The detection of microscopically disseminated cancer cells in the abominal cavity by intraoperative lavage cytology combined with an immune cyto chemical method in gastric cancer"ANTICANCER RESEARCH. 19. 4965-4968 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Imada: "Serum CA 19-9, SLX, STN, and CEA levels of the peripheral and the draing venous blood in gastric cancer"Hepato-Gastroenterology. 46. 2086-2090 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Imada: "The detoction of microscopically disseminated cancer cells in the abdominal cauity by intra operative lavage eytology"ANTICANCER RESEARCH. 19. 4965-4968 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi