• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数のメタデータ規則に基づく統合的情報アクセス支援環境の構築方式

研究課題

研究課題/領域番号 11680411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関図書館情報大学

研究代表者

杉本 重雄  図書館情報大学, 図書館情報学部, 教授 (40154489)

研究分担者 阪口 哲男  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助教授 (10225790)
永田 治樹  図書館情報大学, 図書館情報学部, 教授 (40124200)
田畑 孝一  図書館情報大学, 図書館情報学部, 教授兼副学長 (50026085)
藤田 岳久  共立女子大学, 文芸学部, 専任講師 (50238573)
永森 光晴  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助手 (60272209)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード電子図書館 / ディジタル図書館 / Dublin Core Metadata Element Set / メタデータ / Resource Description Framework(RDF) / メタデータレジストリ / メタデータ開発ツール / 多言語メタデータ / Resource Description Framework (RDF)
研究概要

本研究では,XMLとRDFを基礎としていくつかのメタデータ規則に基づいて定義されたメタデータによる情報資源の発見とアクセスを支援する統合的環境の構築を進めた。本研究では,下記のようなソフトウェアツールに関する研究開発を進めた
1.多言語Dublin Coreレジストリ:Dublin Coreの策定を進める組織Dublin Core Metadata Initiative(DCMI)と協力して,Dublin Coreのための多言語レジストリの開発を進めた。メタデータレジストリは応用毎に定められるメタデータ規則を蓄積,提供するシステムであり,メタデータの流通性,相互利用性を高める上で重要な役割を果たす。
2.雑誌記事を中心とする情報資源の構造分析とメタデータ記述方法の検討から得た知見に基づき,Dublin CoreとRDFに基づく細粒度の情報資源のためのメタデータ作成編集ツールを開発した。
3.RDF Schemaによるメタデータ記述規則定義を基礎にしてメタデータ作成編集ソフトウェアを生成するソフトウェアツールの開発を行った。このツールをレジストリと組み合わせて用いることでメタデータ開発のために必要となるソフトウェアの開発コストを下げることができる。
4.教育情報資源向きのメタデータ規則であるIMSとDublin Coreを基礎にし,インターネット上の公共図書館向け資源のためのメタデータ規則を多言語で表すことについて考察し,メタデータ規則を定義した。また,この規則に基づいてメタデータを開発するためのソフトウェアツールの開発を行った。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] 杉本重雄: "Digital Libraries in Japan and at ULIS"ディジタル図書館国際シンポジウム1999論文集. 66-73 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本重雄: "電子図書館の研究開発の状況-アメリカを中心として"情報の科学と技術. 49・6. 270-275 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本重雄: "図書館情報大学におけるディジタル図書館システム"ディジタル図書館(ISSN1340-7287). 15. 17-28 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平岡博: "図書館情報大学ディジタル図書館システム"情報管理. 42・6. 471-479 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永森光晴: "Dublin Core Metadata Element Setにおける多言語への対応"情報処理学会研究会報告(情報学基礎研究会). 99・102. 1-8 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小熊善之: "日本語漢字の異形字シソーラス"ディジタル図書館(ISSN1340-7287). 17. 37-45 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永森光晴: "RDF Schemaに基づくメタデータレジストリ"情報処理学会研究会報告(情報学基礎研究会). 2000・91. 1-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本重雄: "Dublin Coreについて-最近の動向、特にqualifierについて"ディジタル図書館(ISSN1340-7287). 18. 36-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阪口哲男: "多様な利用者環境で多言語文書表示を可能にするXMLブラウザ"ディジタル図書館(ISSN1340-7287). 19. 19-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本重雄: "内外電子図書館の状況"2000年京都電子図書館国際会議論文集(日本語セッション). 19-27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本重雄: "Digital Libraries in Japan"International Conference on Asian Digital Libraries 2000論文集. 35-45 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本重雄: "Versioning the Dublin Core across Multiple Languages and over Time"International Symposium and Applications and Internet 2001 Workshop論文集. 151-156 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永森光晴: "Internet Public Libraryへの取り組み"ディジタル図書館(ISSN1340-7287). 20. 40-45 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Luisa Calanag: "Digital Preservation - Some Policy and Legal Issues"ディジタル図書館(ISSN1340-7287). 20. 46-57 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田畑孝一: "ディジタル図書館"勉誠出版. 155 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIMOTO, Shigeo: "Digital Libraries in japan and at ULIS"Proc.of ISDL'99. 66-73 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIMOTO, Shigeo: "Research and Development of Digital Libraries - current status in USA"Journal of INFOSTA. vol.49, No.6. 270-275 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIMOTO, Shigeo: "Digital Library System at ULIS"Digital Libraries. No.15. 17-28 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIRAOKA, Hiroshi: "Digital Library System at ULIS"JOHOKANRI. vol.42, No.6. 471-479 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGAMORI, Mitsuharu: "Dublin Core Metadata Element Set in Multiple Languages"IPSJ SIGNOTES. vol.99, no.102. 1-8 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OGUMA, Yoshiyuki: "A Thesaurus of Japanese Kanji Variants"Digital Libraries. no.17. 37-45 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGAMORI, Mitsuharu: "A Metadata Registry based on RDF Schema"IPSJ SIGNOTES. vol.2000, no.91. 1-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIMOTO, Shigeo: "Dublin Core - Recent Development and the First Qualifier Set"Digital Libraries. no.18. 36-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAKAGUCHI, Tetsuo: "A XML Browser of Multilingual Documents for Users of Various Computing Environments"Digital Libraries. no.19. 19-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIMOTO, Shigeo: "Digital Libraries in the World and Japan"Proc.of 2000 Kyoto International Conference on Digital Libraries. 19-27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIMOTO, Shiego: "Digital Libraries in Japan"Proc.of International Conference on Asian Digital Libraries(ICADL2000). 35-45 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIMOTO, Shigeo: "Versioning the Dublin Core across Multiple Languages and over Time"Proc.of SAINT2001 Workshop. 151-156 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGAMORI, Mitsuharu: "Approach to Internet Public Library"Digital Libraries. no.20. 40-45 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] CALANAG, Luisa: "Digital Preservation - Some Policy and Legal Issues"Digital Libraries. no.20. 46-57 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TABATA, Koichi: "Digital Libraries"Bensei Shuppan. 155 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本重雄: "Digital Libraries in Japan and at ULIS"ディジタル図書館国際シンポジウム1999論文集. 66-73 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本重雄: "電子図書館の研究開発の状況-アメリカを中心として"情報の科学と技術. 49・6. 270-275 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本重雄: "図書館情報大学におけるディジタル図書館システム"ディジタル図書館(ISSN 1340-7287). 15. 17-28 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡博: "図書館情報大学ディジタル図書館システム"情報管理. 42・6. 471-479 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 永森光晴: "Dublin Core Metadata Element Setにおける多言語への対応"情報処理学会研究会報告(情報学基礎研究会). 99・102. 1-8 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小熊善之: "日本語漢字の異形字シソーラス"ディジタル図書館(ISSN 1340-7287). 17. 37-45 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 永森光晴: "RDF Schemaに基づくメタデータレジストリ"情報処理学会研究会報告(情報学基礎研究会). 2000・91. 1-8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 阪口哲男: "多様な利用者環境で多言語文書表示を可能にするXMLブラウザ"ディジタル図書館(ISSN 1340-7287). 19. 19-23 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本重雄: "Dublin Coreについて-最近の動向、特にqualifierについて"ディジタル図書館(ISSN 1340-7287). 18. 36-48 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本重雄: "内外電子図書館の状況"2000年京都電子図書館国際会議論文集(日本語セッション). 19-27 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本重雄: "Digital Libraries in Japan"International Conference on Asian Digital Libraries 2000論文集. 35-45 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本重雄: "Versioning the Dublin Core across Multiple Languages and over Time"International Symposium and Applications and Internet 2001 Workshop論文集. 151-156 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 永森光晴: "Internet Public Libraryへの取り組み"ディジタル図書館(ISSN 1340-7287). 20. 40-45 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Luisa Calanag: "Digital Preservation-Some Policy and Legal Issues"ディジタル図書館(ISSN 1340-7287). 20. 46-57 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田畑孝一: "ディジタル図書館"勉誠出版. 155 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本重雄: "Digital Libraries in Japan and at ULIS"ディジタル図書館国際シンポジウム1999論文集. 66-73 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本重雄: "電子図書館の研究開発の状況 - アメリカを中心として"情報の科学と技術. 49・6. 270-275 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本重雄: "図書館情報大学におけるディジタル図書館システム"ディジタル図書館(ISSN 1340-7287). 15. 17-28 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡博: "図書館情報大学ディジタル図書館システム"情報管理. 42・6. 471-479 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 平賀 譲: "Content-based Retrieval and Indexing Methods for Music Databases"1999 International Computer Music Conference 論文集. 292-302 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小熊善之: "ディジタル図書館(ISSN 1340-7287),no.17,"ディジタル図書館(ISSN 1340-7287). 17. 37-45 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田畑孝一: "ディジタル図書館"勉誠出版. 155 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi