• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Granzyme活性と遺伝子制御の検討とその臨床的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11672298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関神戸大学

研究代表者

寮 隆吉  神戸大学, 医学部, 教授 (00159237)

研究分担者 堀江 修 (掘江 修)  神戸大学, 医学部, 助手 (50304118)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードgranzyme B / perforin / apoptosis / HLA / ELISA / CTL / herpesvirus saimiri / minor histocompatibility antigen / TNFα / Herpesvirus saimiri / granzymeB / CD8+リンパ球 / IL-12 / GST融合タンパクシステム / limiting dilution
研究概要

1.輸血後GVHDにnafmostat mesilateを投与して一時的な寛解を得た症例を報告してGVHD発症にgranzyme(gr)系が重要な役割を果たすことを示した。2.GrB mRNAのサイトカインによる制御の機構をcompetitive RT-PCRで検討した。NK細胞株(YT-U)のgrB mRNAはIL-2とIL-12の併用で相加的な増強を来たすことを見出し,YT-Uには正常と異なるサイトカインに対する細胞内刺激伝達系が存在することを示唆した。3.GST融合蛋白システムを用いてrecombinant grB蛋白を作成し、これを抗原として三つの異なるepitopeを認識する六種類のmonoclonal抗体を作成した。この抗体を使ってgrBのone step ELISAによる測定法を確立した。この方法の感度は酵素学的測定法に比較して2000倍鋭敏である事を明らかにした。現在さらに高感度のgrB ELISAの確立を行っている。4.In vitroでHLA適合と不適合の組合せでCTL cloneを樹立した。安定したCTLのcloneにするためにherpesvirus saimiriを感染させてT細胞の不死化の方法を確立した。Major histocompatibility antigenとminor histocompatibility antigenを認識するCTLのTNF産生能やgrB遺伝子の発現誘導には大きな差が認められず、minor histocompatibility antigenのCTL clone誘導の重要性を明らかにした。5.活性のあるgrBとperforinを得るために昆虫細胞タンパク発現系を検討中である。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Ryukichi Ryo, et al.: "Treatment of post-transfusion graft-versus-host disease with nafmostat mesilate, a serine protease inhibitor"Vox Sanguinis. 76. 241-246 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuyasu Saigo, Ryukichi Ryo: "Therapeutic Strategy for post-transfusion graft-vs-host disease"International Journal of Hematology. 69. 147-151 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Horie, Ryukichi Ryo: "Establishment of a lymphocyte clone expressing granzyme B and perforin mRNAs immortalized with Herpesvirus saimiri"Bulletin of Health Sciences Kobe. 16. 39-44 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Horie, Ryukichi Ryo: "Cytekine dependency of granzyme B mRNA expression in natural killer leukemic cell, YT-U"Bulletin of Health Sciences Kobe. 16. 57-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryo R., Saigo K., Hashimoto M, Kohsaki M, et al: "Treatment of post-transfusion grant-versus-host disease with nafmostat mesilate, a serine protease inhibitor"Vox Sanguinis. 76-4. 241-246 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saigo K., Ryo R.: "Therapeutic strategy for post-transfuison graft-vs.-host disease"International Journal of Hematology. 69-3. 147-151 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horie O., Ryo R.: "Establishment of a lymphocyte clone expressing granzyme B and perforin mRNAs immortalized with Herpesvirus saimiri"Bulletin of Health Sciences Kobe. 16. 39-44 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horie O., Ryo R.: "Cytokine dependency of granzyme B mRNA expression in natural killer leukemic cell line, YT-u"Bulletin of Health Sciences Kobe. 16. 57-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryukichi Ryo, et al.: "Treatment of post-transfusion grafe-versus-host disease with nafmostat mesilate, a serine protease inhibitor"Vox Sanguinis. 76・4. 241-246 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuyasu Saigo, et al.: "Therapeutic Strategy for post-transfusion grafe-vs.-host disease"International Journal of Hematology. 69・3. 147-151 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Horie et al.: "Establishment of a lymphocyte clone expressing granzyme B and perforin mRNAS immortalized with Herpesvirus saimiri"Bulletin of Health Science Kobe. 16. 39-44 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Horie et al.: "Cytokine dependency of granzyme B mRNA expression in natural killer leukemic cell line, YT-u."Bulletin of Health Science Kobe. 16. 57-62 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 富和洋子、寮隆吉: "Herpesvirus saimiri を用いた細胞障害性Tリンパ球クロ-ン樹立に関する研究"神戸大学医学部保健学科検査技術科学専攻卒業論文集. 1. 77-80 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 濱田敬子、寮隆吉: "各種血球のGranzyme B mRNA発現とそれに対するcytokineの影響"神戸大学医学部保健学科検査技術科学専攻卒業研究論文集. 1. 81-84 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi