• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CA125遺伝子プロモーターの同定と卵巣癌特異的遺伝子治療の試み

研究課題

研究課題/領域番号 11671624
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

濱田 雄行  愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師 (90172973)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード卵巣癌 / プロモーター / 遺伝子治療 / 臓器特異性 / CA125 / 転写制御 / IAI3B / 腫瘍マーカー / 転写因子 / 腺癌 / エンハンサー
研究概要

EMBL SP6/T7 phage libraryよりCA125遺伝子のgenomic DNAの上流500bPをprobeにしてクローニングしたgenomic DNAを、exon 1よりさらに上流5kbまでシークエンスを行った。CA125遺伝子のexon 1は、exon 1Aおよびexon 1Bよりなっており、正常リンパ球ではexon 1Aから、卵巣癌細胞株ではexon 1Bからの遺伝子発現が認められるとされていることから、転写開始点をSMART PCR cDNA Synthesis kitにより確認したところ、従来exon 1Bに転写開始点のあることが明らかとなった。このため、exon 1Bの転写開始点を含めてanti-sense primerを設定し、PCRにより250bpから500bp毎にsense primerを設定することによりdeletion mutantを作成し、dual luciferase assay kitを用いることにより、luciferase assayを行いCA125遺伝子の転写活性部位の特定を行った。500bpのところにプロモーター活性を認め、1875bpの所にエンハンサー活性のあることが明らかとなった。卵巣癌細胞株HEY、子宮頚部扁平上皮癌細胞株SK GIIIa、正常ケラチノサイト細胞株K42を用いて、CA125遺伝子プロモーター活性の臓器特異性について検討した。CA125のプロモーター活性は、1875bp上流域に最も高くHEYではSV40プロモーター活性の7倍あり、一方SKGIIIa、K42においてはそれぞれSV40の1.3、1.8倍であった。このことによりCA125遺伝子プロモーターは卵巣癌特異的に非常に高い活性を有することが明かとなった。さらに、conditioned replicative adenovirus vectorを作成するため、E1Aプロモーター部分をCA125遺伝子の上流域1875bpのプロモーターと置換したところHEY細胞においてIC50は0.01MOI、SKGIIIa細胞において100MOIと非常に臓器特異性が強い増殖抑性効果を示した。以上により、CA125遺伝子プロモーターを用いた卵巣癌に対する遺伝子治療は、卵巣癌臓器特異的であり将来的な臨床治療に有用であるものと思われた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Hamada,K,Iwamoto,M,Hirose,S,Nakamura,M,Kihana,T,Hanakawa,Y,Hashimoto,K,Ito,M: "Gene expression of human squamous eell carcinoma antigens 1 and 2 in human cell lines"Oncology Report. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada,K,Shinomiya,H,Asano,Y,Kihana,T,Iwamoto,M,Hanakawa,Y, et al: "Molecular cloning of human squamous cell carcinoma antigen 1 gene and characterization of its promoter"Biochimica et Biophysica Acta. 91522. 1-8 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanaya,T.,Kyo,S.,Hamada,K.,Takakura,M.,Kitagawa,Y.,Harada,H.,Inoue,M: "Adenoviral expression of p53 represses telomerase activity through down-regulation of human telomerase reverse transcriptase transcription."Clinical Cancer Research. 6. 1239-1247 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada,H.,Nakagawa,K.,Iwata,S.,Saito,M.,Kumon,Y.,Sakaki,S.,Sato,K.,Hamada,K.: "Restoration of wild-type p16 down-regulates vascular endothelial growth factor expression and inhibits angiogenesis in human gliomas."Cancer Research. 59. 3783-3789 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sarkar,AK.,Mitcheil,M.F,Hamada,K.,Buchl,SJ.,Satterfield,WC.,Schapiro,SJ.,Keeling,ME.,Sastry,K: "Evaluation of cellular immune responses in rhesus monkeys subjected to adenovirus-mediated gene transfer into the cervix."Cancer Gene Therapy. 6. 220-227 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱田雄行: "子宮頚癌の予後因子"日本産婦人科学会雑誌. 52. N442-N446 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada, K., Iwamoto, M., Hirose, S., Nakamura, M., Kihana, T., Hanakawa, Y., Hashimoto, K., Ito, M.: "Gene expression of human squamous cell carcinoma antigens 1 and 2 in human cell lines."Oncology Report. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada, K., Shinomiya, H., Asano, Y., Kihana, T., Iwamoto, M., Hanakawa, Y., Hirose, S., Itok, M.: "Molecular cloning of human squamous cell carcinoma antigen 1 gene and characterization of its promoter"Biochimica et Biophysica Acta. 91522. 1-8 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanaya, T., Kyo, S., Hamada, K., Takakura, M., Kitagawa, Y., Harada, H., Inoue, M: "Adenoviral expression of p53 represses telomerase activity through down-regulation of human telomerase reverse transcriptase transcription."Clinical Cancer Research. 6. 1239-1247 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada, H., Nakagawa, K., Iwata, S., Saito, M., Kumon, Y., Sakaki, S., Sato, K., Hamada, K.: "Adenoviral expression of p53 represses telomerase activity through down-regulation of human telomerase reverse transcriptase transcription."Cancer Research. 59. 3783-3789 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sarkar, A.K., Mitchell, M.F., Hamada, K., Buchl, SJ., Satterfield, W.C., Schapir, SJ., Keeling, M.E., Sastry, K.: "Evaluation of cellular immune responses in rhesus monkeys subjected to adenovirus-mediated gene transfer into the cervix."Cancer Gene Therapy. 6. 220-227 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada, K.: "Prognosis of cervical cancer"Acta Obstetrica Et Gynecologica Japonica. 52. N442-N446 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada,K,Iwamoto,M,Hirose,S,Nakamura,M,Kihana,T,Hanakawa,Y,Hashimoto,K,Ito,M: "Gene expression of human squamous eell carcinoma antigens 1 and 2 in human cell lines"Oncology Report. (in print).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada,K,Shinomiya,H,Asano,Y,Kihana,T,Iwamoto,M,Hanakawa,Y, et al: "Molecular cloning of human squamous cell carcinoma antigen 1 gene and characterization of its promoter"Biochimica et Biophysica Acta. 91522. 1-8 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kanaya,T.,Kyo,S.,Hamada,K.,Takakura,M.,Kitagawa,Y.,Harada,H.,Inoue,M: "Adenoviral expression of p53 represses telomerase activity through down-regulation of human telomerase reverse transcriptase transcription."Clinical Cancer Research. 6. 1239-1247 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Harada,H.,Nakagawa,K.,Iwata,S.,Saito,M.,Kumon,Y.,Sakaki,S.,Sato,K.,Hamada,K.: "Restoration of wild-type p16 down-regulates vascular endothelial growth factor expression and inhibits angiogenesis in human gliomas."Cancer Research. 59. 3783-3789 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sarkar,AK.,Mitchell,MF,Hamada,K.,Buchl,SJ.,Satterfield,WC.,Schapiro,SJ.,Keeling,ME.,Sastry,K: "Evaluation of cellular immune responses in rhesus monkeys subjected to adenovirus-mediated gene transfer into the cervix."Carcer Gene Therapy. 6. 220-227 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 濱田雄行: "子宮頚癌の予後因子"日本産婦人科学会雑誌. 52. N442-N446 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Harada,H.,Nakagawa,K.,Iwata,S.,Saito,M.,Kumon,Y.,Sasaki,S.,Sato,K.,Hamada,K.,: "Restoration of wild-type p16 down-regulates vascular endothelial growth factor expression and inhibits angiogenesis in human glimas."Cancer Research. 59. 3783-3789 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sarkar,A.K.,Mitchell,M.F.,Hamada,K.,Buchl,S.J.,Satterfield,W.C.,Schapiro,S.J.,Keeling,M.E.,Sastry,K.: "Evaluation of cellular immune responses in rhesus monkeys subjected to adenovirus-mediated gene transfer into the cervix."Cancer Gene Therapy. 6. 220-227 (999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada,K.,Kihana,T.,Kataoka,M.,Yoshioka,S.,Nishio,S.,Matsuura,S.,and Ito,M.: "Urinary disturbance after therapy for cervical cancer:urodynamic evaluation and β2-agonist medication."International Urogynecology Journal. 10. 365-370 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 濱田雄行: "疾患・臨床研究の実際、固形癌、卵巣癌、遺伝子治療研究開発ハンドブック"日本遺伝子治療学会編. 6 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi