• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

検索文献情報の概念的扱いを可能とする電子図書館のためのユーザインタフェース設計

研究課題

研究課題/領域番号 11680419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関大分大学

研究代表者

伊藤 哲郎  大分大学, 工学部, 教授 (30029558)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード電子図書館 / 情報検索 / ブラウジング支援 / 概念処理 / 語義 / 適合可能性 / 概念学習 / 情報視覚化 / ブラウジング / 概念階層 / 多義性の処理
研究概要

質問や文献の内容が,キーワードの代わりに概念階層中の語義に置き換えて表されており,それらの間の概念的な関連性を考慮に入れた検索ができるとしよう。すると,質問や文献のキーワード間に表記上の違いがあっても概念階層を通じてこれら違いを吸収でき,より優れた検索結果が期待できる。本報告で1つ目の話題として取り上げるのは,優れた検索結果を導きながらかつ,簡潔で質問との概念的な関連も明確になるような,文献や質問の内容表現を得る方法についてである。
2つ目の話題は,個人のもつ適合概念を学習しながらかつ,優れた検索結果を導く方法についてである。ユーザの意向を対話的に学習し,検索効率を上昇させるにはどのようにすればよいかが中心になる。最初の話題で利用した概念階層は,それを利用する各人の共通認識の上に立って編集された,いわばグローバルに通用する概念が体系化された辞書である。しかしながら,グローバル辞書を使っただけでは,各人固有の物事に対する捉え方を十分反映できない。この問題に対し,検索結果を電子図書館の形でまとめ直し,その中をブラウジングしながら,望む文献を探すという枠組みを提案する。ブラウジングの際,ユーザの種々に変動する検索意向を「適合概念」として対話的に学習し,学習の結果を以降のブラウジングに反映させてゆくことで,効率的な検索を可能にするのである。学習される適合概念は,グローバル辞書に対峙させて,個人用のローカル辞書といってよい。
提案したこれら方法の有効性は,検索システム評価用のコレクションを用いて確かめた。最後に,ブラウジングを繰り返すうち,文献配置の全体像が自然と明らかになってゆくような電子図書館とこれを扱うためのナビゲータを,インタフェース面を含めて設計した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 山下玲〓: "On Management of Semi-Stucctured Data for Information Systems Development"Droe.Sth International Conference on Information Systems Analysis and Synthesis. Vol2. 63-67 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤慶三: "文献の線形順序づけに從う効率的ブラウジング支援のためのユーザインタフェース"信学技法. DE2000-15. 113-119 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曲艶華: "電子図書館のための適合可能性示唆によるブラウジング支援"電子情報通信学会論文誌. D-(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rei-jo Rei-Jo Yamashita, Tetsuro Ito, and Hsiu-Hsen Yao: "On Management of Semi-Structured Data for Information System Development"Proc.of 5th Inter.Conf.on Inform. Systems Analysis and Synthesis, Orlando, Florida. 63-67 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keizo Sato, Yusei Suzuki, Yanhua Qu, Makoto Nakashima, and Tetsuro Ito: "Designing User Interface for Browsing Linearly-Ordered Documents Effectively. Technical Report of the Institute of Electronics"Information and Communication Engineers. DE2000-15. 113-119 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanhua Qu, Keizo Sato, Makoto Nakashima, and Tetsuro Ito: "Browsing in Digital Libraries Efficiently under the Support of Will-be-Relevant Information. The Transactions of the Institute of Electronics (in Japanese)"Information and Communication Engineers. D-I (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤慶三: "文献の線形順序づけに従う効率的ブラウジング支援のためのユーザインタフェース"信学技報. DE2000-15. 113-119 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部慎也: "個人の持つ概念に基づいた画像検索"電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 53回. 508 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 曲艶華: "適合可能性の示唆による効率的なブラウジング支援"情報処理学会全国大会講演論文集. 61回. 115-116 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部慎也: "決定木を利用した概念に基づく画像検索"情報処理学会全国大会講演論文集. 62回(発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 曲艶華: "電子図書館のための適合可能性示唆によるブラウジング支援"電子情報通信学会論文誌. D-1(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山下玲*: "On Management of Semi-Structured Data for Information System Development"Proc.5th International Conference on Information Systems Analysis and Syntheris. Vol.2. 63-67 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木雄清: "文献の線形順序づけに従う電子図書館構築のためのユーザインタフェース設計"電気関係学会九州支部連合会大会講演論文集. 710 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木雄清: "文献の線形順序づけに従う効率的なブラウジングのためのユーザインタフェース"情報処理学会全国大会講演論文集. Vol.3. 9-10 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中島誠: "概念的情報検索における索引づけのための多義性の扱い"情報処理学会全国大会講演論文集. Vol.3. 95-96 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi