• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子内ヘテロ環化付加反応を用いる抗腫瘍性アルカロイドの立体制御合成

研究課題

研究課題/領域番号 11672116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

青柳 榮  東京薬科大学, 薬学部, 助教授 (30212385)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードホヤ / 海洋アルカロイド / 抗腫瘍性 / ファシクラリン / レパジホルミン / アシルニトロソ化合物 / 分子内ヘテロDiels-Alder反応 / レパジホルミン訂正式 / 分子内ヘテロDiels一Alder反応
研究概要

ホヤ類より単離されたlepadirormineおよびfasicularinは、いずれも抗腫瘍活性を示すアルカロイドであり、それぞれ3環性推定構造式が提出されているが、絶対配置はいずれも未決定であり、これまで全合成も行われていない。本研究は、アシルニトロソ化合物の分子内ヘテロDiels-Alder反応を共通の基本戦略として両アルカロイドを立体選択的に全合成することを意図して行われた。
初めに、ジエン部分のハロゲン置換の有無により分子内アシルニトロソD-A反応の立体経路を制御しB/C trans-及びB/C cis-付加体をそれぞれを立体選択的に得る方法を確立した。
次いでB/Ctrans-付加体を用い、(±)-fasicularinの最初の全合成を達成することができた。
さらに、B/C cis-付加体よりlepadiformine提出式の合成も達成した。しかし本合成品のスペクトルデータは、天然lepadiformineについて報告されているスペクトルデータとは異なっていることから、天然lepadiformineの提出構造式は誤りであることを明らかにした。
また、天然lepadiformineの構造としては、trans-パーヒドロピロロキノリン構造を有する4種の立体異性体のうち、C-3位とC-5位の置換基がそれぞれ3α,5αあるいは3α,5βの立体配置を有する化合物が有力であると考えられたので、B/C trans-付加体より両化合物の合成を行った。その結果、3α,5β体の塩酸塩が、天然標品とスペクトルデータが完全に一致したことから、(±)-lepadiformineの最初の全合成を達成するとともに、天然lepadiformineの相対立体配置を確定することができた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hideki Abe: "Total synthesis of the proposed structure of lepadiformine via intramolecular N-acylnitroso Diels-Alder reaction"Tetrahedron Letters. 41. 1205-1208 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Abe: "First total synthesis of the marine alkaloids (±)-fasicularin and (±)-lepadiformine based on stereocontrolled intramolecular acylnitroso-Diels-Alder reaction"J.Am.Chem.Soc.. 122. 4583-4592 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, H., Aoyagi, S., and Kibayashi, C.: "Total Synthesis of the Proposed Structure of Lepadiformine via Intramolecular N-Acylnitroso Diels -Alder Reaction"Tetrahedron Lett.. 41. 1223-1226 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, H., Aoyagi, S., and Kibayashi, C.: "First Total Synthesis of the Marine Alkaloids (±)-Fasicularin and (±)-Lepadiformine Based on Stereocontrolled Intramolecular Acylnitroso-Diels-Alder Reaction"J.Am.Chem.Soc.. 122. 4583-4592 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Abe: "first total synthesis of the marine alkaloids (±)-fasicularin and (±)-lepadiformine based on stereocontrolled intramolecular acylnitroso-Diels-Alder reaction"J.Am.Chem.Soc.. 122・19. 4583-4592 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hideki Abe: "Total synthrsis of the proposed structure of lepadiformine via intramolecular N-acylnitroso Diels-Alder reaction"Tetrahedron Letters. 41・8. 1205-1208 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi