• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EGF刺激によるヒト口腔癌細胞の浸潤シグナル伝達様式の解析

研究課題

研究課題/領域番号 11672001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

柴田 敏之  北海道医療大学, 歯学部, 助教授 (50226172)

研究分担者 有末 眞  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (20091407)
河野 峰  北海道医療大学, 歯学部, 助手 (00285537)
永易 裕樹  北海道医療大学, 歯学部, 助手 (90265075)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードHUMAN / SCC / ORAL CANCER / EGF / INVASION / METASTASIS
研究概要

これまで、我々は、ヒト口腔扁平上皮癌細胞株を用い、上皮成長因子(EGF)が口腔癌細胞の浸潤・転移に促進的に作用することを明かにし、その浸潤シグナル(運動能亢進シグナル)がEGF高感受性クローンでは、『EGF受容体の自己リン酸化⇒PLCγの活性化⇒PKCの活性化』により伝達されることを明かとしてきた。また、この検討の過程で、EGF刺激に対して高感受性のクローン以外に低感受性のクローン及びオートクリン・ループを獲得したクローン樹立した。本年度は、11分子種存在するPKCのうちEGF刺激により活性化される分子種の同定を行い、aPKCξとnPKCδの2分子種が重要な役割を担っていることを明らかとした。また、その活性化経路としてerbB,erbB-3のheterodimer形成によるPI3-K活性化を介したaPKCξの活性化、erbBのhomodimerker形成によるPLCγ活性化を介したnPKCδの活性化、両者の活性化が揃い始めて細胞運動の亢進が生じることを確認した。さらに、高感受性と低感受性クローンをDNAチップで比較した所、30程度の既知のmRNA発現量に有意な差が認められ、今後、有望な検索対象と期待している。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] T.Shibata, et al: "Inhibitory effects of malotilate on in vitro invasion of lung endotherial cell monolayer by human oral squamous cell carcinoma cells"Tumor Biology. 21. 299-308 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Murata, et al.: "Bone augumentation by onlay implant using recombinant human BMP-2 and collagen on adult rat skull without periosteum"Clinical Oral Implant Res. 11. 289-295 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中田大地 他: "上皮成長因子EGFが退縮型ラット癌細胞ER-1の浸潤・転移に及ぼす影響"日本口腔外科学会雑誌. 46. 511-518 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shibata et al.: "Treatment of habitual TMJ dislocation with miniplate eminoplasty"J.Oral Rehabilitation. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J-I Hamada et al: "Increased Oxidative DNA Damage in Mammary Tumor Cells by Continuous EGF Stimulation"journal of National Cancer Institut. 93. 214-219 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shibata, et al.: "Inhibitory effects of malotilate on in vitro invasion of lung endotherial cell monolayer by human oral squamous cell carcinoma cells"TUMOR BIOLOGY. 21. 299-308 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Murata, et al: "Bone augumentation by onlay implant using recombinant human BMP-2 and collagen on adult rat skull without periosteum"Clinical Oral Implant Res. 11. 289-295 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shibata et al.: "Treatment of habitual TMJ dislocation with miniplate eminoplasty"J ORAL REHABILITAION. (IN PRESS). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J-I Hamada et al: "Increased Oxidative DNA Damage in Mammary Tumor Cells by Continuous EGF Stimulation"JOURNAL OF NATIONAL CANCER INSTITUTE. 93. 214-219 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D Nakata et al: "Effect of EGF on invasion and metastatic potential of rat regressor tumor cell ER-1 Part 3 : Oxidative stress and the induction of genomic instability by long-term EGF treatment"Jpn J Oral and Maxillofac Surge. 46. 511-518 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shibata, et al.: "Inhibitory effects of malotilate on in vitro invasion of lung endotherial cell monolayer by human oral squamous cell carcinoma cells"Tumor Biology. 21. 299-308 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murata, et al.: "Bone augumentation by onlay implant using recombinant human BMP-2 and collagen on adult rat skull without periosteum"Clinical Oral Implant Res. 11. 289-295 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中田大地 他: "上皮成長因子EGFが退縮型ラット癌細胞ER-1の浸潤・転移に及ぼす影響"日本口腔外科学会雑誌. 46. 511-518 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shibata et al.: "Treatment of habitual TMJ dislocation with miniplate eminoplasty"J.Oral Rehabilitation. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shibata,et al: "Unsaturated fatty acid feeding prevents the development of hepatitis in LEC rats"Anticancer Res. 19(4)in press. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shibata,et al: "Inhibitory effects of malotilate on in vitro invasion of lung endotherial cell monolayer by human oral squamous cell carcinoma cells"Tumor Biology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murata,e al.: "Bone augumentation by recombinant human BMP-2 and collagen on adult rat parietal bone"International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 28. 232-237 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murata,et al.: "Bone augumentation by onlay implant using recombinant human BMP-2 and collagen on adult rat skull without periosteum"Clinical Oral Implant Res. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi