• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

我が国製造業の研究開発におけるアウトソーシングの研究-実態分析と理論枠組みの構築

研究課題

研究課題/領域番号 11680446
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

丹羽 冨士雄  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (70091915)

研究分担者 大山 達雄  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (30134323)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード研究開発 / アウトソーシング / 産学連携 / 統計分析 / 事例研究 / 理論構築 / プレイステーション2 / 科学技術研究調査報告 / 研究開発のアウトソーシング / ココンピテンス / コビジネス / 技術戦略 / オープンソース / ネットワーキング / 組織間関係論 / 組織間関係の進化 / 経営戦略 / コア・コンピテンス / コア・テクノロジー
研究概要

研究は動向把握、実態把握、理論構築の3面から実施した。動向把握で主として利用した総務庁「科学技術研究調査報告書」から、研究開発アウトソーシングの動向を把握した。分析から、次のような結果を得た。
1.民間の研究開発アウトソーシングは今後とも増加する。
2.外国をパートナーにした民間の研究開発アウトソーシングは今後とも拡大する。
3.研究開発のアウトソーシングを担う人材の育成が急務である。
4.国内大学をパートナーにした研究開発アウトソーシングを拡大する必要がある。
5.民間の研究開発アウトソーシングは今後高度化し、多様化する。
次に、事例研究では、いくつかの典型企業を調査して、以下の結果を得た。
1.いくつかの企業では経営戦略と技術戦略の統合が明らかになっていない。研究開発アウトソーシングの位置付けも曖昧である。
2.ネットワークを活用したアウトソーシングの萌芽が見える。研究開発の進行管理にネットワークを利用している例がある。
3.先端企業では積極的にopen sourceを実施し始めている。外資系に多く、技術先端的企業である。
4.事例研究の対象の一つとしたプレイ・ステーション2は典型的な研究開発アウトソーシングの実例であり、研究開発アウトソーシングの理論を構築する手がかりを得た。
5.全体的に我が国の研究開発のアウトソーシングは萌芽期である。
理路構築では、動向分析、事例研究及び既存の理論を踏まえて、以下のような成果を得た。
1.既存のmake or buy論を超えて、make & buy論の妥当性を明らかにした。
2.取引コスト論は理論として有効ではあるが、実際的ではない。
3.モジュール論、緩いカップリング論に関しては、研究開発アウトソーシング戦略の強い要請から独自のモジュール化とその緩やかなカップリングを決定している。
4.企業の戦略を第一要因に位置づけた戦略の理論化が必要である。
5.戦略においてtimingは最重要事項である。timingを主軸にした理論構築が必要と思われる。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 丹羽冨士雄: "企業の研究開発のアウトソーシング-その現状と展望-"月刊研究開発マネジメント. 1月号. 6-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤みどり, 丹羽冨士雄: "研究開発のアウトソーシング戦略-外部資源を利用したR&Dの類型化とコスト・ベネフィット分析"研究・技術計画学会第16回年次学術大会講演要旨集. No.16. 93-96 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹羽冨士雄, 加藤みどり: "企業の研究開発のアウトソーシング-公開とネットワークが促す戦略の変化-"研究・技術計画学会第15回年次学術大会講演要旨集. No.15. 209-212 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato Midori, Seike Akitoshi, Niwa Fujio: "New Paradigm of R&D Outsourcing"Fifth International Conference, Asia Pacific Region of Decision Science Institute Proceeding. No.5. 1-7 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹羽冨士雄, 川崎雅弘: "科学技術政策目標の体系化の試み"研究・技術計画学会第14回年次学術大会講演要旨集. No.14. 237-242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹羽冨士雄, 山崎啓太: "各省庁における研究開発評価の現状分析"研究・技術計画学会第14回年次学術大会講演要旨集. No.14. 87-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa Fujio: "Industrializing Knowledge. University-Industry Linkage in Japan and the United States"the MIT Press. 630(128-156) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹羽冨士雄他: "科学技術指標-日本の科学技術活動の体系的分析-2000年版"科学技術庁科学技術政策研究所. 394 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa Fujio: ""Corporate R&D Outsourcing - Its Current Situation ^<nd> Future""Monthly R&D management(in press). 6-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato Midori & Niwa Fujio: ""R&D Outsourcing Strategy - Typology of R&D Using External Resources and Cost/Benefit Analysis""The Japan Society for Science Policy and Research Management, Proceedings of the 16th Annual Meeting. 93-96 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa Fujio & Kato Mdori: ""Corporate R&D Outsourcing - Strategy Change Prompted by Openness and Network""The Japan Society for Science Policy and Research Management, Proceedings of the 15th Annual Meeting. 209-212 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato Midori, Seike Akitoshi, & Niwa Fujio: ""New Paradigm of R&D Outsourcing""Fifth International Conference, Asia Pacific Region of Decision Science Institute Proceeding. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa Fujio & Kawasaki Masahiro: ""A Trial of Systemizing S&T Folicy Objectives""The Japan Society for Science policy and Research Management, Proceedings of the 14th Annual Meeting. 237-242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa Fujio & Yamazaki Keita: ""An Analysis of the Current R&D Evaluation of Ministries""The Japan Society for Science Policy and Research Management, Proceedings of the 14th Annual Meeging. 87-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa Fujio: ""An Inter-industrial Comparative Study of R&D Outsourcing,"(pp. 128-156), "Industrializing Knowledge - University-Industry Linkage in Japan and the United States""Edited by L. B. Branscomb, F. Kodama & R. Florida, the MIT Press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa Fuijio et al.: "National Institute for S&T PoHcy, "S&T Indicators : 2000 -A Systematic Analysis of S&T Activities in Japan""National Institute for S&T policy. 394 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹羽冨士雄: "企業の研究開発のアウトソーシング-その現状と展望-"月刊研究開発マネジメント. 2001年1月号. 6-10 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Niwa Fujio: ""Structural Understanding of National Innovation Activities," Keynote Speech"the 6th Asia-Pacific Science and Technology Management Seminar "National Innovation Systems". No.6. 1-11 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Niwa Fujio: "Reform of the Management System for Government Research Institutes-Toward Independent Research Institutes,"The 2nd Japan-Korea Science and Technology Forum. No.2. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 丹羽冨士雄,加藤みどり: "企業の研究開発のアウトソーシング-公開とネットワークが促す戦略の変化-"研究・技術計画学会第15回年次学術大会講演要旨集. No.15. 209-212 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Niwa Fujio: "Structural Understanding of National Innovation Activities-Based on General Indicators of S & T,"International Conference on "The Measurement of Industrial Technology Competitiveness in the Knowledge-based Economy". (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kato Midori,Seike Akitoshi, & Niwa Fujio: "New Paradigm of R&D Outsourcing"Fifth International Conference, Asia Pacific Region of Decision Science Institute Proceeding. No.5. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石井吉徳,丹羽冨士雄 他: "「国立大学の独立法人化」提言"(財)日本工学アカデミー. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi