• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高転移性ラット骨肉腫の分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11671449
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

三井 宜夫  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70145845)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード骨肉腫 / 悪性線維性組織球腫 / ラット / p53 / p16 / p19 / TGF-β / Smad
研究概要

1)高転移系可移植性ラット骨肉腫の肺転移巣より樹立した細胞株を用いて野生型p53のlipofection法による導入実験を施行し、細胞増殖、アポトーシス関連遺伝子の発現等を検討した結果、細胞増殖はcontrolに比べ約70%に抑制され、遺伝子発現についてはBcl-2の発現量の減少とDNA断片化が観察された。これらの結果より野生型p53による骨肉腫細胞増殖抑制効果の一端は、Bcl-2発現量の抑制に伴うアポトーシスが関与していることが示唆された。
2)p16およびp19遺伝子の発現について、ラット骨肉腫細胞株COS1NR,COS2NR,COS4NRおよび高転移系ラット骨肉腫継代株の皮下腫瘍、肺転移巣ならびにラット悪性線維性組織球腫細胞株MFH1NR,MFH2NRおよびそれらのラット背部皮下への戻し移植による皮下腫瘍に関してRT-PCR法にて検索した結果、いずれの細胞株においても、p16およびp19遺伝子の発現は同等に見られ、また骨肉腫の背部皮下腫瘍とその肺転移巣における発現、悪性線維性組織球腫の皮下腫瘍における発現も同等に観察された。従って、これら遺伝子の発現量と転移能の相関は考えにくく、これら遺伝子のgenomeレベルでの変異をPCR-SSCP法に検索したが、point mutationやdeletionは検出されなかった。
3)Multi-probe RNA protection assay法にて、COS1NR,COS2NR,COS4NRおよびMFH1NR,MFH2NRにおけるTGF-β isoform発現について検索した結果、骨肉腫細胞においてはTGF-β1および2の発現が中等度に見られ、TGF-β3も弱い発現がみられたが、MFH細胞株においては、TGF-β1の強発現がみられ、TGF-β2および3の発現は認めなかった。
4)RT-PCR法にてCOS1NR,COS2NR,COS4NRおよびMFH1NR,MFH2NRにおけるTGF-β receptor IIの発現を検索したが、control fibroblastとの比較で発現の増減は認めず、RT-PCR- restriction SSCP法によるTGF-β receptor II、Smad2および4遺伝子変異の検索においても、いずれの遺伝子にもpoint mutationやdeletionは検出されなかった。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Kanya Honoki, et al.: "Possible involvement of bcl-2 suppression in wild type p53 gene dependent-cell growth repression in rat osteosarcoma cells"Toxicologic Pathology. 28. 575-579 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanya Honoki, et al.: "Possible involvement of bcl-2 suppression in wild type p53 gene dependent-cell growth repression in rat osteosarcoma cells"Toxicologic Pathology. 28. 575-579 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanya Honoki, et al.: "Possible involvement of bcl-2 suppression in wild type p53 gene dependent-cell growth repression in rat osteosarcoma cells"Toxicologic Pathology. 28. 575-579 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kanya Honoki,et al.: "Possible involvement of bcl-2 suppression in wild type p53 gene dependent-cell growth repression in rat osteosarcoma cells"Toxicologic Pathology. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi