• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚記号による発音添削を可能にした学習者主導型CALLシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 11680237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関金沢工業高等専門学校

研究代表者

村本 紘  金沢工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (50159183)

研究分担者 南出 章幸  金沢工業高等専門学校, 電気工学科, 講師 (20259849)
竹俣 一也  金沢工業高等専門学校, 電気工学科, 助教授 (50167491)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードCALLシステム / CAIシステム / 語学教育 / 発音添削 / 音声再生
研究概要

既存のCALLシステムに教師による発音を添削し、学習者にフィードバックする機能を付加した。従来のCALLシステムによる発音の評価は、教師による一方的な割り込みによるモニタ(検聴)で行われていた.従って,学習者にとっては、いつ教師からの割り込みがあるか,あるいは、充分な練習がされていない発音を聞かれると言った学習上の不安が常にあり,学習阻害の要因の1つでもあった.開発されたシステムでは次のような成果をあげることが出来た.
(1)時間・空間を超えた添削が可能になった.
学習者の意思によって伝送された音声データは、一旦データベースに格納されることから,授業時間外でも添削指導が出来る.
(2)学習者主導型である.
学習者自身が訓練して,納得した結果を教師に伝送することから学習者主導であると言える.
(3)聴覚情報を視覚情報で補完する.
視覚表現はイメージとして全体を捉え、記憶性に優れた表現であることから,発音の添削を視覚的に表現し学習者にフィードバックすることにより,より理解を深められる.
(4)評価結果のフィードバック.
学習者の時間計かによる忘却を防ぐために、学習画面および学習者の発音を添付して学習者の画面に再現する.
従来のCAIシステムに本機能を付加することによって比較的簡単に発音添削機能を持ったCALLシステムの構築が可能であることを確認した.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 材本紘: "視覚記号による発音添削を可能にした学習者主導型CALLシステムの開発"第62回情報処理学会講演論文集. 第4分冊. 235-236 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村本紘: "視覚記号による発音添削を可能にしたCALLシステムの開発"電子情報通信学会2001年総合大会講演論文集. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Muramoto: "The Development of a Student-Led CALL System Which Enables Proniuncing Correction through Visual Symbols"The 62nd National Convention of IPSI. Vol.4. 235-236 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Muramoto: "The Development of CALL System Which Enables Proniuncing Correction through Visual Symbols"The National Convention of IEICE.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村本紘: "視覚記号による発音添削を可能にした学習者主導型CALLシステムの開発"第62回情報処理学会講演論文集. 第4分冊. 235-236 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 村本紘: "視覚記号による発音添削を可能にしたCALLシステムの開発"電子情報通信学会2001年総合大会講演論文集. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi