• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幾何の問題解析における生徒のミスコンセプションについての日仏比較文化的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11680278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育
研究機関川村学園女子大学

研究代表者

原田 耕平  川村学園女子大学, 教育学部, 教授 (10238181)

研究分担者 能田 伸彦  筑波大学, 教育学系, 教授 (80020121)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード問題解析 / 幾何 / 証明 / ミスコンセプション / カブリ・ジオメトリー / 問題解決 / 作図
研究概要

本研究の目的は、幾何の問題解決における生徒のミスコンセプションを同定し、その克服の手段を日仏比較文化的視点から明らかにすることである。
この研究目的に対して、中学生を被験者として、以下のような4つの教授学的実験を実施した。
実験1:紙と鉛筆による個人での問題解決活動の分析
実験2:紙と鉛筆によるペアでの問題解決活動の分析
実験3:カブリ・ジオメトリーの利用による個人での問題解決活動の分析
実験4:カブリ・ジオメトリーの利用によるペアでの問題解決活動の分析
実験結果から得られた代表的結論は、次の通りである。
(1)幾何の問題解決における生徒のミスコンセプションとして、図形把握についてのミスコンセプション、図形の任意性についてのミスコンセプション、証明の普遍妥当性についてのミスコンセプションなどを同定した。
(2)幾何の問題解決において生徒にミスコンセプションを克服させる手段としては、証明の手続きを提供すること、証明において得られた命題を確認させること、カブリ・ジオメトリーによって図形の動的視点を提供すること、社会的相互作用の場を提供することなどを明らかにした。
(3)日仏比較文化的視点から、生徒の図形認識や証明の記述形式などに文化的特徴の反映が見られることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Kouhei HARADA: "The role of figures in geometrical proof-problem solving"Proceedings of the 24th Conference of the International Group for the PME. Vol.3. 25-32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouhei HARADA, Elisabeth GALLOU-DUMIEL and Nobuhiko NOHDA: "The role of figures in geometrical proof-problem solving -Students' cognitions of geometrical figures in France and Japan-"Proceedings of the 24th Conference of the International Group for Psychology of Mathematics Education.. Vol.3. 25-32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouhei HARADA: "The role of figures in geometrical proof-problem solving"Proceedings of the 24th Conference of the International Group for the PME. Vol.3. 25-32 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原田耕平: "幾何の証明問題の解決における困難の原因"日本数学教育学会第32回数学教育論文発表会論文集. 32. 227-232 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi