• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護・介助作業の動作分析と筋負担

研究課題

研究課題/領域番号 11680021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関名古屋大学

研究代表者

島岡 みどり  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 助教授 (30135389)

研究分担者 今枝 敏彦  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (00303636)
蛭田 秀一  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 助教授 (30173272)
小野 雄一郎  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (80135334)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード看護 / 介助 / 動作分析
研究概要

高齢者や障害者等に対して実施される介助作業の身体負担度を評価するために、ベッド上で行う21種類の模擬介助作業について作業動作を3次元的に分析した。作業者は看護士資格を有し看護士養成課程で介助実習を担当している女性教員(身長149cm、体重57kg)であった。作業者の上背部と腰背部および左右の上腕、前腕、大腿の計8か所にそれぞれ磁気式位置角度検出センサーを装着し、作業中の各身体部位の位置角度データを0.2秒毎にコンピューターに取り込んだ。各種類の作業は2種類のベッド高(低59cm,高69cm)でそれぞれ行われた。3次元動作分析の結果、上体前傾角度のピーク値は低ベッドの方が高ベッドより平均9.9±SD7.0度大きく、作業中の椎間板(L5/S1)にかかる平均推定圧縮力は低ベッドの方が79±48N大きかった。さらに、作業負担と体格(身長、体重)・筋力(握力、腕力、脚力、背筋力)との関係を調べるために、車椅子からベッドへの移乗介助作業を女子学生10人(平均身長156.6±SD4.9cm)に実施させた。全身および身体各部位(頸・肩、腕、腰、大腿・膝)の主観的作業強度(RPE)に関して有意な相関(P<.05)がみとめられたのは、頸・肩のRPE (r=0.732)と腕のRPE(r=0.634)に対する身長のみであった。これは、身長が高いほどRPEが高くなるという正の相関であった。また、有意ではないが(P=0.107)、腰のRPE(r=0.544)についても同様の傾向がみられた。以上の結果から、今回の学生被検者において身長の高い作業者が上体や上肢により大きな負担を訴えたことは、相対的に低位置の作業に際してより深い上体の前傾や異なる腕の使い方などによって、局所的により負担がかかりやすい姿勢や動作で介助作業を行うことになっていたことが一因ではないかと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 山田宏: "患者起立介助の模擬作業実験に基づく介助作業能力の力学的評価"ライフサポート. 4. 125-130 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野雄一郎: "上肢作業における筋負担に関する生理学的検討"総合保健体育科学. 23. 33-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀文子: "ベッドから車椅子への移動介助に関する実験的検討"総合保健体育科学. 23. 39-42 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada H et al.: "Mechanical assessment of care-giver's lifting ability in transferring a patient from sitting to standing positions"LIFE SUPPORT. 4. 125-130 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono Y et al.: "Physiological study of muscular stress in manual tasks"Nagoya J Health, Physical Fitness and Sports. 23. 33-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori F et al.: "Subjective evaluation by caregiver's and client in person-transferring tasks from bed to wheelchair"Nagoya J Health, Physical Fitness and Sports. 23. 39-42 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田宏: "患者起立介助の模擬作業実験に基づく介助作業能力の力学的評価"ライフサポート. 4. 125-130 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小野雄一郎: "上肢作業における筋負担に関する生理学的検討"総合保健体育科学. 23. 33-38 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 堀文子: "ベッドから車椅子への移動介助に関する実験的検討"総合保健体育科学. 23. 39-42 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi