• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

靭性に優れたミクロ組織の歯科鋳造用金-パラジウム-銀合金の創製

研究課題

研究課題/領域番号 11671965
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

福井 壽男  愛知学院大学, 歯学部, 助教授 (50090147)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード銀パラジウム銅金合金 / 微小組織 / 破壊靭性 / 疲労特性 / 組織制御
研究概要

種々の熱処理を施し、歯科用金-パラジウム-銀合金のミクロ組織を系統的に変化させたときの機械的性質、特に疲労強度を測定し、ミクロ組織中のα_1相,β相と疲労強度との関係について検討した。
(1)本合金の溶体化水冷材の疲労強度は低サイクル疲労寿命領域では溶体化温度が高い程、α_2相の固溶強化が増大するため、疲労強度は増大する傾向にある。一方、高サイクル疲労寿命領域では溶体化温度が低い程β相の析出が増大し、このβ相の転位拘束によりひずみの局所集中が生じるために疲労強度が増大した。しかし、β相の析出は高サイクル疲労寿命領域ではβ相が疲労亀裂の発生および進展サイトとなるため著しく低下する。
(2)α_1相の体積率を大きくすると繰り返し荷重により、α_1相自体が加工硬化する。この加工硬化作用が局所ひずみの緩和効果に大きく寄与し、その結果高サイクル疲労寿命領域の疲労強度を向上させることが判明した。
従って、疲労強度の絶対値を向上させるにはα_1相とβ相の体積率の最適量を正確に決定することが必要であることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 新家光雄: "Fracture Characteristics of Dental Ag-Pd-Cu-Au Type Alloys with Relating to Microstracture."International Journal of Materials and Product Technology. Vol.14,No.2. 244-258 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋志郎: "銀パラジウム銅金合金の破壊特性に及ぼす析出β相の影響"歯科材料・器械. 1巻2号. 162-169 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新家光雄: "歯科用銀パラジウム銅金合金における疲労特性"歯科材料・器械. 19巻6号. 544-552 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水本登志男: "Effect of Microstracture of Fetigue Stught of Dental Ag-Pd-Cu-Au-Zn alloy in artifical Salive."2001.TNS Annual Material and Exhibitiun, Stracture Biomaterials for the 21 Century. 83-89 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukui, S.Takahashi, J.Hasegawa, M.Niinomi, T.Kobayashi: "Effect of Cu and Zn on Fracture Charasteristics of Dental Ag-Pd-Cu-Au Type Alloy"J.Dent.Res.. Vol.78. 952 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takahashi, M.Niinomi, H.Fukui, K.Fukunaga, T.Mizumoto, J.Hasegawa: "Effect of Heart Treatment Condition on Fracture Characteristics of Dental Noble Alloys"Proceeding of 6th Japan International SAMPE Symposium & Exhibition. 1221-1224 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Niinomi, H.Fukui, S.Takahashi, K.Fukunaga, J.Hasegawa: "Fracture Charactristics of Dental Ag-Pd-Cu-Au type Alloys with Relating to Microstracture."International Journal of Materials and Product Technology.. Vol.4. No.2. 244-258 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Niinomi, T.Mizumoto, H.Fukui, S.Takahashi, J.Hasegawa, T.Tsutsui: "Fatigue Characteristics of Dental Ag-Pd-Cu-Au Alloy in Air"The Journal of the Japanese Society for Dental Materials and Devices. Vol.19. No.2. 162-169 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Niinomi, T.Mizumoto, H.Fukui, S.Takahashi, J.Hasegawa: "Effect of Precipitated β Phase of Fracture Toughness of Ag-Pd-Cu-Au Alloy"The Journal of the Japanese Society for Dental Materials and Devices.. Vol.9. No.6. 544-552 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mizumoto, M.niinomi, H.Fukui, J.Hasegawa: "Effect of Microstructure on Fatigue Strength of Dental Ag-Pd-Cu-Au-Zn Alloy in Artificial Saliva"Proceeding of Structural Biomaterials for 21st Century. 83-89 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新家光雄: "Fracture Characteristics of Dental Ag-Pd-Cu-Au Type Alloys with Relating to Microstracture."International Journal of Materials and Product Technology. Vol.14,No.2. 244-258 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋志郎: "銀パラジウム銅金合金の破壊特性に及ぼす析出β相の影響"歯科材料・器械. 1巻2号. 162-169 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 新家光雄: "歯科用銀パラジウム銅金合金における疲労特性"歯科材料・器械. 19巻6号. 544-552 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 水本登志男: "Effect of Microstracture of Fetigue Stught of Dental Ag-Pd-Cu-Au-Zn alloy in artifical Salive."2001.TNS Annual Material and Exhibitiun Stracture Biomaterials for the 21 Century. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋志郎: "銀パラジウム銅金合金の破壊靭性に及ぼす析出β相の影響"歯科材料・器械. 19・2(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi