• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォトアフィニティーラベル法による細胞内輸送に関わる糖認識分子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 11680618
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関(財)佐々木研究所

研究代表者

大倉 隆司  (財)佐々木研究所, 生化学部, 主任研究員 (50183223)

研究分担者 久下 小百合  (財)佐々木研究所, 生化学部, 研究員 (50260104)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードN-結合型糖鎖 / MDCK細胞 / レクチン / N-アセチルガラクトサミン / 分泌 / フォトアフィニティーラベル / VIP36 / 細胞内輸送
研究概要

著者らは最近MDCK細胞の輸送小胞などに存在する膜タンパク質VIP36が高マンノース型糖鎖を認識することにより糖タンパク質の細胞内輸送に関わっていることを明らかにした(Hara-Kuge et al.,Glycobiology,9,833-839,1999)。さらに、新しい糖鎖の機能とそれに関連する糖鎖認識分子を明らかにする手段として、3種の反応基を有する架橋試薬Sulfo-SBEDに糖鎖を結合させ、光反応によりレクチン様分子をビオチン化することができるフォトアフィニティーラベル法を開発した。次に、目標とする機能を有するであろう糖鎖を検索するため、MDCK細胞のN-結合糖鎖の局在による構造的差異を解析した。その結果、頂端面側あるいは側底面側による差異は認められず、どちらも主要糖鎖は高マンノース型とH型およびバイセクティングGlcNAcを持つ2本鎖であった。しかし、両面とも共通に膜タンパク質には存在しないLacdiNAc構造(GalNAcβ1→4GlcNAcβ→)を有する糖鎖が分泌タンパク質に結合していることが明らかになった。さらに、LacdiNAc残基はバイセクティングGlcNAcや硫酸基とは同一糖鎖内で共存することは無く、種々の糖および硫酸転移酵素の厳密な特異性のもとに生合成されていることを示している。したがって、この糖鎖がMDCK細胞における分泌機構に何らかの役割を果たしていることが示唆された。そこで現在、LacdiNAc糖鎖を結合させたフォトアフィニティープローブを作製し、レクチン様分子を探索中である。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 山下克子,大倉隆司: "先天性グリコシル化異常症"バイオサイエンスの新世紀 第4巻、糖と脂質の生物学、共立出版. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大倉隆司: "トリチウム標識法"基礎生化学実験法、東京化学同人. 126-131 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara-Kuge,S., et al.: "Vesicular-integral membrane protein, VIP36, recognizes high-mannose type glycans containing α1→2 mannosyl residues in MDCK cells."Glycobiology. 9. 833-839 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,K., et al.: "Intracellular lectins associated with N-linked glycoprotein traffic."Biochem.Biochim.Acta. 1473. 147-160 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara-Kuge,S., et al.: "VIP36 lectin activity associated with intracellular N-linked glycoprotein traffic."Glycoconjugate Journal. 16. 16-16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara-Kuge,S., et al.: "VIP36 recognizes high-mannose type glycans in relation to apical membrane traffic"蛋白質核酸酵素. 43. 2453-2463 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara-Kuge, S.Ohkura, T.Seko A.and Yamashita K.: "Vesicular-integral membrane protein, VIP36, recognizes high-mannose type glycans containing α1→2 mannosyl residues in MDCK cells."Glycobiology. 9. 833-839 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara-Kuge, S.Ohkura, T.and Yamashita K.: "VIP36 lectin activity associated with intracellular N-linked glycoprotein traffic."Glycoconjugate Journal. 16. 16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, K., Hara-Kuge, S., and Ohkura, T.: "VIP36 recognizes high-mannose type glycans in relation to apical membrane traffic."Tanpakushitsu Kakusan Koso. 43. 2455-2463 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, K., Hara-Kuge, S., and Ohkura, T.: "Intracellular lectins associated with N-linked glycoprotein traffic."Biochem.Biochim. Acta 1473. 147-160 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大倉隆司: "トリチウム標識法"「基礎生化学実験法」、東京化学同人. 126-131 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita K.et al.: "VIP36の糖鎖認識と細胞内輸送における役割"蛋白質核酸酵素. 43. 2455-2463 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikawa K.et al.: "Determination of carbohydrate-deficient transferrin separated by lectin affinity chromatography for detecting chronic alcohol abuse"FEBS Lett.. 458. 112-116 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hara-Kuge et al.: "Vesicular-integral membrane protein, VIP36, recognizes high-mannose type glycans containing α1→2 mannosyl residues in MDCK cells"Glycobiology. 9. 833-839 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita K.et al.: "Intracellular lectins associated with N-linked glycoprotein"Biochem.Biochim.Acta. 1473. 147-160 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hara-Kuge et al.: "VIP36 lectin activity associated with intracellular N-linked glycoprotein traffic"Glycoconjugate Journal. 16. 16 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi