• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺癌に対する最適な内分泌療法を推定する手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 11671536
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関千葉大学

研究代表者

赤倉 功一郎  千葉大学, 大学院・医学研究病院, 講師 (60261898)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード前立腺癌 / 内分泌療療 / 再燃 / 間欠的内分泌療法 / デキサメサゾン療法 / インターロイキン-6 / neuroendocrine differentiation / 内分泌療法 / テストステロン / アンドロゲンレセプター / クロモグラニンA / 再燃癌 / アンドロゲン依存性 / 前立腺特異抗原(PSA) / free / total PSA
研究概要

前立腺癌に対する内分泌療法としては様々な方法が行われている。すなわち、外科的去勢、LHRHアゴニスト、MAB療法、アンチアンドロゲン単独療法、エストロゲンなどが用いられ、持続的あるいは間欠的に治療が行われている。さらに、アンドロゲン除去に不応となった後にはアンチアンドロゲンの中止(アンチアンドロゲン除去症候群)やデキサメサゾン療法などが施行される。しかし、各患者に最も適した内分泌療法の方法を治療前に推定することは困難である。そこで、患者ごとに最適の方法を推定するオーダーメイド内分泌療法を確立することを目的に、腫瘍マーカー、遺伝子の変異、タンパク発現の変化の点から研究することを試みた。治療前血中テストステロンやアンドロゲンレセプター中のCAG repeat数はアンドロゲン抑制療法の予後因子であることを見出した。免疫組織学的染色性および血中のクロモグラニンA濃度が高くPSAが低い症例は、neuro-endocrine differentiationをきたしアンドロゲン抑制療法後の予後が不良であることを観察した。間欠的内分泌療法の適応はアンドロゲン抑制によりアポトーシスが誘導され腫瘍が退縮するアンドロゲン依存性の顕著な症例であることを提唱した。また、間欠的内分泌療法中の治療再開時期の決定にPSA free/total比の観察が有用であることを見出した。アンドロゲン抑制療法後の再燃症例にデキサメサゾン療法が有効であることを示し、その作用機序として血中インターロイキン-6の低下によりリガンド非依存性のアンドロゲンレセプター活性化機構が抑止されることを推測した。以上のように、患者側および腫瘍側の臨床病理学的あるいは遺伝子的特性によって、各患者に最適の内分泌療法を選択するオーダーメイド内分泌療法を確立する道を開くことが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Akakura, et al.: "External beam radiation monotherapy for prostate cancer"Int. J. Urol.. 6. 408-413 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akakura, et al.: "Long-term results of arandomized trial for the treatment of stages B2 and C prostate cancer: radical prostatectomy versus external beam radiation therapy with a common endocrine therapy"Urology. 54. 313-318 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, et al.: "Association between clinical stage of prostate cancer and pathological findings of random systematic transperineal core biopsy under transrectal ultrasonography"Int. J. Clin. Oncol.. 4. 353-357 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Prostate Cancer Trialists' Collaborative Group: "Maximum androgen blockade in advanced prostate cancer : an overview of the randomised trials"Lancet. 355. 1491-1498 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamoto, et al.: "Pretreatment serum level of testosterone as a prognostic factor in Japanese men with hormonally treated atage D2 prostate cancer"Endocrine J.. 48. 573-578 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isshiki, et al.: "Chromogranin A concentration as a serum marker to predict prognosis after endocrine therapy in prostate cancer"J. Urol.. 167. 512-515 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 晴夫 他: "前立腺癌のすべて-基礎から実地診療まで-"メジカルビュー社. 269 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akakura, K., Furuya, Y., Suzuki, H., Komiya, A., Ichikawa, T., Igawashi, T., Tanaka, M., Murakami, S., Ito, H.: "External beam radiation monotherapy for prostate cancer"lnt. J. Urol.. 6. 408-413 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akakura, K., Isaka, S., Akimoto, S., Ito, H., Okada, K., Hachiya, T., Yoshida, 0, Arai, Y., Usami, M., Kotake, T., Tobisu, K., Ohashi, Y., Sumiyoshi, Y., Kakizoe, T., Shimazaki, J.: "Long-term results of a randomized trial for the treatment of stages B2 and C prostate cancer : radical prostatectomy versus external beam radiation therapy with a common endocrine therapy in both modalities"Urology. 54. 313-318 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, K., Akakura, K., Ueda, T., Furuya, Y., Akimoto, S., Ito, H.: "Association between clinical stage of prostate cancer and pathological findings of random systematic transperineal core biopsy under transrectal ultrasonography"lnt. J. Clin. Oncol.. 4. 353-357 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Prostate Cancer Trialists' Collaborative Group: "Maximum androgen blockade in advanced prostate cancer : an overview of the randomised trials"Lancet. 355. 1491-1498 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamoto, T., Suzuki, H., Akakura, K., Komiya, A., Nakamachi, H., Ichikawa, T., Igarashi, T., Ito, H.: "Pretreatment serum level of testosterone as a prognostic factor in Japanese men with hormonally treated stage D2 prostate cancer"Endocrine J.. 48. 573-578 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isshiki, S., Akakura. K., Komiya, A., Suzuki, H., Kamiya, N., Ito, H: "Chromogranin A concentration as a serum marker to predict prognosis after endocrine therapy in prostate cancer"J. Urol.. 167. 512-515 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekita et al.: "Epigenetic regulation of the KAII metastasis suppressor gene in human prostate cancer cell lines"Jpn.J.Cancer Res.. 92. 947-951 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Imamoto et al.: "Pretreatment serumlevel of testosterone as a prognostic factor in Japanese men with hormonally treated stage D2 prostate cancer"Endocrine J.. 48. 573-578 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kito et al.: "Hypermethylation of the CD44 gene is associated with progression and metastasis of human prostate cancer"Prostate. 49. 110-115 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Isshiki et al.: "Chromogranin A concentration as a serum marker to predict prognosis after endocrine therapy in prostate cancer"J.Urol.. 167. 512-515 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki et al.: "Clinical characteristics of prostate cancer in elderly Japanese patients 80 years of age or older"Eur.Urol. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamachi et al.: "Clinical significance of pulmonary metastases in stage D2 prostate cancer patients"Prostate Cancer Prostatic Diseases. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 赤倉功一郎, 他: "泌尿器悪性腫瘍治療ハンドブック"新興医学出版. 189 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kakehi,Y. et al.: "Clinical significance of nonpalpable prostate cancer with favorable biopsy features in Japanese men."Eur.Urol.. 37. 552-558 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Furuya,Y. et al.: "Value of free-to-total prostate-specific antigen ratio for detection and staging of prostate cancer."Int.J.Urol.. 7. 49-53 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kaibuchi,T. et al.: "Changes in cell proliferation and apoptosis during local progression of prostate cancer."Anticancer Res.. 20. 1135-1140 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Prostate Cancer Trialists' collaborative Group: "Maximum androgen blockade in advanced prostate cancer : an overview of the randomised trials."Lancet. 355. 1491-1498 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Furuya,Y. et al.: "Changes in serum prostate-specific antigen following prostatectomy in patients with benign prostate hyperplasia."Int.J.Urol.. 7. 447-451 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 赤倉功一郎 他: "前立腺癌におけるGleason分類の意義"泌尿外科. 13. 139-142 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akimoto, S. et al.: "Inability of bone turnover marker as a strong prognostic indicator in prostate cancer patients with bone metastasis: comparison with the extent of disease (EOD) grode"Prostate. 38. 28-34 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda, T. et al.: "Identification of a l-cM region of common deletion on 13q14 associated with human prostate cancer"Genes Chromosomes Cancer. 24. 183-190 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Furuya, Y. et al.: "Vitamine D receptor gene polymorphism in Japanese patients with prostate cancer"Endocrine J.. 46. 467-470 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Akakura, K. et al.: "External beam radiation monotherapy for prostate cancer"Int. J. Urol.. 6. 408-413 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Akakura, K. et al.: "Long-term results of a randomized trial for the treatment of stages B2 and C prostate cancer: radical prostatectomy versus external beam radiation therapy…"Urology. 54. 313-318 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Furuya, Y. et al.: "Effects of prostatic biopsy on free-to-total prostate-specific antigen ratio in patients with prostate cancer"Int. J. Urol.. 7. 49-53 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 晴夫 他: "前立腺癌のすべて-基礎から実地診療まで-"メジカルビュー社. 269 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi