• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アロマターゼ過剰発現を手がかりとした子宮筋腫の病因解明とその治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 11671602
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関金沢大学

研究代表者

生水 真紀夫  金沢大学, 医学部・附属病院, 助教授 (30226302)

研究分担者 瀬川 智也  金沢大学, 医学部・附属病院, 助手 (40301197)
小池 浩司  金沢大学, 医学系研究科, 助教授 (70225340)
井上 正樹  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (10127186)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードアロマターゼ / 子宮筋腫 / エストロゲン / オートクライン機構 / 分子生物学 / プロモーター / 転写制御
研究概要

本研究の成果は、以下の4点に集約される。
1.子宮筋腫組織ではエストロゲン合成酵素であるアロマターゼが、正常子宮筋と比較して10-20倍程度高いことを、1)mRNAレベル(合成RNAを内部標準とした定量的RT-PCR法)、2)蛋白レベル(ミクロソーム分画を用いたWestem blottingによる半定量法)、3)酵素活性(トリチウムラベルアンドロステンジオンを基質としてミクロソーム分画のトリチウム水産生速度を測定するいわゆるwater assay法)の3法により証明した。
2.ついで、アロマターゼの発現細胞が子宮筋腫組織中のどの細胞であるかをに確認した。抗アロマターゼ抗体を用いた染色では子宮筋腫に高い免疫原性が証明された。また、子宮筋腫内に存在する動脈壁の線維細胞にも弱い抗原性が認められた。したがって、子宮筋腫細胞アロマターゼを発現していることが明らかとなった。
3.そこで、アロマターゼにより産生されるエストロゲンの意義について検討した。子宮筋腫組織より酵素消化法により分離培養した初代培養細胞を用いて、1)生理的に存在するレベルのアンドロステンジオン(10^8M)から筋腫細胞自身がエストラジオールを産生すること、2)このエストラジオールにより自らの増殖が促進されること、3)このアンドロステンジオンの細胞増殖効果はアロマターゼインヒビターにより特異的に阻止されることが確認された。さらに、この細胞増殖効果はメデイウム中のエストラジオール濃度をほとんど上昇させることなく認められることから、オートクライン・パラクライン・イントラクライン効果によるものと推定された。
4.子宮筋腫組織におけるアロマターゼの発現は、gonadotrophin releasing homone agonist(GnRHa)の術前投与により著明に減少することが明らかになった。GnRHa療法時にみられる子宮筋腫の速やかな退縮効果には、子宮筋腫におけるin situ estrogen合成の抑制効果も関与しているものと推定された。GnRHaのアロマターゼ抑制効果は、in vitroでも一部再現可能であったことから、GnRHaが子宮筋腫細胞に直接作用している可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Shozu M, Sumitani H, Murakami K, Segawa T, Hei-Juan Yang, Inoue M: "Regulation of aromatase activity in bone-derived cells : possible role of mitogen-activated protein kinase"J Steroid Biochem Mol Biol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozu M, Sumitani H, Segawa S, Yang HJ, Murakami K, Inoue M: "Inhibition of in situ expression of aromatase P450 in leiomyoma of the uterus by leuprorelin acetate"J Clin Endocrinol Metab.. 86. 5405-5411 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumitani H, Shozu M, Segawa T, Murakami K, Yang HJ, Shimada K, Inoue M: "In situ estrogen synthesized by aromatase P450 in uterine leiomyoma cells promotes cell growth probably via an autocrine/intracrine mechanism"Endocrinology. 141. 3852-3861 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozu M., Shimpson ER: "TGF-β1 stimulates expression of aromatase (CYP19) gene in human osteoblast-like cells and THP-1 cells"Mol. Cell Endocrinol. 160. 123-133 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami K, Nakagawa Y, Shozu M, Uchide K, Koike K, Inoue M: "Changes with aging of steroidal levels in the cerebrospinal fluid of women"Maturitas.. 86. 71-80 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生水真紀夫, 瀬川智也, 上野浩久, 炭谷宏志, 揚惠娟, 井上正樹: "腫瘍とアロマターゼ(1)"産婦人科治療. 78. 452-460 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生水真紀夫, 瀬川智也, 上野浩久, 炭谷宏志, 揚惠娟, 井上正樹: "腫瘍とアロマターゼ(2)"産婦人科治療. 78. 591-599 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumitani H, Shozu M, Segawa T, Yang H-J, Inoue M: "Molecular Steroidogenesis"Okamoto M, Ishimura Y, Nawata H (Eds), Universal Academy Press, Inc. Tokyo, Japan. 442 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozu M, Sumitani H, Murakami K, Segawa T, Hei-Juan Yang, Inoue M: "Regulation of aromatase activity in bone-derived cells: possible role of mitogen-activated protein kinase"J Steroid Biochem Mol Biol. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozu M, Sumitani H, Segawa S, Yang HJ, Murakami K, Inoue, M: "Inhibition of in situ expression of aramatase P450 in leiomyoma of the uterus by leuprorelin acetate"Clin Endocrinal Metab. 86(11). 5405-11 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumitani H, Shozu M, Segawa T, Murakami K, Yang HJ, Shimada K, Inoue M: "In situ estrogen synthesized by aromatase P450 in uterine leiomyoma cells promotes cell growth probably via an autocrine/intracrine mechanism"Endocrinology. 141(10). 3852-3861 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozu M, Simpson ER: "TGF-β1 stimulates expression of aromatase (CYP19) gene in human osteoblast-like cells and THP-1 cells"Mol. Cell Endocrinol. 160(1-2). 123-133 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumitani H, Shozu M, Segawa T, Yang H-J, Inoue M: "In situ estrogen synthesized by anomatase P450 in uterine leiomyoma cells promote the cell growth in an intracrine fashion Molcular Steroidogenesis"Universal Academy Press(Tokyo). 153-154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami K, Nakagawa T, Shozu M, Uchide K, Koike K, Inoue M: "Changes with aging of steroidal levels in the cerebrospinal fluid of women"Maturitas. 33(1). 71-80 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozu M, Segawa T, Ueno H, Sumitani H, Yang H-J, Inoue M: "Gynecologic tumors and aromatase (1)"Sanfujinka Chiryo. 78(4)(Japanese). 452-460 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozu M, Segawa T, Ueno H, Sumitani H, Yang H-J, Inoue M: "Gynecologic tumors and anomatase (2)"Sanfujinka Chiryo. 78(5)(Japanese). 591-599 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozu M,Sumitani H,Murakami k,Segawa T,Yang Hei-Juan,Inoue M.: "Regulation of aromatase activity in bone-derived cells : Possible role of mitogen-activated protein Kinase"J Steroid Biochem Mol Biol. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sumitani H,Shozu M,Segawa T,Murakami K,Yang HJ,Simada K,Inoue M: "In situ estrogen synthesized by aromatase P450 in uterine leiomyoma cells promotes cell growth probably via an autocrine /intracrine mechanisnm"Endocrinol.. 141(10). 3852-61 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shozu M,ZhaoY,Simpson ER: "TGF-beta 1 stimulates expression of the aromatase (CYP19) gene in human osteoblast-like cells and THP-1 cells"Mol Cell Endocrinol.. 160(1-2). 123-33 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami K, Nakagawa T, Shozu M, Uchide K, Koike K, Inoue M: "Changes with aging of steroid levels in the cerebrospinal fluid of women"Maturitas. 33. 71-80 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shozu M, Simpson ER: "TGF-Bi stimulates expression of aromatase (CYP19) gene in human osteoblast-like cells and THP-1cells."Mol Cell Endocrinol. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sumitani H, Shozu M, Segawa T, Hei-Juan Yang, Inoue M: "Molecular Steroidgenesis"M Okamoto, Y Ishimura, and H Nawata. 442 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi