• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ球における接着分子セレクチンの二種のリガンドの発現機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11680648
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関愛知県がんセンター

研究代表者

神奈木 玲児  愛知県がんセンター, 分子病態学部, 部長 (80161389)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードセレクチン / リンパ球のホーミング / ヘルパーメノリーT細胞 / ケモカイン / CCR4 / シアリル6-スルホLe^X / シアリルLe^X / ヘルパーメモリ-T細胞 / ヘルパーメモリーT細胞 / PSGL-1 / シアル酸シクラーゼ / シアリルLe^x
研究概要

リンパ球は、炎症反応の際に炎症局所の病巣に動員されるだけでなく、日常とくに病変のない場合にも、末梢血管から遊走して皮膚や体腔中を徘徊し、やがてリンパ管を介して血中に戻るという平常時の組織へのホーミングを示す。最近我々は、リンパ系組織において、これまでにセレクチンのリガンドとしてすでに良く知られたシアリルLe^Xに加え、シアリル6-スルホLe^Xをセレクチンの新しいリガンドとして同定した。そこで本研究では、リンパ球の二種のセレクチンリガンドの生理的意義および機能分担と発現調節機構を検討した。その結果、炎症反応の際の動員においてはシアリルLe^Xが接着分子セレクチンのリガンドとして機能し、平常時のホーミングにおいてはシアリル6-スルホLe^Xがセレクチンのリガンドとして機能すると見られる成績を得た。平常時のリンパ球のホーミングにおいても、炎症時の動員においても、血管外脱出の初発過程で、セレクチンと対応する糖鎖リガンドとを介した細胞接着が重要な役割を演じる。リンパ球の日常的ホーミングにおいては硫酸化糖鎖シアリル6-スルホLe^Xがリガンドとして機能し、SLC-CCR7,TARC-CCR4などのホメオスタティック・ケモカイン系との協同作用によってリンパ節、皮膚、消化管などへのホーミングが起こる。一方、炎症においては、セレクチンリガンドのうち硫酸基を持たないシアリルLe^Xの発現がリンパ球上に強く誘導され、これによる細胞接着と炎症性ケモカインの協同作用によって炎症性細胞浸潤が起こる。このように、生体は炎症時と健常時とでセレクチンの二種のリガンドを使い分けており、炎症刺激にともなってリンパ球上のリガンドの発現が交替する事が判明した。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Kimura,N.,Kanamori,A.,Kannagi,R., et al.: "Reconstitution of functional L-selectin ligands on a cultured human endothelial cell line by co-trnasfection of α 1->3 fucosyltransferase VII and newly cloned GlcNAc β : 6-sulfotransferase cDNA"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 96. 4530-4535 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuoka,C.,Kanamori,A.,Kannagi,R., et al.: "Regulation of selectin binding activity by cyclization of sialic acid moiety of carbohydrate ligands on human leukocytes"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 96. 1597-1602 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bistrup,A.,Bhakta,S.,Kannagi,R., et al.: "Sulfotransferases of two specificities function in the reconstitution of high-endothelial-cell ligands for L-selectin"J.Cell Biol.. 145. 899-910 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Izawa,M.,Kumamoto,K.,Mitsuoka,C., et al.: "Expression of sialyl 6-sulfo Lewis x is inversely correlated with conventional sialyl Lewis x expression in human colorectal cancer"Cancer Res.. 60. 1410-1416 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmori,K.,Kanda,K.,Mitsuoka,C., et al.: "P-and E-Selectins recognize sialyl 6-sulfo Lewis X, the recently-identified L-selectin ligand"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 278. 90-96 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannagi R.: "Sphingolipid Metabolism and Cell Signaling, Monoclonal anti-glycosphingolipid antibodies"Method.Enzymol.. 312. 160-179 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannagi R.: "In Handbook of Glycosyltransferases and Their Related Genes, Taniguchi, N. & Fukuda,M.(eds)"Springer-Verlag : Tokyo(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannagi,R.,Mitsuoka C.,Kanamori A., et al.: "In Leukocyte Typing VII, Mason, D.Y.(ed)"Oxford University Press (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuoka, C., et al.: "Regulation of selectin binding activity by cyclization of sialic acid moiety of carbohydrate ligands on human leukocytes."Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 96. 1597-1602 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, N., et al.: "Reconstitution of functional L-selectin ligands on a cultured human endothelial cell line by co-transfection of α1→3 fucosyltransferase VII and newly cloned GlcNAcβ : 6-sulfotransferase cDNA."Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 96. 4530-4535 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bistrup, A., et al.: "Sulfotransferases of two specificities function in the reconstitution of high-endothelial-cell ligands for L-selectin."J.Cell Biol.. 145. 899-910 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fan, Q.W., et al.: "Spatially and temporally regulated expression of N-acetylglucosamine-6-Ο-sulfotransferase during mouse embryogenesis."Glycobiology. 9. 947-955 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannagi, R.et al.: "Glycobiology of sialyl 6-sulfo Lewis X, a new carbohydrate ligand for selectins."Trends Glycosci. Glycotechnol.. 11. 329-344 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komba, S., et al.: "First total synthesis of 6-sulfo de-N-acetyl-sialyl Lewis^x ganglioside : a superior ligand for human L-selectin."Angew. Chem. (Engl). 38. 1131-1133 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Futamura, N., et al: "Clinicopathologic significance of sialyl Le^x expression in advanced gastric carcinoma."Br. J.Cancer. 83. 1681-1687 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Izawa, M., et al: "Expression of sialyl 6-sulfo Lewis x is inversely correlated with conventional sialyl Lewis x expression in human colorectal cancer."Cancer Res.. 60. 1410-1416 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannagi, R.: "Sphingolipid metabolism and cell signaling - monoclonal anti-glycosphingolipid antibodies."Method Enzymol.. 312. 160-179 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kontani, K., et al.: "Autologous dendritic cells or cells expressing both B7-1 and MUC1 can rescue tumor-specific cytotoxic T lymphocytes from MUC1-mediated apoptotic cell death."J.Leukocyte Biol.. 68. 225-232 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmori, K., et al: "P- and E-Selectins recognize sialyl 6-sulfo Lewis X, the recently-identified L-selectin ligand."Biochem. Biophys. Res. Commun. 278. 90-96 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannagi, R.and Hakomori, S.: "A guide to monoclonal antibodies directed to glycotopes."Adv. Exp. Med. Biol.. 491. 587-630 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine, M., et al.: "Regulation of mouse kidney tubular epithelial cell-specific expression of core 2 GlcNAc transferase."Eur. J.Biochem.. 268. 1129-1135 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kontani, K., et al.: "Modulation of MUC1 mucin as an escape mechanism of breast cancer cells from autologous cytotoxic T-lymphocytes."Br. J.Cancer. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Izawa,M.,Kumamoto,K.,Mitsuoka C., et al.: "Expression of sialyl 6-sulfo Lewis x is inversely correlated with conventional sialyl Lewis x expression in human colorectal cancer"Cancer Res.. 60. 1410-1416 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmori,K.,Kanda,K.,Mitsuoka,C., et al.: "P-and E-Selectins recognize sialyl 6-sulfo Lewis X, the recently-identified L-selectin ligand"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 278. 90-96 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kontani,K.,Taguchi,O.,Narita,T., et al.: "Autologous dendritic cells or cells expressing both B7-1 and MUC1 can rescue tumor-specific cytotoxic T lymphocytes from MUC1-mediated apoptotic cell death"J.Leukocyte Biol.. 68. 225-232 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kannagi R.: "Sphingolipid Metabolism and Cell Signaling, Monoclonal anti-glycosphingo lipid antibodies"Method.Enzymol.. 312. 160-179 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Futamura,N.,Nakamura,S.,Tatematsu,M., et al.: "Clinicopathologic significance of sialyl Lex expression in advanced gastric carcinoma"Br.J.Cancer. 83. 1681-1687 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kannagi R.& Hakomori S.: "Molecular Immunology of Complex Carbohydrates-A guide to mono clonal antibodies directed to glycotopes"Adv.Exp.Med.Biol.. 491. 587-630 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kannagi R.: "In Handbook of Glycosyltransferases and Their Related Genes, Taniguchi, N.& Fukuda, M.(eds)"Springer-Verlag : Tokyo (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmori K.,Mitsuoka C.,Kanamori A., et al.: "In Leukocyte Typing VII, Mason, D.Y.(ed)"Oxford University Press (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, N., Kanamori, A., Kannagi, R., et al.: "Reconstitution of functional L-selectin ligands on a cultured human endothelial cell line by co-transfection of α1->3 fucosyltransferase VII and newly cloned GlcNAcβ : 6-sulfotransferase cDNA"Proc. Natl. Sci. USA. 96. 4530-4535 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuoka, C., Kanamori, A., Kannagi, R., et al.: "Regulation of selectin binding activity by cyclization of sialic acid moiety of carbohydrate ligands on human leukocytes"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 96. 1597-1602 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Bistrup, A., Bhakta, S., Kannagi, R., et al.: "Sulfotransferases of two specificities function in the reconstitution of high-endothelial-cell ligands for L-selectin"J. Cell Biol.. 145. 899-910 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fan, Q. W., Uchimura, K., Kannagi, R., et al.: "Spatially and temporally regulated expression of N-acetylglucosamine-6-O-sulfotransferase during mouse embryogenesis"Glycobiology. 9. 947-955 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kannagi, R. & Kanamori, A.: "Glycobiology of sialyl 6-sulfo Lewis X, a new carbohydrate ligand for selectins"Trends Glycosci. Glycotechnol.. 11. 329-344 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Komba, S., Galustian, C., Kannagi, R., et al.: "First total synthesis of 6-sulfo de-N-acetyl-sialyl Lewis x ganglioside : a superior ligand for human L-selectin"Angew. Chem. (Engl). 38. 1131-1133 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kannagi R., Kanamori A., Inoue Y., et al.: "In Sialobiology and Other Novel Forms of Glycosylation, Inoue, Y., Lee, Y. C. & Troy, F. A. (eds)"Gakushin Publisher. 37-43 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kannagi R.: "In Methods in Enzymology, Sphingolipid Metabolism and Cell Signaling, Part B, Hnnun, Y. A. & Merrill, A. H., Jr. (eds)"Academic Press (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi