• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟骨組織におけるレチノール結合蛋白(RBP)の機能と発現調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 11671842
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関広島大学

研究代表者

能城 光秀  広島大学, 歯学部, 助教授 (00144858)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード軟骨細胞培養 / レチノイン酸 / RBP / 副甲状腺ホルモン / cAMP / ヘッジホッグ
研究概要

本研究はPTHおよびそのセカンドメッセンジャーであるcAMPの軟骨培養細胞増殖分化機構を検索する過程で培養液中に蓄積してくる20 kdaltonの蛋白質がRBPであることを新たに見いだしたことにその端を発している。これまで軟骨細胞がRBPを生成していることは知られておらず,レチノイン酸の標的器官としての軟骨組織自身が各分化段階でRBPを生成していることの生理的意義を解明することは大変興味深い。本研究は軟骨細胞で生成されているRBPの役割について明らかにすること、そのPTH-cAMP系による生合成調節機構を解明することを目指している。
これまで肝臓以外でRBPを生成している臓器としては脳、腎臓、涙腺、脂肪細胞などが知られているがその生成量は肝臓に較べて極めて少ない。その生理的意義については組織へのレチノールの取り込みに機能しているという報告もあるが、まだ明らかではない。これまでの本研究の過程で軟骨細胞は肝臓に次いでRBPの合成量が高く、またPTH/PTHrPなどによっても誘導されることを明らかにしてきた。また、上記の調節因子のうちでPTHが軟骨の最終分化を抑制するのに対してレチノイン酸は最終分化を促進するという互いに異なる方向への作用を及ぼしていることを明らかにしてきた。このような背景の中でPTH-cAMP系がRBPを誘導することの持つ意味を解明することはこれまでになかった視点である。
本研究の過程で形態形成因子であるインディアンヘッジホッグの発現がPTH-cAMP経路で著しく抑制され、逆にレチノイン酸で強く誘導される現象が見いだされ、軟骨細胞の増殖・分化過程におけるPTHとレチノイン酸の拮抗的役割の重要な過程がインディアンヘッジホッグ発現への調節を介しても制御されている事が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] Shimazu,A.: "Expression of Syndecan-2,-4, and Fibroblast Growth Factor Receptor Type I in Human Periodontal Ligament Fibroblasts and Down-Regulation of These Membrane Proteins during Maturation in Culture."J.Dent.Res.. 78. 1791-1799 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida,H.: "Insulin Is a Dominant Suppressor for Sterol 12α-Hydroxylase P450 (CYP8B) Expression in Rat Liver. Possible Role of Insulin for Circadian Rhythm of CYP8B"J.Biochem.. 127. 57-64 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,C.: "Insulin is the essential factor maintaining the constitutive expression of hepatic sterol 14-demethylase P450 (CYP51)."J.Biochem.. 128. 93-99 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto,K.: "Molecular Cloning and Characterization of DEC2, a New Member of Basic Helix-Loop-Helix Proteins"Biochem.Biophys.Res.Commun.. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamasu,K.,: "Structure and Promoter Analysis of the Mouse Membrane-bound Transferrin-like Protein (MTf) Gene"Eur.J.Biochem.. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,E.: "Down-regulation of Indian Hedgehog Expression by Parathyroid Hormone (PTH)/PTH-Related Peptide-Cyclic Adenosine Monophosphate Pathway and Up-Regulation by Retinoic Acid in Chondrocytes"Exp.Cell Res.. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima-Ohya,Y: "Retinol-Binding Protein is Produced by Rabbit Chondrocytes and Responds to Parathyroid Hormone (PTH)/PTH-Related Peptide-Cyclic Adenosine Monophosphate Pathway."Endocrinol.. 140. 1075-1081 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makihira,S.: "Enhancement of Cell Adhesion and Spreading by a Cartilage-Characteristic Noncollagenous Protein, Cartilage-matrix Protein (CMP/Matrilin-1), via Integrin α1β1"J.Biol Chem.. 274. 11417-11423 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida,H.: "Structure, Evolution and Liver Specific Expression of Rat Sterol 12α-hydroxylase P450 (CYP8B)"J.Biochem.. 126. 19-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohno,S.: "RGD-CAP (βig-h3) enhances the spreading of chondrocytes and fibroblasts via integrins α1β1"Biochim.Biophys.Acta. 1451. 196-205 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamasu,K.: "Membrane-bound transferrin-like protein (MTf) : structure, evolution and selective expression during chondrogenic differentiation of mouse embryonic cells"Biochim.Biophys.Acta. 1447. 258-264 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitahara,Y.: "Purification and characterization of rat sterol 14-demethylase P450 (CYP51) expressed in Escherichia coli."J.Biochem.. 126. 923-933 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima-Ohya, Y.et al.: "Retinol-Binding Protein is Produced by Rabbit Chondrocytes and Responds to Parathyroid Hormone (PTH)/PTH-Related Peptide-Cyclic Adenosine Monophosphate Pathway."Endocrinol. 140(3). 1075-1081 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makihira, S.et al.: "Enhancement of Cell Adhesion and Spreading by a Cartilage-Characteristic Noncollagenous Protein, Cartilage-matrix Protein (CMP/Matrilin-1), via Integrin α1β1"J.Biol Chem. 274(16). 11417-11423 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, H.et al.: "Structure, Evolution and Liver Specific Expression of Rat Sterol 12α-hydroxylase P450 (CYP8B)"J.Biochem.. 126(1). 19-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohno., et al.: "RGD-CAP (βig-h3) enhances the spreading of chondrocytes and fibroblasts via integrins α1β1"Biochim.Biophys.Acta. 1451. 196-205 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamasu, K.et al.: "Membrane-bound transferrin-like protein (MTf) : structure, evolution and selective expression during chondrogenic differentiation of mouse embryonic cells"Biochim.Biophys.Acta. 1447. 258-264 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitahara, Y.et al.: "Purification and characterization of rat sterol 14-demethylase P450 (CYP51) expressed in Escherichia coli."J Biochem (Tokyo). 126. 927-933 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimaz, A.et al.: "Expression of Syndecan-2, -4, and Fibroblast Growth Factor Receptor Type I in Human Periodontal Ligament Fibroblasts and Down-Regulation of These Membrane Proteins during Maturation in Culture."J.Dent.Res. 78(12). 1791-1799 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, H.et al.: "Insulin Is a Dominant Suppressor for Sterol 12α-Hydroxylase P450 (CYP8B) Expression in Rat Liver : Possible Role of Insulin for Circadian Rhythm of CYP8B"J.Biochem. 127(1). 57-64 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, C.et al.: "Insulin is the essential factor maintaining the constitutive expression of hepatic sterol 14-demethylase P450 (CYP51)."J.Biochem. 128. 93-99 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto, K.et al.: "Molecular Cloning and Characterization of DEC2, a New Member of Basic Helix-Loop-Helix Proteins"Biochem.Biophys.Res.Commun. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamasu, K.et al.: "Structure and Promoter Analysis of the Mouse Membrane-bound Transferrin-like Protein (MTf) Gene"Eur.J.Biochem.. (In press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, E.et al.: "Down-regulation of Indian Hedgehog Expression by Parathyroid Hormone (PTH)/PTH-Related Peptide-Cyclic Adenosine Monophosphate Pathway and Up-Regulation by Retinoic Acid in Chondrocytes"Exp.Cell Res.. (In press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima-Ohya,Y: "Retinol-Binding Protein is Produced by Rabbit Chondrocytes and Responds to Parathyroid Hormone (PTH)/PTH-Related Peptide-Cyclic Adenosine Monophosphate Pathway."Endocrinol.. 140. 1075-1081 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Makihira,S.: "Enhancement of Cell Adhesion and Spreading by a Cartilage-Characteristic Noncollagenous Protein, Cartilage-matrix Protein (CMP/Matrilin-1), via Integrin α1β1"J.Biol Chem.. 274. 11417-11423 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida,H.: "Structure, Evolution and Liver Specific Expression of Rat Sterol 12α-hydroxylase P450 (CYP8B)"J.Biochem.. 126. 19-25 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohno,S.: "RGD-CAP (βig-h3) enhances the spreading of chondrocytes and fibroblasts via integrins α1β1"Biochim.Biophys.Acta. 1451. 196-205 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamasu,K.: "Membrane-bound transferrin-like protein (MTf) : structure, evolution and selective expression during chondrogenic differentiation of mouse embryonic cells"Biochim.Biophys.Acta. 1447. 258-264 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nitahara,Y.: "Purification and characterization of rat sterol 14-demethylase P450 (CYP51) expressed in Escherichia coli."J.Biochem.. 126. 923-933 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shimazu,A.: "Expression of Syndecan-2, -4, and Fibroblast Growth Factor Receptor Type I in Human Periodontal Ligament Fibroblasts and Down-Regulation of These Membrane Proteins during Maturation in Culture."J.Dent.Res.. 78. 1791-1799 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida,H.: "Insulin Is a Dominant Suppressor for Sterol 12α-Hydroxylase P450 (CYP8B) Expression in Rat Liver. Possible Role of Insulin for Circadian Rhythm of CYP8B"J.Biochem.. 127. 57-64 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,C.: "Insulin is the essential factor maintaining the constitutive expression of hepatic sterol 14-demethylase P450 (CYP51)."J.Biochem.. 128. 93-99 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimoto,K.: "Molecular Cloning and Characterization of DEC2, a New Member of Basic Helix-Loop-Helix Proteins"Biochem.Biophys.Res.Commun.. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamasu,K.,: "Structure and Promoter Analysis of the Mouse Membrane-bound Transferrin-like Protein (MTf) Gene"Eur.J.Biochem.. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,E.: "Down-regulation of Indian Hedgehog Expression by Parathyroid Hormone (PTH)/PTH-Related Peptide-Cyclic Adenosine Monophosphate Pathway and Up-Regulation by Retinoic Acid in Chondrocytes"Exp.Cell Res.. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kawashima-Ohya, Y.: "Retinol-Binding Protein is Produced by Rabbit Chondrocytes and Responds to Parathypid Hormone (PTH)/PTH-Related Peptide-Cyclic Adenosine Monophosphate Pathway."Endocrinol.. 140. 1075-1081 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Makihira, S.: "Enhancement of Cell Adhesion and Spreading by a Cartilage-Characteristic Noncollagenous Protein, Cartilage-matrix Protein (CMP/Matrilin-1), via Integrin α1β1"J. Biol Chem.. 274. 11417-11423 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ohno, S.: "RGD-CAP (βig-h3) enhances the spreading of chondrocytes and fibroblasts via integrins α1β1"Biochim. Brophys. Acta. 1451. 196-205 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamasu, K.: "Membrane-bound transferrin-like protein (MTf): structure, evolution and selective expression during chondrogenic differentiation of mouse embryonic cells"Biochim. Biophys. Acta. 1447. 258-264 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shimazu, A.: "Expression of Syndecan-2, -4, and Fibroblast Growth Factor Receptor Type I in Human Periodonta Ligament Fibroblasts and Down-Rogulation of These Membrane Proteins during Maturatian in Cuture."J. Dent. Res.. 78. 1791-1799 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi