• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国、沖縄、大阪、における鼻腔原発悪性T/NKリンパ腫の遺伝子変異解析

研究課題

研究課題/領域番号 11680546
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関大阪大学

研究代表者

本行 忠志  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (90271569)

研究分担者 野村 大成  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (90089871)
青笹 克之 (青笹 克行)  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (30115985)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード鼻腔リンパ腫 / 中国と日本 / 遺伝子変異 / "Cold SSCP"法 / p53遺伝子 / K-ras遺伝子 / c-kit遺伝子 / β-catenin遺伝子 / sinonasal NK / T-cell lymphoma
研究概要

中国と日本の鼻腔リンパ腫の遺伝子変異の特徴を調べることにより、また、同一手技で、解析した膿胸関連リンパ腫や甲状腺リンパ腫と比較することにより、鼻腔リンパ腫に影響を及ぼす環境因子や発生機序を明らかにすることを目的とした。鼻腔リンパ腫のp53,K-ras,c-kit,β-cateninの遺伝子変異を"Cold SSCP"法、direct sequencing法にて解析した。平成11年度症例に24例を加え、中国(北京、四川省成都)と日本(沖縄、大阪)の4地域における、それぞれ16例、5例、23例、22例の解析では、p53遺伝子の変異は、10例(62.5%)、3例(60.0%)、9例(39.1%)、9例(40.9%)と北京、成都に高頻度で、変異は、北京、成都ではexon5に、沖縄、大阪ではexon8に多く見られ、変異スペクトラムに地域差が見られた。K-ras遺伝子では、3例(18.8%)、0例(0%)、1例(4.3%)、2例(9.1%)で、北京例はcodon12 GGT→GCTの他、codon60,62の変異が、大阪例は、codon12 GGT→GATの他codon20の変異が見られた。c-kit遺伝子ではそれぞれ、12例(75.0%)、2例(40.0%)、5例(21.7%)、6例(27.3%)と北京例は沖縄、大阪例に比べ有意に高頻度に変異が見られた。しかも、c-kit exon17の変異のうちcodon825のGTT→GCT(Val→Ala)の変異が、19例中16例(84.2%)(北京10例中9例、成都1例中1例、沖縄4例中3例、大阪4例中3例)見られた。次に、p53遺伝子の変異について膿胸関連リンパ腫(PAL)や甲状腺リンパ腫(TL)と比較すると、変異の発生頻度は、鼻腔リンパ腫、PAL、TLの順に、31/66(47.0%)、14/21(66.7%)、2/21(9.5%)、G:C to A:T transitionは、34/46(73.9%)、12/13(92.3%)、1/2(50%)で、dipyrimidine site transitionは、21/46(45.7%)、10/13(76.9%)、1/2(50.0%)と差が見られた。地域や遺伝子によりその変異の頻度やスペクトラムにバラツキがあることは、人種差の他に環境因子も大きく関わっている可能性がある。今後さらに具体的に、鼻腔リンパ腫に関わる因子を追求していきたい。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Kojya,S., et al: "Familial Nasal NK/T-Cell Lymphoma and Pesticide Use."Am.J.of Hematol.. 66. 145-147 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hongyo,T., et al.: "Specific c-kit Mutations in Sinonasal NK/T-Cell Lymphoma in China and Japan."Cancer Research. 60. 2345-2347 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwahara,U., et al: "Epstein-Barr Virus Associated B-Cell Lymphoma of Brain Developing in Myeloodysplastic Syndrome With c-kit Mutation (Try-557→Stop)."Am.J.of Hematol.. 65. 234-238 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li,T., et al.: "Mutations of p53 in Nasal NK/T-Cell Lymphoma."Laboratory Investigation. 80. 493-499 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakuwa,T., et al.: "Microsatellite Instability and K-ras, p53 Mutations in Thyroid Lymphoma."Japanease Journal of Cancer Research. 91. 280-286 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada,H., et al.: "Immunohistochemical Localization of Telomerase hTERT Protein and Analysis of Clonality in Multifocal Vulvar Intraepothelial Neoplasia."Am.J.Clin.Pathol.. 114. 371-379 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura,T.: "Biological Effects of Low Dose Radiation"Inst.Environmental Sciences.. 103-108 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima,H., et al.: "Biological Effects of Low Dose Radiation"Inst.Environmental Sciences. 206-209 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojya S., Matsumura J., Li T., Hongyo T., Inazawa J., Kirihata M., and Aozasa K.: "Familial Nasal NK/T-Cell Lymphoma and Pesticide Use."Am.J.of Hematol.. 66. 145-147 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwahara U., Hirata A., Miwa H., Munakata S., Ueda S., Kanakura Y., Maruno M., Hongyo T., Nomura T., and Aozasa K.: "Epstein-Barr Virus Associated B-Cell Lymphoma of Brain Developing in Myeloodysplastic Syndrome With c-kit Mutation (Try-557→Stop)."Am.J.of Hematol.. 65. 234-238 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hongyo T., Li T., Syaifudin M., Baskar R., Ikeda H., Kanakura Y., Aozasa K., and Nomura T.: "Specific c-kit Mutations in Sinonasal NK/T-Cell Lymphoma in China and Japan."Cancer Res.. 60. 2345-2347 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakuwa T., Hongyo T., Syaifudin M., Kannno H., Matsuzuka F., Narabayashi I., Nomura T.and Aozasa K.: "Microsatellite Instability and k-ras, p53 Mutations in Thyroid Lymphoma."Jpn.J.Cancer Res.. 91. 280-286 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li T., Hongyo T., Syaifudin M., Nomura T., Dong Z., Shingu N., Koja S., Nakatsuka S., and Aozasa K.: "Mutations of p53 in Nasal NK/T-Cell Lymphoma."Labo.Invest.. 80. 493-499 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Wada, T.Enomoto, K.Yoshino, K.Ozaki, H.Kurachi, T.Nomura, Y.Murata, N.Kim, S.Weinrich, E.Lea-Chou, D.Lopez-Uribe, K.R.Shroyer: "Immunohistochemical localization of telomerase hTERT protein and analysis of clonality in multifocal vulvar intraepithelial neoplasia."Am.J.Clin.Pathol.. 114. 371-379 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Buzard G.S., Enomoto T., Hongyo T., Perantoni A.O., Diwan B.A., Devor D.E., Reed C.D., Dove L.F., and Rice J.M.: "neu Mutation in schwannomas induced transplacetally in Syrian Golden hamsters by N-Nitrosoethylurea nitrosoethylurea : high incidence but low allelic representation."J.Cancer Res.Clin.Oncol.. 125. 529-540 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura T..: "Transgenerational Teratogenesis and Carcinogenesis by Radiation."In ; Biological Effects of Low Dose Radiation (Eds.F.Sato, Y.Yamada, J.Onodera). 103-108 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, H., Li, L.Y., Nomura, T.: "Biodosimetry for detecting low dose and low dose rate radiation."In ; Biological Effects of Low Dose Radiation (Eds.F.Sato, Y.Yamada, J.Onodera). 206-209 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojya,S., et al: "Familial Nasal NK/T-Cell Lymphoma and Pesticide Use."Am.J.of Hematol.. 66. 145-147 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hongyo,T., et al.: "Specific c-kit Mutations in Sinonasal NK/T-Cell Lymphoma in China and Japan."Cancer Research. 60. 2345-2347 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwahara,U., et al: "Epstein-Barr Virus Associated B-Cell Lymphoma of Brain Developing in Myeloodysplastic Syndrome With c-kit Mutation (Tyr-557→Stop)."Am.J.of Hematol.. 65. 234-238 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Li,T., et al.: "Mutations of p53 in Nasal NK/T-Cell Lymphoma."Laboratory Investigation. 80. 493-499 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takakuwa,T., et al.: "Microsatellite Instability and K-ras, p53 Mutations in Thyroid Lymphoma."Japanese Journal of Cancer Research. 91. 280-286 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wada,H., et al.: "Immunohistochemical Localization of Telomerase hTERT Protein and Analysis of Clonality in Multifocal Vulvar Intraepithelial Neoplasia."Am.J.Clin.Pathol.. 114. 371-379 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura,T.: "Biological Effects of Low Dose Radiation"Inst.Environmental Sciences. 249 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima,H., et al.: "Biological Effects of Low Dose Radiation"Inst.Environmental Sciences. 249 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hongyo T.et al.: "Specitic c-kit Mutations in Sinonasal NK/Cell Lymphoma in China nad Japan"Cancer Research. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Li T.et al.: "Mutations of p53 in Nasal NK/T-Cell Lymphoma"Laboratory Investigation. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takakuwa T.et al.: "Microsatellite Instability and k-ras,p53 Mutations in Thyroid Lymphoma"Japanese Journal of Cancer Research. in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Buzard G.S.Et al.: "neu mutation in schwannomas induced transplacetally in Syrian golden hamsters by N-nitrosoethylurea: high incidence but low allelic representation"Journal of Cancer Research Clinical Oncology. 125. 529-540 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ohsawa M.et al.: "Immnophenotypic and genotypic characterization of nasal Iymphoma with polymorphic reticulosis morphology"Internal Journal of Cancer. 81. 865-870 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hongyo T.et al.: "Frequent p53 mutations at dipyrimidine sites in patients with pyothorax associated lymphoma"Cancer Research. 58. 1105-1107 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi