• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチメディア情報ベースにおけるオーサリング支援環境と参照一貫性管理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11680424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関京都産業大学

研究代表者

黒住 祥祐  京都産業大学, 工学部, 教授 (70065837)

研究分担者 大本 英徹  京都産業大学, 工学部, 助教授 (80257774)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードハイパーメディア / ビデオサーバ / アクセス制御 / コンテンツ開発 / 協同編集 / データベース / ネットワーク / 分散処理 / クラスタ / SMIL / 分散共同オーサリング
研究概要

本研究では,今後,インターネット上で急速に普及すると考えられるXML文書に基づく情報システムの基盤として,XMLが提供するハイパーテキストの柔軟性と操作性を生かすと同時に,従来のデータベースシステムが提供してきた一貫性管理機構やマルチメディア情報に対する十分な操作機能を有したシステムアーキテクチャを開発することを目標に研究し,以下の成果を得た.
・マルチメディア情報インターフェイスのための3次元表示品質の改善各種情報の直観的把握に有用な3次元表示において,その表示品質を左右するシェーディング技法の改善を行った.
・Webベース情報システムの設計試作マルチメディアコンテンツのシームレスな利用を可能にするための問題点を明らかにするために,災害情報をWeb上で集積発信するための情報管理システムONIGIRIを設計・試作を行った.
・クラスタサーバによるビデオ動画像サーバ動画像コンテンツを利用する場合,ネットワーク・トラフィックやディスクI/Oの負荷集中を避けるために,分散並列サーバ構成を取り,各クライアントからのアクセスを適切に分散させることが必要となる.そこで,動画像データをネットワーク上に送出するビデオサーバの基本アーキテクチャとして,Linuxクラスター型分散並列サーバ構成が利用可能かどうか検証するために,Linuxクラスタ計算機による動画像サーバの構築のための調査と予備実験を行った.
・ハイパーメディアコンテンツの開発支援環境と利用者環境ビデオデータなどの時間情報を含むハイパーメディア文書をXML文書(SMIL形式)として記述するにあたり,その編集作業を複数人数で分散協調的に行えるための編集ツールを設計し,そのプロトタイプを開発した.また,ビデオコンテンツアクセスのための,アクセス制御機構の基本設計と試作システムの開発を行い,極く初期段階のプロトタイプシステムを稼働させた.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 大本英徹 他: "災害情報システムONIGIRIの設計と試作"情報処理学会DBS研究会研究報告. 99-DBS-119. 381-386 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒住祥祐,平石裕実,竹内勉,新實治男,大本英徹: "PVMによる中規模クラスタシステムの負荷分散と効率について"情報処理学会第61回全国大会論文集. 1R-04 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川瀬直樹,黒住祥祐: "ハイライトマップ法によるシェーディングの改善"京都産業大学計算機科学研究所所報. 16・2. 93-121 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒住祥祐,平石裕実,竹内勉,新實治男,大本英徹: "クラスタシステムの高速化と効率化について"情報処理学会第62回全国大会論文集. 3R-07 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒住祥祐,平石裕実,竹内勉,新實治男,大本英徹: "HRクラスタシステムガイド"京都産業大学計算機科学研究所所報. 17.2(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川越恭二,大本英徹 他: "新世代工学シリーズ「データベース」"オーム社. 171 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oomoto, E.et.al.: "Design and Implementation of An Information Sharing System for Disasters : ONIGIRI"Special Interest Group Notes of IPSJ on Database System. 99-DBS-119. 381-386 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurozumi, Y.et.al: "Load Share and Efficiency for Medium Scale Cluster System using PVM"Proc.61th National Convention IPSJ. IR-04. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawase, N.and Kurozumi, Y.: "The Improvement of Shading by a highlight mapping Method"The bulletin of the Institute of Compuer Sciences, Kyoto Sangyo University. Vol.17, No.1. 93-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurozumi, Y.et.al.: "Improvement of Speed and Efficiency for Cluster System"Proc.62th National Convention IPSJ. 3R-07. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurozumi, Y.et.al.: "HR Cluster Guide"The bulletin of the Institute of Compuer Sciences, Kyoto Sangyo University. Vol.17, No.2 (printing). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒住祥祐,平石裕実,竹内勉,新実治男,大本英徹: "クラスタシステムの高速化と効率化について"情報処理学会第62回全国大会論文集. 3R-07 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 黒住祥祐,平石裕実,竹内勉,新実治男,大本英徹: "HR.クラスタシステムガイド"京都産業大学計算機科学研究所所報. 17・2(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 黒住 祥祐、大本 英徹 ほか: "PVMによる中規模クラスタシステムの負荷分散と効率について"第60回情報処理学会 全国大会. 1R-04 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川瀬 直樹、黒住 祥祐: "ハイライトマップ法によるシェーディングの改善"京都産業大学計算機科学研究所所報. 16巻1号. 93-122 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田 一明、黒住 祥祐、ほか: "モデリング工学入門、培風館"モデリングの概念. 1-12 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川越 恭二、大本 英徹 ほか: "新世代工学シリーズ 「データベース」 オーム社"オブジェクト指向データベース. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi