• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄腫に対する造血幹細胞移植時の微少残存病変の検出とその対策

研究課題

研究課題/領域番号 11672301
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

稲葉 亨  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (60203204)

研究分担者 島崎 千尋  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (50170931)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード多発生骨髄腫 / 自家末梢血造血幹細胞移植 / 微少残存病変 / フローサイトメトリー / 抗IL-6受容体抗体 / bisphosphonate製剤 / アポトーシス / 多発性骨髄腫
研究概要

1.多発性骨髄腫患者に対する末梢血造血幹細胞採取における腫瘍細胞の検出
自家末梢血造血幹細胞移植(ABSCT)目的で末梢血幹細胞採取(PBSCC)を施行した進行期の多発性骨髄腫患者において、末梢血幹細胞浮遊液(PBSC graft)中に混在しうる骨髄腫細胞(CD38強陽性/CD138強陽性)を二重染色フローサイトメトリーにて定量したところ、11例中5例で0.01%以下であった。しかし、このような腫瘍細胞混入の少ないPBSC graftを用いてABSCT(tandem移植も含む)を行っても、最終的には殆どの症例が再発した。このことより、ABSCT併用超大量抗癌化学療法のみでは残存する骨髄腫細胞を十分に排除できない可能性が示唆された。
2.骨髄腫細胞に対するアポトーシス誘導治療
ABSCT併用超大量抗癌化学療法後も残存しうる抗癌剤耐性骨髄腫細胞に対する新たな治療戦略のモデルとして、ヒト型化抗Interleukin-6受容体抗体(hPM1)や第三世代bisphosphonate製剤(YM529)の骨髄腫細胞株(KPMM2,RPMI8226,U266)に対する抗腫瘍効果をAnnexin-Vと7-aminoactinomycin D(7AAD)による二重染色フローサイトメトリーで検討したところ、両者はいずれも培養細胞株に対して明らかなアポトーシス誘導効果を示した。さらに、hPM1は骨髄腫患者より分離精製した新鮮骨髄腫細胞に対しても、濃度依存性かつ時間依存性に細胞死誘導効果を示す傾向にあることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Takahashi R et al: "A newly developed bisphosphonate, YM52q, is a potent apoptosis inducer of human myeloma cells"Leukemia Research. 25. 77-83 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島崎千尋 他: "自己末梢血幹細胞移植の適応と限界"最新医学. 56. 198-203 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi R, Shimazaki C, Inaba T, et al.: "A new developed bisphosphonate, YM529, is a potent apoptosis inducer of human myeloma cells."Leukemia Research. 25. 77-83 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimazaki C, Inaba T, Nakagawa M.: "Indication and limitation of autologous peripheral blood stem cell transplantation."SAISHIN IGAKU. 56. 198-203 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi R et al: "A newly developed bisphosphonate, YM529, si a potent apoptosis Inducer of human myeloma cells."Leukemia Research. 25(1). 77-83 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 島崎千尋 他: "自己末梢血幹細胞移植の適応と限界"最新医学. 56(2). 198-203 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi