• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデル反応系によるN―ニトロソ化合物の活性化と活性化体の環境内発がんへの寄与

研究課題

研究課題/領域番号 11672229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関共立薬科大学

研究代表者

望月 正隆  共立薬科大学, 薬学部, 教授 (10072414)

研究分担者 石川 さと子  共立薬科大学, 薬学部, 助手 (70223518)
稲見 圭子  共立薬科大学, 薬学部, 助手 (00271247)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードN-ニトロソジアルキルアミン / 発がん物質 / 代謝活性化 / ポルフィリン金属錯体 / 酸化剤 / フェントン試薬 / 変異原 / 化学的酸化モデル系 / 変異原性 / 一酸化窒素 / DNAアルキル化
研究概要

環境内発がん物質であるN-ニトロソジアルキルアミンの詳細な活性化機構はいまだ不明な点が多い.そこで純粋な化学触媒系であるポルフィリン金属錯体/酸化剤や修飾Fenton試薬をN-ニトロソジアルキルアミンの代謝研究に応用した.ポルフィリン金属錯体/酸化剤の存在下,N-ニトロソジアルキルアミンの変異原性が発現した.さらに活性化経路であるα水酸化は,水素引き抜き反応により生じたα位炭素ラジカルをもつニトロサミンを中間体とする経路を推定した.一方,修飾Fenton試薬処理によるN-ニトロソジアルキルアミンから変異原の生成を検討したところ,N-ニトロソ-N-メチルブチルアミン(NMB)で最も強い変異原性を発現した.NMBから生成する変異原の生成機構は,金属イオンと過酸化水素の相互作用で生成するヒドロキシルラジカルによりNMBは分解しNOが生成する.このNOが金属イオンと共存するとNMBから変異原を生成することが分かった。また修飾Fenton試薬で処理したNMBから生じる変異原の構造決定を目的としたが,結晶形が薄くX線結晶解析には適していなかった.そこで,アルキル鎖が一つ長いN-ニトロソ-N-メチルペンチルアミンを用いたところ,単離した結晶はX線結晶解析により5-エチル-5-ニトロ-1-ピラゾリン1-オキシドと決定した.そこでNMBから生成する変異原は5-メチル-5-ニトロ-1-ピラゾリン1-オキシドと推定し別途合成した.合成した5-メチル-5-ニトロ-1-ピラゾリン1-オキシドとNMBのFe^<2+>-Cu^<2+>-H_2O_2-NO処理から生じる変異原は機器データと変異原活性が一致したことから,修飾Fenton試薬処理によりNMBから生じる変異原を5-メチル-5-ニトロ-1-ピラゾリン1-オキシドと決定した.この変異原はニトロソ化合物の一般的なDNA損傷と同様にアルキル化によって変異原性を示した.本研究ではN-ニトロソジアルキルアミンの生体内における活性発現機構において新たな知見を得た.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2001 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] 環境発がん物質ニトロソジアルキルアミンの酸化代謝モデル系による活性化2000

    • 著者名/発表者名
      望月正隆
    • 雑誌名

      薬学雑誌 120・10

      ページ: 997-1005

    • NAID

      110003648881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポルフィリン・鉄モデル酸化系による変異原活性化の機構2000

    • 著者名/発表者名
      稲見圭子, 大河内江里子, 望月正隆
    • 雑誌名

      環境変異原研究 22・3

      ページ: 173-181

    • NAID

      110001710472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low susceptibility of Long-Evans Cinnamon rats to N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine-induced urinary bladder carcinogenesis and inhibitory effect of urinary copper2000

    • 著者名/発表者名
      Chone Y., Mochizuki M., 10 authers
    • 雑誌名

      Jpn.J Cancer Res. 91・1

      ページ: 16-24

    • NAID

      10008054912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of novel bifunctional nitrosamines with ω-chloroalkyl groups2000

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S., Saitoh N., Mochizuki M.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull 48・10

      ページ: 1500-1503

    • NAID

      110003635316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low susceptibility of Long-Evans Cinnamon rats to N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine-induced urinary bladder carcinogenesis and inhibitory effect of urinary copper2000

    • 著者名/発表者名
      Chone Y., Mochizuki M., 10 authers.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Cancer Res. 91(1)

      ページ: 16-24

    • NAID

      10008054912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of novel bifunctional nitrosamines with ω-chloroalkyl groups2000

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S., Saitoh N., Mochizuki M.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 48(10)

      ページ: 1500-1503

    • NAID

      110003635316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutagenicity of potassium alkanediazotates in Chinese hamster V79 cells and their alkylating activity1999

    • 著者名/発表者名
      Ukawa-Ishikawa S., Seki M., Mochizuki M.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 22・6

      ページ: 577-581

    • NAID

      110003639715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antimutagenicity testing of glucopyranosylvanillin and vanillin examined in a mouse peripheral blood micronucleus test system1999

    • 著者名/発表者名
      Sutou S., Wong LQ., Takada M., Mitsui Y., Mochizuki M.
    • 雑誌名

      Environ.Mutagen Res. 21・3

      ページ: 243-250

    • NAID

      110001710440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutagenicity of potassium alkanediazotates in Chinese hamster V79 cells and their alkylating activity1999

    • 著者名/発表者名
      Ukawa-Ishikawa S., Seki M., Mochizuki M.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 22(6)

      ページ: 577-581

    • NAID

      110003639715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antimutagenicity testing of glucopyranosylvanillin and vanillin examined in a mouse peripheral blood micronucleus test system1999

    • 著者名/発表者名
      Sutou S., Wong LQ., Takada M., Mitsui Y., Mochizuki M.
    • 雑誌名

      Environ.Mutagen Res. 21(3)

      ページ: 243-250

    • NAID

      110001710440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [学会発表] N-ニトロソジアルキルアミンと活性酸素発生系から生成する新規変異原性物質2001

    • 著者名/発表者名
      三浦基文, 稲見圭子, 山澤千紘, 山口健太郎, 増野匡彦, 望月正隆
    • 学会等名
      日本薬学会 第121年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2001-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [学会発表] N-ニトロソメチルアルキルアミンの活性酸素種処理による直接変異原の生成2000

    • 著者名/発表者名
      三浦基文, 稲見圭子, 増野匡彦, 望月正隆
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部大会 第44回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2000-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [学会発表] N-ニトロソ-N-メチルペンチルアミンとその誘導体のFenton試薬処理による直接変異原の生成2000

    • 著者名/発表者名
      三浦基文, 栗原直美, 河西菜穂子, 稲見圭子, 増野匡彦, 望月正隆
    • 学会等名
      日本薬学会 第120年会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2000-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 望月正隆: "環境発がん物質ニトロソジアルキルアミンの酸化代謝モデル系による活性化"薬学雑誌. 120・10. 997-1005 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 稲見圭子,大河内江里子,望月正隆: "ポルフィリン・鉄モデル酸化系による変異原活性化の機構"環境変異原研究. 22・3. 173-181 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ukawa-Ishikawa S.,Seki M.,Mochizuki M.: "Mutagenicity of potassium alkanediazotates in Chinese hamster V79 cells and their alkylating activity"Biol.Pharm.Bull.. 22・6. 577-581 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sutou S.,Wong LQ.,Takada M.,Mitsui Y.,Mochizuki.M.: "Antimutagenicity testing of glucopyranosylvanillin and vanillin examined in a mouse peripheral blood micronucleus test system"Environ.Mutagen Res.. 21・3. 243-250 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Chone Y.,Mochizuki M.,and 10 authers: "Low susceptibility of Long-Evans Cinnamon rats to N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine-induced urinary bladder carcinogenesis and inhibitory effect of urinary copper"Jpn.J.Cancer Res.. 91・1. 16-24 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa S.,Saitoh N.,Mochizuki M.: "Synthesis and properties of novel bifunctional nitrosamines with ω-chloroalkyl groups"Chem.Pharm.Bull.. 48・10. 1500-1503 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Chone Y,Kinouchi T,Yamada T,Suzuki Y,Kitaura K,Jiao Z,Minami T,Bando Y,Uehara H,Mochizuki M,Ohnishi Y,Izumi K: "Low susceptibility of Long-Evans Cinnamon rats to N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)-nitrosamine-induced urinary bladder carcinogenesis and inhibitory effect of urinary copper"Jpn. J. Cancer Res.. 91. 16-24 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ukawa-Ishikawa,M.Seki,M.Mochizuki: "Mutagenicity of potassium alkanediazotates in Chinese Hamster V79 cells and their alkylating activity"Biol.Pharm.Bull.. 22(6). 577-581 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ukawa-Ishikawa,A.Sawada,K.Kasuya,M.Mochizuki: "Mutagenicity of isomeric alkanediazotates, precursors for ultimate alkylating species of carcinogenic N-nitroso compounds,"Mutation Res.. 412. 99-107 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi