• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺胞II型上皮細胞をターゲットにした急性肺障害に対する治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11671496
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関神戸大学

研究代表者

三川 勝也  神戸大学, 医学部, 助教授 (40229662)

研究分担者 仁科 かほる  神戸大学, 医学部, 助手 (20311780)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードHGF / KGF / ARDS / 肺胞上皮細胞 / ロリプラム / ケタミン / リドカイン / アポトーシス
研究概要

急性肺傷害の過修復期を乗り越えこれを治癒させるためには脱落した肺胞II型上皮細胞の増殖が必須であると考えられる。本研究ではPDE-IV阻害薬のロリプラムと麻酔鎮静薬の肺胞II型上皮細胞増殖・アポトーシスに対する効果を検討した。まずin vitro実験として分離培養ラット肺胞II型上皮細胞を用いてロリプラム及びプロポフォール・リドカイン・ミダゾラム・ケタミンの肺胞II型上皮細胞増殖に対する影響をMTT改良法及びBrdU取り込み法にてKGFまたはHGFの存在下・非存在下で検討した。またin vivo実験としてC57BLマウスにロリプラムを投与し肺胞II型上皮細胞の増殖効果を検討した。次に培養線維芽細胞(JTC-19)に対するロリプラムの影響を、分離肺胞II型上皮細胞を用いてアポプロテイン(SP-B)産生に対するロリプラムの影響を検討した。in vivo実験としてLPSによる肺胞II型上皮細胞のアポトーシスに対するロリプラム及びプロポフォール・リドカイン・ミダゾラム・ケタミンの影響を、ロリプラムなどのLPSによる肺傷害に対する軽減効果を検討した。ロリプラムは増殖因子の存在下でも非存在下でも肺胞II型上皮細胞の増殖を冗進した。プロポフォール・リドカイン・ミダゾラム・ケタミンは増殖効果を示さなかった。ロリプラムの腹腔投与により肺胞II型上皮細胞(SP-C蛋白産生細胞)におけるBrdUの取り込みが増加していた。ロリプラム・プロポフォール・リドカイン・ミダゾラム・ケタミンは培養線維芽細胞の増殖に影響を与えなかった。ロリプラムは分離肺胞II型上皮細胞のSP-BmRNAの発現を亢進した。LPSによる肺胞II型上皮細胞のアポトーシスをロリプラムとプロポフォールが抑制した。ロリプラム及びプロポフォール・リドカイン・ミダゾラム・ケタミンの前投与はすべて組織学的及び生化学的に肺傷害を軽減した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Furue S: "Therapeutic efficacy of a group IIA phospholipase A_2 inhibitor in rabbit acute lung injury : importance of lung surfactant protection"Critical Care Medicine. 29(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiga M: "The effects of lidocaine on nitric oxide production from an activated murine macrophage cell line"Anesthesia & Analgesia. 92. 128-133 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyonari Y: "Lidocaine attenuates acute lung injury induced by a combination of phospholipase A2 and trypsin"Critcal Care Medicine. 28. 484-489 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodama S: "Lidocaine attenuates sepsis-induced diaphragmatic dysfunction in hamsters."Critical Care Medicine. 28. 2475-2479 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikawa K: "The effect of phosphodiesterase III inhibitors on human neutrophil function"Critical Care Medicine. 28. 1001-1005 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikawa K: "ARDS and pulmonary surfactant."J Jpn Med Soc Biol Interface. 31. 3-10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furue S, Mikawa K, et al.: "Therapeutic efficacy of a group IIA phospholipase A2 inhibitor in rabbit acute lung injury : importance of lung surfactant protection."Critical Care Medicine. 29 (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiga M, Nishina K, et al.: "The effects of lidocaine on nitric oxide production from an activated murine macrophage cell line."Anesthesia & Analgesia. 92. 128-133 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyonari Y, Nishina K, et al.: "Lidocaine attenuates acute lung injury induced by a combination of phospholipase A2 and trypsin."Critcal Care Medicine. 28. 484-489 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodama S, Mikawa K, et al.: "Lidocaine attenuates sepsis-induced diaphragmatic dysfunction in hamsters."Critical Care Medicine. 28. 2475-2479 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikawa K, Akamatsu H, et al.: "The effect of phosphodiesterase III inhibitors on human neutrophil function."Critical Care Medicine. 28. 1001-1005 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikawa K, Nishina K, et al.: "ARDS and pulmonary surfactant."J Jpn Med Soc Biol Interface. 31. 3-10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furue S: "Therapeutic efficacy of a group IIA phospholipase A_2 inhibitor in rabbit acute lung injury : importance of lung surfactant protection"Critical Care Medicine. 29(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shiga M: "The effects of lidocaine on nitric oxide production from an activated murine macrophage cell line"Anesthesia & Analgesia. 92. 128-133 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyonari Y: "Lidocaine attenuates acute lung injury induced by a combination of phospholipase A2 and trypsin"Critcal Care Medicine. 28. 484-489 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kodama S: "Lidocaine attenuates sepsis-induced diaphragmatic dysfunction in hamsters."Critical Care Medicine. 28. 2475-2479 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mikawa K: "The effect of phosphodiesterase III inhibitors on human neutrophil function"Critical Care Medicine. 28. 1001-1005 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mikawa K: "ARDS and pulmonary surfactant."J Jpn Med Soc Biol Interface. 31. 3-10 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi