• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アデノシンによる胎児心筋の虚血耐性メモリー獲得機構

研究課題

研究課題/領域番号 11671656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

澤 倫太郎  日本医科大学, 医学部, 講師 (30267174)

研究分担者 鈴木 俊治  日本医科大学, 医学部, 講師 (80291722)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードアデノシン / 虚血耐性 / 羊胎仔 / 心筋 / 5'-nucleotidase / 胎児 / 5′-ヌルオチダーゼ / 胎児心筋 / 5'-ヌクレオチダーゼ / ヒツジ慢性実験モデル / 臍帯圧迫
研究概要

子宮内環境において酸素供給は胎盤を介して行われるが、胎児胎盤循環において、酸素分圧は成人の約30%程度である。この環境下で胎児胎盤組織は、アデノシンの産生を増加することで、組織臨界酸素分圧を維持している。この維持機構そのものはこれまで全く検討されておらず、今回われわれは、アデノシンをエンドエフェクターとするこの虚血耐性発現機構に着目し、羊胎仔慢性実験モデルを用いて胎児の常態および病態生理機構におけるアデノシンの役割に関し検討した。その結果、羊胎仔虚血心筋組織においてアデノシンの産生が劇的に増加することを明らかにした。さらに、その発現機構に5'-nucleotidaseを介したischemic precinditioningが関与することも同時に解明した。
今後はさらに、この虚血耐性メカニズムを成人の虚血性疾患に投射し、臨床応用するstrategyを多角的に解析する予定である。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Yoneyama Y et al: "Plasma adenosine levels and the expression of P-selectin on platelets in preeclampsia"Obstet Gynecal. 97. 366-370 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T et al: "Regulation of platelet aggregation in vitro by plasma adenosine in preeclampsia"Gynecol Obstet Invest. 51. 36-39 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki S et al: "Changes in letal plasma adenosine and xanthine sencentrations during letal asphyxia with maternal oxygen administration in erves"Tohoku J Exp Med. 192. 275-281 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoneyama Y et al: "Plasma adenosine levels increase in normal pregnant women"Gynecol Obstet Invest. 50. 145-148 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki S et al: "Relationship between serum uric acid and plasma adenosine levels in twin pregnancies"Obstet Gynecol. 96. 507-510 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoneyama Y, et al: "Plasma adenosine levels and the expression of P-selectin on platelets in preeclampsia."Obstet Gynecol. 97. 366-70 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T, et al.: "Regulation of platelet aggregation in vitro by plasma adenosine in preeclampsia."Gynecol Obstet Invest. 51. 36-9 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki S, et al.: "Changes in fetal plasma adenosine and xanthine concetrations during fetal asphyxia with maternal oxygen administration in ewes."Tohoku J Exp Med. 192. 275-81 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoneyama Y, et al.: "Plasma adenosine levels increase in normal pregnant women."Am J Obstet Gynecol. 182. 1200-3 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoneyama Y, et al.: "Changes in plasma adenosine levels during normal pregnancy."Gynecol Obstet Invest. 50. 145-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki S, Yoneyama Y, et al.: "Relationship between serum uric acid and plasma adenosine levels in twin pregnancies."Obstet Gynecol. 96. 507-10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijima K, Yoneyama Y, et al.: "Effect of fetal endotoxin administration on plasma prostaglandin F2-alpha and cortisol levels in late-gestation fetal goats."Fetal Diagn Ther. 14. 240-3 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T. et al: "Regulation of platelet aggregation in vitro by plasma adenosine in preeclampsia"Gynecol Obstet Invest.. 51. 36-39 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki S. et al: "Changes in fetal plasma adenosine and xanthine consentrations during fetal asphyxia with maternal oxygen administrat. in ewes."Tohoku J Exp Med. 192. 275-281 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoneyama et al: "Plasma adenosine levels increase in normal pregnant women"Am J Obstet Gynecol. 182. 1200-1203 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki S et al: "Relationship between serum uric acid and plasma adenosine levels in Twin pregnancies."Obstet Gynecol. 96. 507-510 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoneyama Y et al: "Plasma adenosine levels and the expression of P-selectin on platelets in normal pregnancy and preeclampsia"J Soc Gynecol Investig. 8. 802 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoneyama Y et al: "Plasma adenosine levels and the expression of P-selectin on platelets in preeclampsia"Obstet Gynecol. 97. 366-370 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoneyama. Y. et al: "plasma adenosine levels increase in normal pregnant woman"Am J Obstet Gynecol. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki S et al: "Maternal plasma adenosine levels in pregnancies complicated by toxemia"Trohoblast Research. 13. 407-414 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 澤 倫太郎 他: "アデノシンによる胎仔心筋の虚血耐性機構の解明"日産婦誌. 52. 301(S-225) (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki S et al: "Clinical trial of induction of labor versus expectant management in Twin pregnancy"Gynecol Obstet Invest. 49・61. 24-27 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Otsubo Y, et al: "Evaluation of the umbilical cord insertion with umbilical cord index of ultrasonography"J Clin ultrasound. 27・6. 341-344 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi