• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖新生系酵素PEPCK遺伝子のホルモンによる転写調節

研究課題

研究課題/領域番号 11671610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関三重大学

研究代表者

陽川 英仁 (2000-2001)  三重大学, 医学部・附属病院, 助手 (50240180)

杉山 隆 (1999)  三重大学, 医学部・附属病院, 助手 (10263005)

研究分担者 杉山 隆  三重大学, 医学部・附属病院, 助手 (10263005)
日下 秀人  三重大学, 医学部・附属病院, 助手
野田 和彦  三重大学, 医学部・附属病院, 助手 (10263013)
守屋 光彦  三重大学, 医学部・附属病院, 助手 (50314133)
陽川 英仁  三重大学, 医学部・附属病院, 助手 (50240180)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード転写調節 / ステロイドホルモン / 糖代謝 / 糖新生 / 核受容体
研究概要

肝糖新生に関わる律速酵素として重要な酵素であるホスホエノールピルビン酸カルボキシナーゼ(PEPCK)のグルココルチコイドによる転写調節について検討を行った。PEPCK遺伝子のグルココルチコイドによる転写誘導はglucocorticoid receptor(GR)のみならずchicken ovalbumin upstream promoter-transcription factor I(COUP-TFI), hepatocyte nuclear factor 4(HNF4), hepatocyte nuclear factor 3(HNF3)がPEPC遺伝子のプロモーター上に作用することによりグルココルチコイドに対して100%の応答を行えることが既に明らかとなっている。そこでこれら各々の転写因子間の相互作用について詳細に検討した。その結果、GRとHNF3の相互作用が極めて重要であることが、functional interactionおよびphysical interactionを調べるassayにより確かめられた。さらに,COUP-TFIのC-terminal領域がグルココルチコイドに対するPEPCK遺伝子の転写誘導に必要な機能領域であることも判明した.そしてCOUP-TFIが核内の介在因子の中でcoactivatorと呼ばれる因子と相互作用することも判明し、しかも上述のC-terminal領域がその機能領域であることが判明した。
一方、妊娠時のPEPCK遺伝子発現については、妊娠中を通じて有意な変化を認めなかった。ただし、肝臓の糖新生についてはPEPCKを介する経路とトリアシルグリセロールを介する経路も考えられ、他の経路について現在検討中である。今後妊娠時の現象を把握した上で再検討を行う予定である。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書

研究成果

(4件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] TAKASHI SUGIYAMA: "Transcription Activation by the Orphan Nuclear Receptor, COUP-TFI, Definition of the Domain Involved in the Glucocorticoid Response of the PEPCK Gene"J. Biol. Chem.. 275. 3446-3454 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama T, Wang JC, Scott DK, Granner DK: "Transcription activation by the orphan nuclear receptor, chicken ovalbumin upstream promoter-transcription factor I (COUP-TFI), Definition of the domain involved in the glucocorticoid response of the phosphoenolpyruvate carboxykinase gene"Journal of Biological Chemistry. 275 (05). 3446-3454 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKASHI SUGIYAMA: "Transcription Activafion by the Orphan Nuclear Reaptor,COUP-TF1,Definition of the domain involred in the gluiocorticoid response of the PEPCK gene"J.Biol.Chem.. 275. 3446-3454 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] SUGIYAMA T,: "Transcription Activation by the orphan nuclear receptor,COUP-TFI"J.Biol.Chem.. 275(5). 3446-3454 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi