• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実空間とサイバー空間での統合的情報検索システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 11680379
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関東京工業大学

研究代表者

新田 克己  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (60293073)

研究分担者 安村 禎明  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 (30302962)
山田 誠二  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (50220380)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード情報検索 / web / 事例ベース推論 / 擬人化エージェント / XML / サイバー空間 / インターネット / プロファイル / マルチモーダル
研究概要

研究実績は以下のとおり.
研究内容は,ユーザとWebページをシームレスに検索する統合的検索システムHERIS,検索されたユーザとの接続を知的に行うための事例ベースの秘書業務支援システム,ネットを介した交渉を円滑に進めるための擬人化エージェントの3つのザブテーマからなる.
(1)HERISは,ユーザに割り当てられているユーザエージェントとWWWの検索エンジンに割り当てられる検索エンジンエージェントから構成されるマルチエージェントシステムとして構成され,エージェント間の通信プロトコルとして契約ネットプロトコルを用いる.ユーザがユーザエージェントにクエリを与えると,システムは,他の情報源,つまり他のユーザエージェントや検索エンジンエージェントにクエリをタスク告知し,検索結果と情報源の属性からなる入札を集める.そして,それらの入札の情報を基に,有用な情報源を統合してユーザに提示する.検索主体であるユーザが選択した情報源が人間であれば,音声と動画による直接対話を確立し,Webページ等公開情報であればブラウザを用いて情報を提示するものである.
(2)秘書業務支援システムは,HERISで検索されたユーザに接続する場合に,相手のランクや現在の忙しさを考慮して,すぐに接続するか,伝言を受け取るか,代行して返答するかを決定するシステムである。ユーザのさまざまな要求に柔軟に対処するため、事例ベース推論により知的接続機能を実現した。具体的には,XML文書の類似検索手法を開発して,ユーザからの自然言語による要求に対しても対処できる手法を開発した。
(3)HERISによって他のユーザに接続する場合,音声や動画が使用できない場合に,相手との通信は文字列になる。この場合に,交渉や連絡を円滑に進めるため,互いの感情を擬人化エージェントの表情で表現する手法を開発し,実験によって,表情の交渉に及ぼす影響を確認した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 鈴木佐知子,安村禎明,新田克己: "事例を用いた秘書業務の支援エージェント"人工知能学会知識ベースシステム研究会(第50回)資料. 31-36 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 湯浅将英,安村禎明,新田克己: "擬人化エージェントを用いた交渉戦略"人工知能学会知識ベースシステム研究会(第51回)資料. 15-21 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 間瀬心博,山田誠二: "マルチエージェントシステムによる実空間とWWWの統合的情報検索"人工知能学会知識ベースシステム研究会(第49回)資料. 13-17 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada and M.Mase: "Integrated information search in the WWW and a human group"INFORMS/KORMS 2000. 1407-1413 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田誠二,間瀬心博: "サイバー空間と実空間の統合的情報検索"第121回情報処理学会「知能と複雑系」研究会. 39-46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.MASE,S.YAMADA: "Development and Evaluation of an Information Retrieval System for User Groups and The WWW"HCI International 2001. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.SUZUKI, Y.YASUMURA, K.NITTA: "A desk work support agent based on old cases"Japanese Society of AI, SIG-KBS. 50. 31-36 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.YUASA, Y.YASUMURA, K.NITTA: "A negotiation strategy using a personal agent."Japanese Society of AI, SIG-KBS. 51. 15-12 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mase, S.Yamada: "Integrated information retrieval of a real space and WWW by a multi agent system."Japanese Society of AI, SIG-KBS. 49. 13-17 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada and M.Mase: "Integrated information search in the WWW and a human group"INFORMS/KORMS 2000. 1407-1413 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada and M.Mase: "Integrated information retrieval of a real space and a Cyber space"Information Processing Society SIG-AI and Complex system. 39-46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.MASE, S.YAMADA: "Development and Evaluation of an Information Retrieval System for User Groups and The WWW"HCI International 2001. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木佐知子,安村禎明,新田克己: "事例を用いた秘書業務の支援エージェント"人工知能学会知識ベースシステム研究会(第50回)資料. 31-36 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 湯浅将英,安村禎明,新田克己: "擬人化エージェントを用いた交渉戦略"人工知能学会知識ベースシステム研究会(第51回)資料. 15-21 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 間瀬心博,山田誠二: "マルチエージェントシステムによる実空間とWWWの統合的情報検索"人工知能学会知識ベースシステム研究会(第49回)資料. 13-17 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada and M.Mase: "Integrated information search in the WWW and a human group"INFORMS/KORMS 2000. 1407-1413 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山田誠二,間瀬心博: "サイバー空間と実空間の統合的情報検索"第121回情報処理学会「知能と複雑系」研究会. 39-46 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.MASE,S.YAMADA: "Development and Evaluation of an Information Retrieval System for User Groups and The WWW"HCI International 2001. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 湯浅将英,安村禎明,新田克己: "交渉における生理情報の分析"人工知能学会人工知能基礎研究会. FAI-9903-13. 75-80 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi