• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌関連抗原MN/CA9を標的とした腎細胞癌特異的免疫療法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 11671576
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

植村 天受  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90213397)

研究分担者 吉川 和宏  愛知医科大学, 医学部, 講師 (60109759)
大園 誠一郎  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (00183228)
趙 順規  奈良県立医科大学, 医学部, 助手 (90285362)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード腎細胞癌 / 特異的免疫療法 / MN / CA9 / 抗原ペプチド
研究概要

われわれは、腎細胞癌に高率に発現している癌関連抗原MN/CA IXを標的とした特異的癌免疫療法をめざし、MN強制発現マウス腎癌モデルの作製、MN特異的抗体の作製およびスクリーニングを行ってきた。本研究では、HLA-A24拘束性のMN抗原ペプチドを合成し、腎癌に対する特異的免疫療法、すなわち癌ワクチン療法の有用性について、in vitroおよびin vivo実験モデルを用いて検討した。はじめに、BALB/c由来マウスRCC細胞RenCaおよびembryofibroblast細胞BALB3T3にMN/CA9遺伝子導入し、MN抗原を発現したMN-RenCaおよびMN-3T3細胞を確立した。これらの細胞を用いて、CTL precursorの誘導能を検討した。方法は、抗原ペプチド100μg/IFAをBALB/cマウス皮下に4回免疫し、脾細胞を採取培養し、LDH release assayを用いてCTL活性について検討した。次に同様に免疫したマウスおよびコントロールマウスの皮下にMN-RenCaを移植し、経時的に腫瘍サイズを測定し抗原ペプチドによる免疫効果(抗腫瘍効果)について検討した。また、MN-RenCa細胞パルスで得られたCTL(CD8_+)をnaiveマウスに細胞移入し、同様に抗腫瘍効果について検討した。結果はMN抗原ペプチドの免疫によりMN抗原特異的なCTL precursorが誘導された。次に、このCTL細胞10^7個をMN-RenCa皮下注後のヌードマウスに細胞移入したところ腫瘍生着率がコントロールの100%に比較し著明に低値であった。またBALB/cマウスへの抗原ペプチド療法においても、移植4週後の腫瘍重量はコントロールに比較して著明に小さく、腎細胞癌においてMN抗原ペプチドを用いた特異的癌免疫療法の有用性が示唆された。最後に、MN抗原陽性腎細胞癌担癌患者リンパ球のMN抗原に対する反応性についてテトラマーアッセイを用いて行ったところ、非担癌患者に比べて10倍以上の反応性を示し、MN特異的なCTL precursorの存在が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 植村天受: "腎細胞癌の新しいバイオマーカーMN/CA9"臨床泌尿器科. 55(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cho M: "Activation of MN/CA9 gene is associated with hypomethylation in human renal cell carcinoma cell lines"Molecular Carcinogenesis. 27. 184-189 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植村天受: "MN/CAIXを標的抗原とした腎細胞癌特異的免疫療法"Biotherapy. 14. 487-489 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uemura H: "Expression of MN antigen in Urologic cancer : potential tool as a therapeutic target"Aktuel Urology. 31. 52-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植村天受: "腎細胞癌標的抗原MN/CAIXの臨床的意義"泌尿器科紀要. 46. 745-748 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uemura H: "MN/CA IX/G250 as a potential target for immunotherapy of renal cell carcinomas"British J.Cancer. 81. 741-746 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uemura, H.: "MN/CA9 Novel biomarker for renal cell carcinoma"Rinsho-Hinyoukika. 55 (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cho, M., Kitahori, Y., Hiasa, Y., Nakagawa, Y., Uemura, H., Hirao, Y., Ohnishi, T., Yoshikawa K.and Oosterwijk, E.: "Activation of the MN/CA9 gene is associated with hypomethylation in human renal cell carcinoma cell lines."Molecular Carcinogenesis. 27. 184-189 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uemura, H., Yoshikawa, M., Shimizu, K., Cho, M., Nakagawa, Y., Ozono, S., Hirao, Y., Yoshikawa, K.: "MN/CA IX as a potential target for active specific immunotherapy in renal cell carcinomas."Biotherapy. 14. 487-489 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uemura, H., Nakagawa, Y., Hirao, Y., Okajima, E., Yoshikawa, K., Oosterwijk, E.: "Expression of MN antigen in urologic cancer : potential tool as a therapeutic target."Aktuel Urology. 31. 52-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uemura, H., Cho, M., Nakagawa, Y., Shimizu, K., Yoshikawa, M., Kim, S., Hirao, Y.: "MN/CA IX antigen as a potential target for renalcell carcinoma."Hinyoukika Kiyou. 46. 745-748 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uemura, H., Nakagawa, Y., Yoshida, K., Saga, S., Yoshikawa, K., Hirao, Y.and Oosterwijk, E.: "MN/CA IX/G250 as a potential target for immunotherapy of renal cell carcinoma."British J.Cancer. 81. 741-746 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植村天受: "腎細胞癌の新しいバイオマーカーMN/CA9"臨床泌尿器科. 55(5)(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Cho M: "Activation of MN/CA9 gene in associated with hypomethylation in human renal cell carcinoma cell lines"Moleculan Cacinogenesis. 27(3). 184-189 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 植村天受: "MN/CA1Xを標的抗原とした腎細胞癌特異的免疫療法"Biotherapy. 14(5). 487-489 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Uemura H: "Expression of MN antigen in Urologic cancer : potentiaal tools as a therapentic target"Aktuel Urology. 31(9). 52-54 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 植村天受: "腎細胞癌標的抗原MN/CA1Xの臨床的意義"泌尿紀要. 46(10). 745-748 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Uemura H: "MN/CA1X/G250 as a potential target for immunotherapy of renal cell carcinomas"British J.Cancer. 81(4). 741-746 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Cho M: "Activation of the MN/CA9 gene is associated with hypomethylation in human renal cell carcinoma cell lines"Molecular Carcinogenesis. 27(3). 184-189 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Uemura H: "MN/CA IX/G250 as a potential target for immunotherapy of renal cell carcinomas"British Journal of Cancer. 81(4). 741-746 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 植村 天受: "腎細胞癌における高感度RT-PCR法を用いた患者血液中癌細胞の検出"泌尿器科紀要. 45. 571-575 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi