• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病に見られる神経細胞変性におけるtauタンパク質の役割

研究課題

研究課題/領域番号 11680746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関麻布大学 (2000-2001)
理化学研究所 (1999)

研究代表者

村山 洋  麻布大学, 環境保健学部, 講師 (20301781)

研究分担者 高島 明彦  理化学研究所, アルツハイマー病研究チーム, チームリーダー(研究職) (00154774)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードアルツハイマー病 / FTDP17 / タウ蛋白質 / 酵母Two-hybrid / 神経細胞死 / 酵母two-hybrid / 神経原繊維変化 / タウタンパク質 / Yeast Two-hybrid
研究概要

老年期痴呆症の主な原因の一つであるアルツハイマー病の患者脳に認められる神経原線維変化は、老人斑とともにこの疾患の特徴的な病理学的所見であり、病変部では微小管結合蛋白質タウが神経細胞内に高度に蓄積していることが認められる。神経原線維変化の出現が痴呆症の進行とよく相関することが報告されていて、この病変の形成過程すなわちタウの蓄積メカニズムを明らかにすることは病因解明において重要である。一方、痴呆を伴う家族性タウオパチー(FTDP17)の遺伝学的解析にから原因としてタウ遺伝子の変異が同定された事実は、タウが直接痴呆症の発症に関与していることを強く示唆している。本研究では、タウの生理的機能を明らかにし、アルツハイマー病を含むタウオパチーにおける神経細胞死に対してタウがどのように関与しているのかを明らかにする目的でタウと相互作用するタンパク質の検索を行った。全長タウをbaitとした酵母two-hybrid法による検索において、ヒト脳cDNAライブラリーからPAX6とJAB1がタウ結合蛋白質の候補として同定された。このうちPAX6に関してタウとの相互作用を検討した。PAX6とタウのcDNAをCOS7細胞に導入した実験から、細胞内でタウがPAX6と結合することが認められた。PAX6の細胞内レベル(量)を検討した結果、タウがその微小管結合領域を介してPAX6細胞内レベルの調節に関与している可能性が示唆された。我々は、すでにヒト野生型および変異型タウcDNAを導入したマウスを作成し、タウ遺伝子のミスセンス変異が神経原線維変化に寄与することを確認している。今後このトランスジェニックマウスの脳内におけるタウおよびPAX6の動態を解析し、タウ-PAX6の相互作用の役割を詳細に解析する予定である。またJAB1に関しては、現在解析中である。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] Sun, X.et al.: "Lithium inhibits amyloid secretion in COS7 cells transfected with amyloid precursor protein C100"Neurosci. Lett.. 321. 61-64 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun, X.et al.: "Intracellular AB is increased by okadaic acid exposure in transfected neuronal and non-neuronal cell lines"Neurobiol. Aging. 23. 195-203 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanemura, K. et al.: "Neurodegeneration with tau accumulation in a transgenic mouse expressing V337M human tau"J. Neurosci. 22. 133-141 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, N. et al.: "Age-related Changes in the localization of presenilin-1 in Cynomolgus monkey brain"Brain Res.. 922. 30-41 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanemura, K. et al.: "Formation of filamentous tau aggregations in transgenic mice expressing V337M human tau"Neurobiol. of Disease. 8. 1036-1045 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Palacino, J.J. et al.: "Presenilin1 regulates beta-catenin-mediated transcription in a glycogen synthase kinase-3 independent fashion"J.Biol.Chem.. 276. 38563-38569 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiike, Y. et al.: "New insights on how metals disrupt amyloid beta-aggregation and their effects on amyloid beta-cytotoxicity"J. Biol. Chem.. 176. 32293-32299 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, A. et al.: "Involvement of cdk5 activator p25 on tau phosphorylation in mouse brain"Neurosci. Lett.. 306. 37-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, A. et al.: "Formation of neurofibrillary tangles in mouse brain"Alzheimer 's disease : advances in etiology, pathogenesis and therapeutics (eds. Iqbal, K. et al. John Wiley & Sons, Ltd.). 59. 643-649 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, A. et al.: "Mechanism of neuron death in Alzheimer's disease"Neuroscientific Basis of Dementia (eds. Tanaka, Y. et al. Birkhauser Verlag A. G.). 201-207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda, T. et al.: "Familial Alzheimer Åfs disease-associated mutations block translocation of full-length presenilin 1 to the nuclear envelope"Neurosci. Res.. 37. 101-111 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Song, S.C.et al.: "Proteolytic processing and degradation of human presenilin-1 expressed"Neurosci. Lett.. 282. 65-68 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saura, C.A.et al.: "Thenonconserved hydrophillic loop domain of presenilin (PS) is not"J. Biol. Chem.. 275. 17136-17142 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama, T. et al.: "Presenilin-1 mutations downregulate the signalling pathway of the unfolded-protein response"Nature Cell Biol.. 1. 479-485 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama, O. et al.: "Twenty-nine missense mutations linked with familial Alzheimer Åfs disease alter the Processing of presenilin 1"Prog. Neuropsychopharmacol. Biol Psychiatry.. 23. 905-913 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama, O. et al.: "Enhancement of amyloid B42 secretion by 28different presenilin 1 mutations of familial Alzheimer's disease"Neurosci.Lett.. 265. 61-63 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, A. et al.: "Association of presenilin 1 with glycogen synthase kinase-3β and its substrate tau"Alzheimer's disease and related disorders : Etiology, pathogenesis and therapeutics (eds. Iqbal, K. et al. John wiley & Sons, Ltd.). 323-331 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda, T. et al.: "Dual roles of proteasome in the metabolism of presenilin 1"J. Neurochem. 72. 255-261 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun X, Sato S, Murayama O, Murayama M, Park JM, Yamaguchi H, Takashima A.: "Lithium inhibits amyloid secretion in COS7 cells transfected with amyloid precursor protein C100"Neurosci Lett. 321 (1-2). 61-4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanemura K, Murayama M, Akagi T, Hashikawa T, Tominaga T, Ichikawa M, Yamaguchi H, Takashima A.: "Neurodegeneration with tau accumulation in a transgenic mouse expressing V337M human tau"J Neurosci. 22 (1). 133-41 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun X, Cole GM, Chu T, Xia W, Galasko D, Yamaguchi H, Tanemura K, Frautschy SA, Takashima A.: "Intracellular Abeta is increased by okadaic acid exposure in transfected neuronal and non-neuronal cell lines"Neurobiol Aging. 23(2). 195-203 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura N, Nakamura SI, Honda T, Takashima A, Nakayama H, Ono F, Sakakibara I, Doi K, Kawamura S, Yoshikawa Y.: "Age-related changes in the localization of presenilin-1 in cynomolgus monkey brain"Brain Res. 922(1). 30-41 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanemura K, Akagi T, Murayama M, Kikuchi N, Murayama O, Hashikawa T, Yoshiike Y, Park JM, Matsuda K, Nakao S, Sun X, Sato S, Yamaguchi H, Takashima A.: "Formation of filamentous tau aggregations in transgenic mice expressing V337M human"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiike Y, Tanemura K, Murayama O, Akagi T, Murayama M, Sato S, Sun X, Tanaka N, Takashima: "New insights on how metals disrupt amyloid beta-aggregation and their effects on amyloid-beta cytotoxicity"J Biol Chem.. 276 (34). 32293-9 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Palacino JJ, Murphy MP, Murayama O, Iwasaki K, Fujiwara M, Takashima A, Golde TE, Wolozin B.: "Presenilin 1 regulates beta-catenin-mediated transcription in a glycogen synthase kinase-3-independent fashion"J Biol Chem. 276 (42). 38563-9 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima A, Murayama M, Yasutake K, Takahashi H, Yokoyama M, Ishiguro K.: "Involvement of cyclin dependent kinase5 activator p25 on tau phosphorylation in mouse brain"Neurosci Lett. 306 (1-2). 37-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima A, Tanemura K.: "Formation of neurofibrillary tangles in mouse brain"Alzheimer's desease : advances in ethiology pathogenesis and therapeutics (eds. Iqbal K, Sisodia S, Winblad B.) John Wiley & Sons, Ltd. 59. 643-649 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima A, Murayama O, Honda T, Sun X.: "Mechanism of neuron death in Alzheimer's disease"Neuroscientific Basis of Dementia (eds. Tanaka C, Ihara Y, McGeer P.L.) Birkhauser Verlag A G.. 201-207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda T, Nihonmatsu N, Yasutake K, Ohtake A, Sato K, Tanaka S, Murayama O, Murayama M, Takashima: "Familial Alzheimer's disease-associated mutations block translocation of full-length presenilin 1 to the nuclear envelope"Neurosci Res. 37 (2). 101-11 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Song S, Ohba M, Saito Y, Honda T, Takashima A, Takahashi H.: "Proteolytic processing and degradation of human presenilin-1 expressed in yeast"Neurosci Lett.. 282 (1-2). 65-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama T, Imaizumi K, Sato N, Miyoshi K, Kudo T, Hitomi J, Morihara T, Yoneda T, Gomi F, Mori Y, Nakano Y, Takeda J, Tsuda T, Itoyama Y, Murayama O, Takashima A, St George-Hyslop P, Takeda M, Tohyama M.: "Presenilin-1 mutations downregulate the signalling pathway of the unfolded-protein response"Nat Cell Biol. 1 (8). 479-85 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama O, Murayama M, Honda T, Sun X, Nihonmatsu N, Takashima A.: "Twenty-nine missense mutations linked with familial Alzheimer's disease alter the processing of presenilin 1"Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 23 (5). 905-13 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama O, Tomita T, Nihonmatsu N, Murayama M, Sun X, Honda T, Iwatsubo T, Takashima A.: "Enhancement of amyloid beta 42 secretion by 28 different presenilin 1 mutations of familial Alzheimer's disease"Neurosci Lett. 265 (1). 61-3 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima A, Murayama M, Murayama O, Honda T, Tomita T, Iwatsubo T.: "Association of presenilin 1 with glycogen synthase kinase-3fl and its substrate tau. Alzheimer's disease and related disorders"Ethiology, pathogenesis and therapeutics (eds. Iqubal K, Swaab D.F, Winblad B, Wisniewski H.M.) John Wiley.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda T, Yasutake K, Nihonmatsu N, Mercken M, Takahashi H, Murayama O, Murayama M, Sato K: "Dual roles of proteasome in the metabolism of presenilin 1"J Neurochem. 72 (1). 255-61 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanemura, K. et al.: "Neurodegeneration with tau accumulation in a transgenic mouse expressing V337M human tau"J. Neurosci.. 22(1). 133-141 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanemura, K. et al.: "Formation of filamentous tau aggregations in transgenic mice expressing V337M human tau"Neurobiol. of Disease. 8(6). 1036-1045 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Palacino, J.J. et al.: "Presenilin1 regulates beta-catenin-mediated transcription in a glycogen synthase kinase-3 independent fashion"J. Biol. Chem.. 276(42). 38563-38569 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiike, Y. et al.: "New insights on how metals disrupt amyloid beta-aggregation and their effects on amyloid-beta cytotoxicity"J. Biol. Chem.. 276(34). 32293-32299 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Honda, T. et al.: "Familial AlzheimerÅfs disease-associated mutations block translocation of full-length presenilin 1 to the nuclear envelope"Neurosci. Res.. 37(2). 101-111 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Murayama, O. et al.: "Twenty-nine missense mutations linked with familial AlzheimerÅfs disease alter the processing of presenilin 1"Prog. Neuropsychopharmacol. Biol Psychiatry.. 23(5). 905-913 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Honda,T., et al.: "Familial Alzheimer's disease-associated mutations block translocation of"Neurosci.Res.. 37. 101-111 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Song,S.C., et al.: "Proteolytic processing and degradaiton of human presenilin-1 expressed"Neurosci.Lett.. 282. 65-68 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Saura,C.A., et al.: "Thenonconserved hydrophillic loop domain of presenilin (PS) is not"J.Biol.Chem.. 275. 17136-17142 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takashima,A. et al.: "Mechanism of neuron death in Alzheimer's disease."Neuroscienctific Basis of Dementia (Birkhauser Verlag Basel). 201-207

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takashima A.,Honda T.et al.: "Activation of tau protein kinase I/glycogen synthase kinase-3β by"Neurosci.Res.. 31. 317-323 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Honda T.,Yasutake K.et al.: "Dual roles of proteasome in the metabolism of presenilin 1"J.Neurochem.. 72. 255-261 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Murayama O.,Tomita T.et al.: "Enhancement of amyloid β42 secretion by 28 different presenilin 1"Neurosci.Lett.. 265. 61-63 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Murayama O.,Murayama M.et al.: "Twenty-nine missense mutations linked with familial Alzheimer's"Prog.Neuro-Psychopharmacol. & Biol. Psychiat.. 23. 905-913 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katayama T.,Imaizumi K.et al.: "Presenilin-1 mutations downregulate the signalling pathway of"Nature Cell Biol.. 1. 479-485 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Honda T.,Nihonmatsu N.et al.: "Familial alzheimer's disease-associated mutations block translocation"Neurosci.Res.. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi