• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胆汁酸生合成関連酵素の基質特異性ならびに反応の立体化学的特異性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11672152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

黒澤 隆夫  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (50103198)

研究分担者 村井 毅  北海道医療大学, 薬学部, 助手 (50260823)
吉村 昭毅  北海道医療大学, 薬学部, 講師 (60220737)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード胆汁酸生合成 / C27-胆汁酸 / 胆汁酸CoAエステル / 高速液体クロマトグラフィー / GC / MS / ペルオキシソーム / bifunctional protein / sterol carrier protein X / ペルオキシゾーム / bifunctional enzyme
研究概要

胆汁酸生合成における側鎖開裂反応(β-酸化)には肝ペルオキシソーム内に存在するacyl CoA oxidaseenoyl CoA hydratase/dehydrogenase(bifunctional enzyme)及び3-oxoacyl CoA thiolaseが関与するが,これら各酵素の基質にそれぞれ対応する胆汁酸生合成中間体CoAエステルを化学合成した。また,各酵素の特異性を詳細に検討するために側鎖構造(側鎖炭素数の異なる誘導体,側鎖メチル基を除いた誘導体)及び母核水酸基数の異なる誘導体を合成した。
次いで、上記合成標品を用いて胆汁酸生合成中間体であるCoAエステルの直接的な分析法を確立した.CoAエステルは熱的,化学的に不安定であり,また,中間体の立体異性体の分離も考慮してHPLCによる一斉分析法を開発した.また,超微量にも対応を可能とするための高感度な分析法として蛍光検出(CoAエステルを加水分解した後ラベル化を行う)によるHPLCの分析法の開発も併せて行った。次いで,酵素反応中のCoAエステルの加水分解に伴う遊離型C27-胆汁酸の定量法として分離能に優れたキャピラリーGCによる簡便な分析法の開発を行った.さらに各種体液中に存在する生合成中間体の分析に適したGC/MSによるC27-胆汁酸の微量一斉分析法の開発を検討し,生体試料中(特に胆汁酸代謝異常症患者)の胆汁酸生合成中間体の分析も検討した。
その結果,bifunctional proteinは2種類知られているが,胆汁酸生合成に関与しているbifunctional proteinはD-3-hydroxyacyl-CoA dehydratase/dehydrogenaseであることが判明した.また,この酵素は胆汁酸側鎖メチル基の存在により特異性が異なることが判明した.さらに,その立体化学的特異性は,非常に高く,水和物として24R,25R-異性体のみを与え,また,酸化反応の基質として24R,25R-異性体のみを基質とすることが判明した.さらに,胆汁酸生合成における最終反応の酵素(oxo-acyl-CoA)の本体はsterol carrier protein Xであることを明らかにすることが出来た.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Kimura A: "Profiles of urinary bile acids in infants and children : Developmental pattern of exceation of unsaturated ketonic bile acids and 7b-hydroxylated bile acids"Pediatr.Res. 45. 603-609 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村昭彦: "尿中胆汁酸分析による胆汁酸異常症の診断"日本小児科学会雑誌. 104. 686-687 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bun-ya M.: "Metabolic Significance and expression of Caenorhabdas elegans Type II 3-oxoacyl-CoA Thiolase"Cell Biol.Biophys.. 32. 291-293 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura A: "Abnormality low ratio of cholic acid to chenodeoxycholic acid due to a deficiency of 3-oxo-D4-steroid 5b-reductase"Peiatr.Intern.. 42. 594 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hui S-P.: "Determination of Regioisomeric Hydroperoxide of Fatty Acid Cholesterol Esters Produced by Photosynsetized Peroxidation Using HPLC"Anal.Sci.. 16. 1023-1028 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi M: "3b-Hydroxy-D5-C27-steroid dehydrogenase/isomersed deficiency in a 23 years old womar."Pediatr.Intern.. 42. 685-688 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosawa T.: "Synthesis of Coenzyme A esters of 3α,7α,12α-trihydroxy-and 3α,7α-dihydroxy-24-oxo-5β-cholestan-26-oic acids for the study of β-oxidation of bile acid biosynthesis"Steroids. 66(6). 499-504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosawa T.: "Conjugation reactions catalyzed by bifunctional proteins related to β-oxifdation in bile acid biosynthesis"Steroids. 66(2). 107-114 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura T: "Enzyme immunoassay for conjugated 7a-hydroxy3-oxo-4-cholenoic acid in human urine"J.Immunoassy. 22. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.KIMURA, R.MAHARA, T.INOUE, Y.NOMURA, T.MURAI, T.KUROSAWA, M.TOHMA, K.NOGUCHI, A.HOSHIYAMA, T.FUJIMURA, H.KATO: "Profiles of Urinary Bile Acids in Infants and Children : Developmental Pattern of Excreation of Unsaturated Ketonic Bile acids and 7β-Hydroxylated Bile Acids"Pediatr.Res.. 45. 603-609 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.KIMURA, H.NITTONO, H.TAKEI, Y.YAMATO, A.UNNNO, T.KUROSAWA: "Diagnosis of bileacid disorder bv analysis of urine bile acids (in Japanese)."Nihon syounikagakukai zasshi. 104. 686-687 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.BUN-YA, M.MAEBUCHI, S.H.TOGO, T.KUROSAWA, T.HASHIMOTO, T.KAMIRYO: "Metabolic Significance and Expression of Caenorhabditis elegans Tyne II 3-Oxoacyl-CoA Thiolase"Cell Biology and Biophisics. 3. 291-293 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.KIMURA, H.NITTONO, H.TAKEI, T.KUROSAWA: "Abnormality low ratio of cholic acid to chenodeoxycholic acid due to a deficiency of 3-oxo-△4-steroid 5β-reductase"Pediatr.Int.ern. 42. 594 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.P.-HUI, T.YOSHIMURA, H.CHIBA, T.KUROSAWA: "Determination of regio-isomeric hydroperoxides of fatty acid cholesterol esters by photosensitized peroxidation using HPLC"Anal.Sci.. 16. 1023-1028 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.KOBAYASHI, M.KOIKE, M.SAKIYAMA, S.OKUDA, M.OKUDA, T.TANAKA, A.UNNO, H.NITTONO, H.TAKEI, T.MURAI, T.YOSHIMURA, T.KUROSAWA: "3β-hydroxy-△5-C27-steroid dehydrogenase/isomerase deficiency in a 23-year-old woman"Pediatr.Intern.. 42. 685-688 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.KUROSAWA, M.FUJIWARA, H.NAKANO, M.SATO, T.YOSHIMURA, T.MURAI: "Synthesis of coenzyme A esters of 3α, 7α, 12α-trihydroxy-and 3α, 7α-dihydroxy-24-oxo-5β-cholestan-26-oic acids for the study of β-oxidation in bile acid biosynthesis"Steroids. 66 (6). 499-504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.KUROSAWA, M.FUJIWARA, H.NAKANO, M.SATO, T.YOSHIMURA, T.MURAI: "Conjugation reactions catalyzed by bifunctional proteins related to b-oxidation in bile acid biosynhtesis"Steroids. 66 (2). 107-114 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.YOSHIMURA, T.TANIGUCHI, D.KOBAYASHI, T.KOMIYA, T.MURAI, A.KIMURA, T.KUROSAWA, M.TOHMA: "Enzyme immunoassay for conjugated 7α-hydroxy-3-oxo-4-cholenoic acid in human urine"J.Immunoassay. 22, (1). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi M.: "3β-Hydroxy-△5-C27-steroid dehydrogenase/isomerase deficiency in a 23-year-old woman"Pedatrics International. 42. 685-688 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hui S-P.: "Determination of Regioisomeric Hydroperoxide of Fatty Acid Cholesterol Esters Produced by Photosynsetized Peroxidation Using HPLC"Anal.Sci.. 16. 1023-1028 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Bun-ya M.: "Metabolic Significance and expression of Caenorhabdas elegans Type II 3-oxoacyl-CoA Thiolase"Cell Biol.Biophys.. 32. 291-293 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木村昭彦: "尿中胆汁酸分析による胆汁酸異常症の診断"日本小児科学会雑誌. 104. 686-687 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosawa T.: "Synthesis of Coenzyme A esters of 3α,7α,12α-trihydroxy- and 3α,7α-dihydroxy-24-oxo-5β-cholestan-"Steroids. 66. 499-504 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosawa T.: "Conjugation reactions catalyzed by bifunctional proteins related to β-oxifdation in bile acid biosynthesis"Steroids. 66. 107-114 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiko Kimura: "Profile of urinary bile aclds in infants and children: Developmental pattern of excretion of unsaturated ketonic bile acids and 7b-hydroxylated bile acids"Pedatric Research. 45. 603-609 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazufumi Watanabe: "Bilirubin pigmentation of human teeth caused by hyperbilirubinemia"J.Oral Pathol Med. 28. 128-130 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi