• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害時における看護危機管理体制のシステム化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11672388
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関大阪府立看護大学

研究代表者

末原 紀美代  大阪府立看護大学, 看護学部, 教授 (90112044)

研究分担者 西上 あゆみ  , 助手 (30285324)
三宅 寿美  芦屋市立芦屋病院, 看護局長
田中 克子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 助教授 (20236574)
千代 豪昭  大阪府立看護大学, 看護学部, 教授 (20098536)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード災害看護学 / 看護学教育 / 危機管理 / 教育教材 / 災害看護教育ビデオ / ネットワーキング / 災害看護 / 看護支援活動 / 災害看護教育 / VTR教材 / 看護教育 / 視聴覚教材 / 教育プログラム
研究概要

1995年1月17日未明、阪神淡路大震災が発生した。この震災を契機に、我が国の危機管理体制の不備が社会生活・健康管理など多くの観点から明らかになった。医療においては、特に初期医療活動内容が生命の存否を決定付けることを多くの現場から提示すると同時に、危機管理体制のシステムの構築が指摘された。
研究目的:災害発生時の初期医療の系統的な教育・訓練プログラムに匹敵する災害発生時の災害看護と危機管理が学べる災害看護教育ビデオを考案する。
方法:大阪府下唯一の災害基幹拠点病院で行われている災害訓練と、阪神淡路大震災で直撃をうけた兵庫県下の中核病院での看護主導型災害訓練を2年間に亘り参画し、その状況をビデオ撮影し、災害発生時の初期医療の系統的な教育・訓練プログラムに構成する。
訓練に参加した学生に対してその意義と成果を調査する。
結果:本学の看護学生からは訓練に参加する意義と成果が実証されると同時に、特に初期医療と対応に関する医療者の行動基準が理解され、災害看護を学ぶ必要性と重要性を指摘していた。考案した教育ビデオは2部構成とし、基幹拠点病院での災害訓練を通じて、(1)災害対策本部の設置、(2)災害医療のポイント:ゾーンニングとスタッフの確保、(3)訓練の状況、(4)関連諸機関との連携、(5)日中と夜間との非常態勢の違い、(6)備蓄物品と医療物資の確保、(7)災害マニュアル、(8)訓練の必要性についてまとめた。看護主導型の病院での災害訓練を通じて、(1)看護職者に求められるもの、(2)災害医療での看護職の役割、(3)記録の重要性、(4)死亡者への対応、(5)災害発生時の職員の動員と連絡網、(6)物品の確保、(7)感染対策、(8)ボランテイアの受け入れと派遣、(9)職員のフォローアップ体制、(10)医療機関とのネットワーク構成についてまとめた。
今後は作成した教育ビデオの評価と更新に努めたい。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 田中克子, 末原紀美代: "災害に学ぶ看護の危機管理"医療と社会. 14. 82-88 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西上あゆみ, 末原紀美代: "病院看護婦へのアンケート調査からみた災害看護に関する課題"日本災害看護学雑誌. 2・1. 34-43 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西上あゆみ: "災害と看護について知っておきたいこと"クリニカルスタディ. 21・12. 1086-1087 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西上あゆみ, 末原紀美代, 津村智恵子: "看護学生の災害看護学に授業に関する意識調査"第31回日本看護学会論文集-看護総合-. 71-73 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西上あゆみ, 末原紀美代, 田中克子 他: "総合病院における災害医療訓練にボランティア活動した看護学生の学び"大阪府立看護大学紀要. 7・1. 47-53 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西上あゆみ, 末原紀美代 他: "大阪教育大学附属池田小学校支援活動報告"大阪府立看護大学紀要. 8・1. 87-92 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimiyo SUEHARA, Katsuko TANAKA: "Leaening from Disaster: Crisis Mnagement for Nursing"J. Health Care, Medicine & Comunity. No.14. 82-88 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimiyo SUEHARA, Ayumi NISHIGAMI etal: "Report of Support Activities for Ikeda Elementary School Attached to Osaka Kyouiku University"B. Osaka Prefecture College of Nursing. 8 (1). 87-92 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西上あゆみ, 末原紀美代他: "総合病院における災害医療訓練にボランティア参加した看護学生の学び"大阪府立看護大学紀要. 7(1). 47-53 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 西上あゆみ, 末原紀美代他: "大坂教育大学附属池田小学校支援活動報告"大阪府立看護大学紀要. 8(1). 87-92 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 西上あゆみ, 末原紀美代: "災害に対する看護学生の認識と準備状況"日本災害看護学会誌. 3(2). 66 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 西上あゆみ,末原紀美代: "病院看護婦へのアンケート調査からみた災害看護に関する課題"日本災害看護学会誌. 2(1). 34-43 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西上あゆみ,津村智恵子,末原紀美代: "看護学生の災害看護学授業に関する意識調査"第31回日本看護学会論文集. 31. 71-73 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西上あゆみ,末原紀美代: "災害看護におけるマンパクー確保のための要因に関する研究"第2回日本災害看護学会. 2. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西上あゆみ,田中克子,末原紀美代: "総合病院における災害医療訓練ボランティア参加した看護学生の学び"大阪府立看護大学紀要. 7(1). 47-54 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西上あゆみ、末原紀美代: "病院看護婦へのアンケート調査からみた災害看護に関する課題"日本災害看護学会誌. 2巻1号. 34-44 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi