• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯槽骨過吸収に対する仮骨延長法による粘膜・骨造成機構

研究課題

研究課題/領域番号 11672031
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

下田 恒久  福岡歯科大学, 歯学部, 助教授 (00216128)

研究分担者 堤 定美  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (00028739)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードnew structual implant / vertical ridge augumentation / distraction osteogenesis / guided bone regenerat / shimoda device / 仮骨延長法 / 歯科インプラント / intra-oral device / new structural implant / intraoral device / guided bone regenerati
研究概要

純チタン性試作品SSLインプラントとBTEインプラントの論文が、平成11年度に刊行された。本研究においては、両タイプのインプラントを埋入したビーグル犬においては、活発な骨造成機能が確認され、新生骨の動態は大まかに4期に分けられることが判明した。しかし、成犬の下顎骨は皮質骨に比べて海綿骨量が少なく、ヒト顎骨よりも骨造成能が劣り、実験結果は僅かなdelayが起こっている可能性が示唆された。
また、平成12年度に行なった実験によって、術後32週の長期群で骨片のトランスポートを行なうバイフォーカルおよびトリフォーカル環境下で旺盛な骨造成能が確認された。平成13年度は、各種設計したインプラント体およびスクリュー、ガイドピン、プレートを自作できるように高速自動NC装置を導入し、Metal injection methodによる精密製作法を用いた機器を整備した。平成14年度には、吸収性のPLLAおよびHA+PLLAプレートを応用した仮骨延長法の検索も併せて行い、HA+PLLAでプレート面からの直接的な骨造成を観察した。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Shimoda-T, Sera-H, Ohtsuru-Y, Arima-S, Kawasaki-T.: "Experimental investigation of structural self-lifting of a novel dental implant capable of alveolar distraction for posterior edentulous maxilla"Oral Implantology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎 俊明: "有効長可変機構を持つSSLインプラントの基礎的研究"福岡歯大誌. 27. 35-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本 憲明: "下顎骨の垂直的骨造成法に関する実験的研究"福岡歯大誌. 25. 381-392 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimoda-T, Sera-H, Ohtsuru-Y, Arima-S, Kawasaki-T, Honda-T: "Experimental investigation of structural self-lifting of a novel dental implant capable of alveolar distraction for posterior edentulous maxilla"Oral Implantology. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本憲明: "下顎骨の垂直的骨造成に関する基礎的研究"福歯大誌. 25. 381-392 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川嵜俊明: "有効長可変機構を持つSSLインプラントの基礎的研究"福歯大誌. 27. 35-48 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi