• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キャラクタスポッティング技術の開発と知的行動ロボットへの実装

研究課題

研究課題/領域番号 11680403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

梅田 三千雄  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 教授 (30213490)

研究分担者 松尾 賢一  奈良工業高等専門学校, 情報工学科, 助教授
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードキャラクタスポッティング / 情景解析 / 画像処理 / 文字列抽出 / 文字切り出し / 文字認識 / ニューラルネットワーク / モルフォロジー / 知的ロボット / ハフ変換
研究概要

キャラクタスポッテイング技術の開発においては、銀行看板を含む市街地情景画像を対象として、看板文字の切り出しとその認識手法について検討した。
文字切り出しでは、まず画素の隣接数から判断する動的な適応しきい値法を提案し、それに基づいて文字列領域と文字領域を抽出する。このとき、抽出精度の向上を図るためにハフ変換の手法を導入して、情景中の看板領域を抽出し、その内部領域に適応しきい値法を適用することによって、文字列領域の高精度抽出を達成した。また、抽出された文字列領域に対して、モルフォロジー演算を導入し、パターンスペクトル分析に基づくしきい値設定を行うことにより、忠実な文字領域の抽出を可能とした。これにより、日照条件などに左右されにくい、安定な文字切り出しを実現できる見通しが得られた。
文字認識では、文字ごとに形状特徴を学習していく自己想起型ニューラルネットワ-クを導入し、銀行看板などの文字列情報に適用して、その高精度認識の可能性を明らかにした。これにより、各々の文字種(カテゴリ)をオブジェクトとすることで、当初の目的であるオブジェクト指向型文字認識の実現に見通しを得た。
一方、知的行動ロボットへの実装においては、まず無線による遠隔制御が可能な自走式ロボットを研究室に導入し、システム制御の基本動作手法を確立するとともに、開発したキャラクタスポッテイング技術をインプリメントする方法と問題点について検討した。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 梅田三千雄, 横田宏: "ニューラルネットワークの2段階構成による手書き漢字認識"情報処理学会論文誌. 42・11. 2724-2732 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松尾賢一, 上田勝彦, 梅田三千雄: "局所対象領域の2値化による情景画像からの文字列領域抽出"電気学会論文誌(C). 122C・2. 232-241 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio, UMEDA: "Handwritten Chinese Charactoer Recognition by Two-stage Composition of Neural Networks"Journal of the Information Processing Society of Japan. Vol.42 No.11. 2724-2732 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi MATSUO, Katsuhiko UEDA and Michio UMEDA: "Extraction of Characer String from Scene Image by Binarizing Local Target Area"Transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. Vol.122C No.2. 232-241 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梅田三千雄, 横田宏: "ニューラルネットワークの2段階構成による手書き漢字認識"情報処理学会論文誌. 42・11. 2724-2732 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松尾賢一, 上田勝彦, 梅田三千雄: "局所対象領域の2値化による情景画像からの文字列領域抽出"電気学会論文誌(C). 122C・2. 232-241 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 梅田三千雄: "個別文字の併用認識による高精度化"大阪電気通信大学ISCテクニカルレポート. 2000-03. 27-32 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ken-ichi Matsuo et al: "Extraction of Character String Regions from Scene Images Attended to Signboard Region"Proceedings of the 3rd International Workshop on Advanced Image Technology. 171-176 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi