• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔白板症における発癌機序の解析および治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 11671971
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

千葉 逸朗 (2000-2001)  北海道大学, 医学部・附属病院, 講師 (50250460)

斎藤 徹 (1999)  北海道大学, 歯学部, 助手 (10178494)

研究分担者 小林 一三  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (70170305)
進藤 正信  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (20162802)
千葉 逸朗  北海道大学, 歯学部, 助手 (50250460)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード白板症 / p53遺伝子 / 前癌病変 / 口腔癌 / 発癌物質 / 発癌 / 口腔白板症 / 癌化 / 外科治療
研究概要

口腔癌および前癌病変(白板症、扁平苔癬)、前癌状態(粘膜下線維症)の組織を用いて、遺伝子異常の検索を行った。前癌病変の癌への「なりやすさ」、クロナリティを判定するために、多重病変を有する患者の癌組織、あるいは前癌病変の組織を用いて遺伝子変異、染色体上の変異を検討し、公表した(Oncogene,20:2235-2242,2001)。今回新たに前癌病変、前癌状態の症例を169例についてp53遺伝子変異の検索を行い、白板症で8/115(7%)、扁平苔癬で3/22(14%)、粘膜下線維症で2/32(6%)に異常を認めた。また、同時に口腔癌組織でも検索を行い、p53遺伝子の特定部位の異常と予後が相関することを示した(日本口腔外科学会雑誌,47:649-655,2001)。このp53遺伝子の異常を同定する方法としてyeast functional assayを用い、より簡便、正確な診断を可能にした。これらの結果は第5回国際癌予防シンポジウム(Geneve)にて公表した。p53遺伝子に異常を認めた症例は今後経過を観察し、悪性化の有無を確認する。また、これらの患者の血液を用いて、Cytochrome P-450、Glutathione-S-transferaseの遺伝子多型を解析することによって、発癌物質に対する宿主の感受性について検討し、発癌物質に対して抵抗性であり、口腔癌になりにくい宿主の存在を突き止めた(Carcinogenesis, in press)。
以上の結果より、口腔粘膜における遺伝子異常は癌化の比較的早い段階で起こっており、特に発癌物質に高い感受性を有するような宿主に対しては、このような時期に癌予防のための生活習慣の改善が必要でと思われた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Jang SJ, Chiba, I et al.: "Multiple oral squamous epithelial lesions : Are they genetically related?"Oncogene. 20. 2235-2242 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎裕, 千葉逸朗他: "口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子変異の特徴"日本口腔外科学会雑誌. 47. 389-399 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎裕, 千葉逸朗他: "口腔扁平上皮癌の予后不良因子としてのp53遺伝子の特定領域"日本口腔外科学会雑誌. 47. 649-655 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Topcu Z, Chiba, I et al.: "CYP2A6 gene deletion reduces oral cancer risk"Carcinogenesis. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba, I: "Prevention of betel quid chewer's oralcancer in the Asian"Asian Pacific Journal of Cancer Prevention. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jang, S.J.: "Multiple oral squamous epithelial lesions : Are they geneticall related?"Oncogene. 20. 2235-2242 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki, Y.: "Characteristics of p53 mutational spectrum in oral squamous cell carcinoma"Japanese Journal of Oral and Maxilofacial Surgery. 47. 389-399 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki, Y.: "Specific regions (L2, L3, LSH) of p53 mutations as poor prognostic factors in oral squamous cell carcinoma"Japanese Journal of Oral and Maxilofacial Surgery. 47. 649-655 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Topcu, Z.: "CYP2A6 gene deletion reduces oral cancer risk in betel quid chewers in Sri Lanka"Carcinogenesis. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba, I.: "Prevention of betel quid chewers' oral cancer in the Asian-Pacific area"Asian Pacific Journal of Cancer Prevention. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jang. SJ., Chiba I. et al.: "Multiple oral squamous epithelial lesions : Are they genetically related?"Oneogene. 20. 2235-2242 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 裕, 千葉 逸朗 他: "口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子変異の特徴"日本口腔外科学会雑誌. 47. 389-399 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 裕, 千葉 逸朗 他: "口腔扁平上皮癌の予後不良因子としてのp53遺伝子の特定領域"日本口腔外科学会雑誌. 47. 649-655 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Topcu Z., Chiba I. et al.: "CYP2A6 gene deletion reduces oral cancer risk in"Carcinogenesis. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Chiba I.: "Prevention of betel grid chewers' oral cancer in the Asian"Asian Pacific Journal of Cancer Revention. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi