• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい高速制約充足法に基づく描画システム

研究課題

研究課題/領域番号 11680346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関東京工業大学

研究代表者

徳田 雄洋  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (30111644)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード制約充足法 / DeltaBlue法 / 拡張DeltaBlue法 / DeltaUp法 / 階層的制約充足法 / 循環型Indigo法
研究概要

平成11年度および平成12年度で次のような研究成果を上げることができた
平成11年度は、局所伝播法の代表的な制約充足法であるDeltaBlue法に対し、3つの異なる観点から効率化した制約充足法を開発することができた。すなわち、適用範囲を安全に拡大できる拡張DeltaBlue法、メソド選択回数をいつも最小化できるDeltaUp法、大規模問題でモジュール制約を扱うことができる階層的制約充足法を開発した。
平成12年度は、描画システムで不可欠な不等号制約を扱うことができる代表的な制約充足法であるIndigo法に対し、制約間に循環関係が発生しても、これを充足することができる循環型Indigo法を開発した。また、開発したこれらの制約充足法を各種用いて実際に応用システムを構築する際に、プログラミングを容易に行うことができる制約プログラミング環境として、Tcl/Tkに基づく制約Tcl/Tkシステム、およびPascalに基づく制約Pascalシステムを設計し、制約Tcl/Tkシステムを実現した。
以上から描画システムを扱うために必要となる代表的な制約充足法DeltaBlue法とIndigo法に対し、効率化と拡張化を行い一連の新しい制約充足法を開発し、制約プログラミング環境として制約Tcl/Tkシステムを実現した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 鈴木徹也,浅見一尋,徳田雄洋: "制約充足器を扱える言語処理系に構成法"日本ソフトウェア科学会 第16回大会論文集. 113-116 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Suzuki and Takehiro To Kuda: "An Incremental and Hierarchical Contstraint Solver with the Lazy Planning Phase for User Interface Construction"Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report. TR99巻・0013号. 1-4 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Snzuki and Takehiro Tokuda: "A repeated-update Problem in the DeltaBlue algorithm"Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report. TR99巻・0014号. 1-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅見一尋,徳田雄洋: "制約プログラミング言語Constraint Pascal"電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会技術研究報告. 99巻683号. 1-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Natsuki Saito,Tetsuya Suzuki and Takehiro Tokuda: "A Practical Modification of Indigo Algorithm for Handling Cyclic Constraint Relationships"Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report. TR00巻0002号. 1-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Suzuki, Kazuhiro Asami, Takehiro Tokuda: "Software Architectures for Language Processors with Constraint Solvers."16^<th> Conference Proceedings Japan Society for Software Science and Technology.. 113-116 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Asami and Takehiro Tokuda: "Constraint Pascal, A Constraint Programming Language. The Institute of Electronics"Information and Communication Engineers the Technical Group on Software Science Technical Report.. 99-683. 1-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Suzuki and Takehiro Tokuda: "An Incremental and Hierarchical Constraint Solver with the Lazy Planning Phase for User Interface Construction."Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report.. TR99-0013. 1-4 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Suzuki and Takehiro Tokuda: "A Repeated-update Problem in the DeltaBlue algorithm."Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report.. TR99-0014. 1-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Natsuki Saito, Tetsuya Suzuki and Takehiro Tokuda: "A Practical Modification of Indigo Algorithm for Handling Cyclic Constraint Relationships."Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report.. TR00-0002. 1-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木徹也,浅見一尋,徳田雄洋: "制約充足器を扱える言語処理系の構成法"日本ソフトウェア科学会第16回大会論文集. 113-116 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Suzuki and Takehiro Tokuda: "An Incremental and Hierarchical Contstraint Solver with the Lazy Planning Phase for User Interface Construction"Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report. TR99巻・0013号. 1-4 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Suzuki and Takehiro Tokuda: "A repeated-update problem in the DeltaBlue algorithm"Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report. TP99巻0014号. 1-12 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浅見一尋,徳田雄洋: "制約プログラミング言語Constlant Puscal"電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 技術研究報告. 99巻683号. 1-8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Natsuki Saito,Tetsuya Suzuki and Takehiro Tokuda: "A Practical Modification of Indigo Algorithm for Handling Cyclic Constraint Relationships"Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report. TR00巻0002号. 1-12 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木徹也,浅見一尋,徳田雄洋: "制約充足器を扱える言語処理系の構成法"日本ソフトウェア科学会第16回大会論文集. 113-116 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Suzuki and Takehiro Tokuda: "An Incremental and Hierarchical Contstraint Solver with the Lazy Planning Phase for User Interface Construction"Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report. TR99巻・0013号. 1-4 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Suzuki and Takehiro Tokuda: "A repeated- update problem in the DeltaBlue algorithm"Tokyo Institute of Technology Department of Computer Science Technical Report. TR99巻・0014号. 1-12 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 浅見一尋,徳田雄洋: 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会技術研究報告. 99巻683号. 1-8 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi