• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔スピロヘータの定着因子の分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11671830
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関朝日大学

研究代表者

梅本 利彦  朝日大学, 歯学部・口腔細菌学講座, 助教授 (80076033)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード口腔スピロヘータ / 定着因子 / 共凝集 / 走化性 / アルブミン結合タンパク質 / 鞭毛遺伝子 / 細菌定着因子 / 表層タンパク質 / Treponema medium / Porphyromonas gingivalis / 分離精製
研究概要

本研究は,ヒトの口腔に生息するスピロヘータの定着機構を明らかにすることを目的とした.中型スピロヘータであるTreponema medium ATCC 700293について,Porphyromonas gingivalisとの共凝集による口腔内定着に重要な役割を演ずる37kDaタンパク質の解析,走化性および鞭毛遺伝子について研究を行った.
1.T.mediumの37kDaタンパク質の等電点は7.4であった.P.gingivalis線毛タンパク質と結合する37kDaタンパク質の特異的領域の解析を行い,増幅用プライマーによる遺伝子クローニングおよび塩基配列の解析を今後行う。
2.塩基配列を決定したT.medium ATCC700293の15,809bp断片は鞭毛遺伝子flgDとflgE,ペプチド・トランスポータ,セリン・プロテアーゼ,co-M還元酵素および数種のORFから構成されていた.flgDおよびflgEはそれぞれ480bpと873bpであり,後者はトランスポゾン様配列構造で分断され部分配列であることが示唆された.得られたflgDおよびflgE遺伝子の塩基配列は他のヒト寄生性トレポネーマ菌種のそれと比較するとかなり保存されていた.
3.T.medium,T.denticolaおよびT.vincentiiの走化性を毛細管法で検討したところ,ウサギ血清に最も強く引き付けられた.同血清への細菌運動はより高い濃度の血清含有培地へ移動した.スピロヘータの走化性はウサギアルブミン濃度の上昇に伴って増加した.ウサギアルブミン結合性タンパク質として,65kDaおよび70kDaポリペプチドが検出され,65kDaタンパク質は菌体外膜上に存在した.ウサギ血清への走化性は,スピロヘータ菌体表層に存在するウサギアルブミン結合性タンパク質が重要な役割を演ずることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] T.Umemoto: "Fimbria-mediated coaggregation between human oral anaerobes Treponema medium and Porphyromonas gingivalis."Microbiology and Immunology. 43(9). 837-845 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko Umemoto, Fuminobu Yoshimura, Hidetoshi Kureshiro, Jun-ichiro Hayashi, Toshihide Noguchi, and Tomohiko Ogawa: "Fimbria-mediated coaggregation between human oral anaerobes Treponema medium and Porphyromonas gingivalis."Microbiology and Immunology. 43 (9). 837-845 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Umemoto: "Finbria-mediated coaggregation between human oral anaerobes Treponema medium and Porphyromoans gingivalis"Microbiologyand Immunology. 43(9). 837-845 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi