• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老年期痴呆患者の残存機能に影響を及ぼす調理活動の効果―KOMIチャートシステムを用いた評価―

研究課題

研究課題/領域番号 11672399
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関藍野学院短期大学

研究代表者

横山 ハツミ  藍野学院短期大学, 看護学科, 講師 (20280076)

研究分担者 辰巳 恵子 (辰巳 惠子)  藍野学院短期大学, 看護学科, 助教授 (20188270)
横田 芳武  藍野学院短期大学, 看護学科, 教授 (80079730)
金井 一薫  日本社会事業大学, 教授 (10215402)
足利 学  藍野学院短期大学, 看護学科, 助教授 (00331752)
堺 俊明  藍野学院短期大学, 学長 (20084874)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード老年期痴呆 / 調理活動 / KOMIチャート / 残存機能 / アクテイビティケア / 手続記憶 / デイサービス / 高齢者のQOL
研究概要

在宅で暮らす痴呆高齢者の調理活動の効果をKOMIチャート・HDS-R及び自作の認知機能と行動の評価スケールを用いて評価した。また,調理活動に関わるスタッフ・家族の意識の変化と学びについて調査・分析を行った。
大阪府下のデイサービスを利用する痴呆高齢者20名を抽出し,実施群10名,非実施群10名の2組に分けた。実施群10名の平均年齢は77.8±3.6歳,男性3名,女性7名,脳血管型痴呆7名,アルツハイマー型痴呆3名である。週1回,1.5時間,合計10回の調理活動を実施した。実施群の調理活動前後の検定結果から,以下の結果が得られた。
1.HDS-Rによる評価では効果が認められなかった。
2.KOMIチャートの認識面では「会話・性」の2項目に,行動面では「眠る・性・役割」の3項目に効果が認められた。
3.行動観察の評価では「表情・満足度」の2項目に効果が認められた。
4.認知機能評価では「エピソード記憶・手続き記憶・判断能力」の3項目は実施の早期から効果がみられたが,「記憶の定着」には効果がみられなかった。
5.スタッフ・家族の認識は「包丁が使えるかが心配」や「参加者同志の関心は薄い」の項目が肯定的に変化した。
6.調理活動はアルツハイマー型痴呆では,調理材料を見る,切る,触れるなどの体験によって非陳述記憶が想起され,行動面の変化に効果がみられた。一方,脳血管型痴呆では,他者との交流によって,陳述記憶が刺激され,満足度などの認識面の変化に効果が認められた。
以上の結果から,デイサービスにおける調理活動は痴呆高齢者の手続き記憶を刺激して利用者の異性との自然な交流によって安定した男女の関係性の維持と活性化に役立つ。
調理活動は周囲の人々と交わる楽しさや,その人らしさを引き出し,生活の質(QOL)を回復させる効果がある。従って,調理活動によって潜在的な残存機能および健康な力を発見することができる。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 横山 ハツミ 他: "KOMIチャートを用いた老年期痴呆患者の調理活動の評価"第5回KOMI理論学会集録. 11-15 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 ハツミ 他: "痴呆高齢者の調理活動におけるスタッフの意識と変化と学び"第15回日本看護研究学会地方会. 14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 ハツミ: "KOMIチャートを用いた老年期痴呆患者の調理活動の評価"総合看護. 37-1. 39-47 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 ハツミ: "デイサービスにおける痴呆高齢者の調理活動"看護総合科学研究会誌. 15-1. 29-39 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 ハツミ: "入院高齢者の調理活動における認知行動の評価と看護者の役割"看護総合科学研究会誌. 14-2. 3-14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOKOYAMA, HATSUMI: "The Appraisal of Recognition and Behavior, and the Role of Attendants, in Regard to the Culinaly Activities of Hospitalized Elderly Diagnosed as Suffering from Senile Dementia"Journal of Comprehensive Nursing Nursing. Vol.4, No.2. 3-14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOKOYAMA, HATSUMI: "The Culinary activity of elderly People with senile dementia on day-care Service-The changes in consciousness And the learning of staff mebers"Journal of Comprehensive Nursing Research. Vol.4, No.3. 29-38 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOKOYAMA, HATUMI, YOKOTA YOSHITAKE, TATSUMI KEIKO, ASHIKAGA MANABU: "The Culinary activity for day care elderly People with Senile Dementia Evaluation by KOMI-chart"Comprehenseive Nursing Quarterly. Vol.37, No.1. 39-47 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOKOYAMA, HATSUMI: "Culinary activity for day care elderly People with Senile Dementia"International nursing care Research. Vol.1, No.2. 57-64 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山ハツミ他: "KOMIチャートを用いた老年期痴呆患者の調理活動の評価"第5回KOMI理論学会集録. 11-15 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 横山ハツミ他: "痴呆高齢者の調理活動におけるスタッフの意識と変化と学び"第15回日本看護研究学会地方会. 14 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 横山ハツミ: "KOMIチャートを用いた老年期痴呆患者の調理活動の評価"総合看護. 37-1. 39-47 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 横山ハツミ: "ディサービスにおける痴呆高齢者の調理活動"看護総合科学研究会誌. 15-1. 29-39 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 横山ハツミ: "入院高齢者の調理活動における認知行動の評価と看護者の役割"看護総合科学研究会誌. 14-2. 3-14 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 横山ハツミ,辰巳恵子: "入院高齢者の情意面に影響を及ぼす調理活動の効果-SDS自己評価式抑うつ性尺度を用いた評価"第13回日本看護研究学会. 113. 57 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 横山ハツミ,辰巳恵子: "入院高齢者の残存機能に影響を及ぼす調理活動の効果-KOMIチャートとSDSを用いた短期評価"第26回日本看護研究学会. 123(3). 151 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi