研究課題/領域番号 |
11672264
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用薬理学・医療系薬学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
小薮 紀子 (2000) 九州大学, 薬学研究院, 助手 (00315102)
松尾 浩民 (1999) 九州大学, 大学院・薬学部研究科, 助手 (60274479)
|
研究分担者 |
際田 弘志 徳島大学, 薬学部, 教授 (50120184)
大谷 壽一 九州大学, 薬学研究院, 助教授 (70262029)
澤田 康文 九州大学, 薬学研究院, 教授 (80114502)
菊池 寛 第一製薬株式会社, 創剤研究所, 主任研究員
原島 秀吉 北海道大学, 薬学研究科, 教授 (00183567)
小藪 紀子 九州大学, 大学院・薬学部研究科, 助手 (00315102)
菊地 寛 第一製薬株式会社, 創剤研究所, 主任研究員
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 遺伝子治療 / 膜融合リポソーム / パーキンソン病 / 脳毛細血管内皮細胞 / 血液脳関門 / Glial-Derived Neurotrophic Factor / in vitro / in vivo / 遺伝子の発現 |
研究概要 |
1.膜融合リポソームを用い、FITCラベル化したデキストランおよびオリゴヌクレオチド等の高分子を、培養マウス脳毛細血管内皮細胞に導入できることが示された。 2.膜融合リポソームを用いβガラクトシダーゼ遺伝子を培養マウス脳毛細血管内皮細胞に導入し、βガラクトシダーゼを発現させることができた。 3.βガラクトシダーゼ遺伝子発現ベクターを封入した膜融合リポソームをラットに外頸動脈から投与することにより、脳毛細血管にβガラクトシダーゼ遺伝子を導入することができた。βガラクトシダーゼを発現した脳毛細血管は脳全体に渡り確認された。 4.2.3.より、膜融合リポソームは、in vitroのみならずin vivoにおいても、脳毛細血管内皮細胞への遺伝子の導入に有用であることが示された。 5.パーキンソン病の治療に有用とされているGlial-Derived Neurotrophic Factor(GDNF)遺伝子を脳毛細血管内皮細胞に導入し、GDNFを脳側へ分泌発現させることを計画した。Mouse GDNF遺伝子を導入した培養マウス脳毛細血管内皮細胞は、GDNFを主に分泌発現することが確認された。また、分泌の方向は、脳側への分泌がその逆方向への分泌よりも優位であることが確認された。
|