• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊柱靭帯骨化の発生進展を制御する因子の解析と臨床応用のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11671419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

山崎 正志  千葉大学, 医学部・附属病院, 助手 (50281712)

研究分担者 大河 昭彦  千葉大学, 大学院・医学研究科, 助手 (30312945)
守屋 秀繁  千葉大学, 医学部, 教授 (30092109)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード脊柱靭帯骨化 / レプチン / レプチン受容体 / 骨形成 / twyマウス / db / dbマウス / 遺伝子多型 / Npps(Nucleotide pyrophosphatase) / 脊柱靭帯骨化症 / 細胞生物学 / 分子生物学 / 分子遺伝学 / Npps (Nucleotide pyrophosphatase)
研究概要

本研究で我々は、ヒト脊柱靭帯骨化の発生進展におけるNucleotide pyrophosphatase(Npps)およびレプチン・レプチン受容体の関与を、生化学的、細胞生物学的、分子生物学的および分子遺伝子学的な手法を用いて解析した。
ヒト脊柱靭帯骨化症例の女性のある一群では、血清レプチン濃度が非骨化症例に比して上昇していることが明らかになった。さらに、細胞生物学的な解析から、脊柱靭帯骨化症例、非骨化症例の培養脊柱靭帯細胞には、レプチン受容体のshort from, long formに特異的な遺伝子が発現していることが示された。さらに、レプチンとIGF-Iを同時添加することにより、脊柱靭帯細胞の増殖能が増加することが示され、このにより、レプチンが脊柱靭帯細胞に直接作用を有すること、さらに、高レプチン血症が脊柱靭帯骨化の発生に何らかの影響を与えている可能性が示された。
頸椎のみにOPLLを認めるC群と、胸椎または腰椎にOPLLが及ぶTL群を比較検討した。胸腰椎におよぶOPLLは頸椎に限局するOPLLに比べて女性に多かった。BMIは女性においてTL群がC群より有意に高値を示した。糖尿病合併は男においてTL群で合併率がより高かった。血清レプチン値は女性においてTL群がC群より有意に高値であった。以上より、胸腰椎におよぶOPLLは、男では耐糖能異常、女では肥満、高レプチン血症との関連性が強いことが明らかとなった。対象のgenomicDNAを用いてレプチン受容体遺伝子多型解析を行った。その結果、レプチン受容体遺伝子多型のアレル頻度はC,TL群間に有意差を認めなかった。
Npps遺伝子異常により脊柱靭帯骨化を発生するtwyマウスを解析した。twy脊柱靭帯骨化過程においてオステオポンチンが過剰発現していることが明らかとなり、脊柱靭帯骨化症の発生進展とオステオポンチンの関連が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Nakajima F.,: "Spatial and temporal gene expression in chondrogenesis during fracture healing and the effects of basic fibroblast growth factor."J.Orthop.Res.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, T.,: "Expression of osteoprotegerin, RANK-L(osteoprotegerin ligand)and related pro-inflammatory cytokines during fracure healing."J.Bone Miner.Res.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H.,: "Spatial and temporal collagen gene expression in the lumbar intertransverse process fusion in rabbits."J.Bone and Joint Surg.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, I.,: "Association of the NPPS gene with ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine(OPLL)."Hum Genet. 104. 492-497 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki, M.,: "Spatial and temporal distribution of CD44 and osteopontin in fracture callus."J.Bone and Joint Surg.. 81-B. 508-515 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okawa, A.,: "Mutation in Npps in a mouse model of ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine."Nature Genetics. 19. 271-273 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, F.: "Spatial and temporal gene expression in chondrogenesis during fracture healing and the effects of basic fibroblast growth factor."J.Orthop.Res.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, T.: "Expression of osteoprotegerin, RANK-L (osteoprote gerin ligand) and related pro-inflammatory cytokines during fracture healing."J.Bone Miner.Res.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H.: "Spatial and temporal collagen gene expression in the lumbar intertransverse process fusion in rabbits."J.Bone and Joint Surg.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, I.: "Association of the NPPS gene with ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine (OPLL)."Hum Genet. 104. 492-497 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki, M.: "Spatial and temporal distribution of CD44 and osteopontin in fracture callus."J.Bone and Joint Surg.. 81-B. 508-515 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okawa, A.: "Mutation in Npps in a mouse model of ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine."Nature Genetics. 19. 271-273 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 相庭温臣 ほか: "胸腰椎におよぶ後縦靭帯骨化症の特徴"日整会誌. 75(2). 305-305 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 相庭温臣 ほか: "脊椎骨化前駆病変におけるオステオポンチン遺伝子の発現と局在,twyマウスを用いた解析"厚生省特定疾患対策研究事業 脊柱靱帯骨化症に関する調査研究班 平成11年度研究報告書. 13-17 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大河昭彦 ほか: "脊柱靱帯骨化症例におけるレプチン受容体遺伝子多型の解析"厚生省特定疾患対策研究事業 脊柱靱帯骨化症に関する調査研究班 平成11年度研究報告書. 18-20 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中島新 ほか: "レプチン受容体(OB-Rb)欠損マウス・db/dbにおける脊柱靱帯の形態的観察(第2報)"厚生省特定疾患対策研究事業 脊柱靱帯骨化症に関する調査研究班 平成11年度研究報告書. 47-49 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima,F., et al: "Spatial and temporal gene expression in chondrogenesis during fracture healing and the effects of basic fibroblast growth factor"J.Orthop.Res.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kon.T., et al: "Expression of osteoprotegerin, RANK-L (osteoprotegerin ligand) and related pro-inflammatory cytokines during fracture healing"J.Bone Miner.Res.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki, M, et al.: "Spatial and temporal distribution of CD44 and osteopontin in fracture callus"J. Bone and Joint Surg. 81-B: 508-515, 1999. 81-B. 508-515 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Okawa, A, et al.: "Calcitonin simultaneously regulates both periosteal hyperostosis and trabecular osteopenia in the spinal hyperostotic mouse (twy/twy) in vivo"Calcified Tissue Int 64: 239-247, 1999. 64. 239-247 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 相庭温臣 山崎正志 ほか: "脊柱靭帯骨化症例における血清レプチン濃度およびレプチン受容体遺伝子の発現"日整会誌 73(8):S1761,1999. 73(8). S1761 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中島文毅 山崎正志 ほか: "骨折治癒過程における軟骨形成の分子生物学的解析-塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)局所投与の効果-"日整会誌 73(8):S1596,1999. 73(8). S1596 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚裕 大河昭彦 ほか: "後縦靭帯骨化症(OPLL)の遺伝子解析-OPLLモデルマウスttw(tiptoe walking)の原因遺伝子Npps(Nucleotide pyrophosphatase)の単離とOPLL患者におけるNPPS遺伝子多型の解析"日整会誌 73(8):S1758,1999. 73(8). S1758 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Okawa, A., et al.: "Mutation in NPPs in a mouse model of ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine"Nature Genet. 19: 271-273,1998. 19. 271-273 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi