• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安定型NO誘導体、S-ニトロソシステインの生成調節と神経生理機能

研究課題

研究課題/領域番号 11680749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関千葉大学 (2000)
北海道大学 (1999)

研究代表者

村山 俊彦  千葉大学, 薬学部, 教授 (90174317)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード一酸化窒素 / NOラジカル / S-ニトロソシステイン / 神経細胞 / ホスホリパーゼA2 / アラキドン酸 / アポトーシス / カスパーゼ
研究概要

一酸化窒素(NO)は、神経系において神経伝達物質様の生理機能を有している。私たちはこれまでに、NOの情報伝達機構として、「NOラジカル-グアニル酸シクラーゼ-サイクリックGMPを介した機構」の他に、「NOラジカル-S-ニトロソチオール生成-標的蛋白質のS-ニトロソ化を介した機構」が存在することを提唱してきた。本研究により以下の知見を新たに得た。1)神経細胞株であるPC12細胞でチオレドキシンレダクターゼ阻害薬によるカスパーゼを介したアポトーシスを、S-ニトロソシステインなどが抑制した。2)S-ニトロソシステインはラット脳のスライス標本から神経伝達物質ノルアドレナリンの放出を促進し、この過程にSH基を有する機能蛋白質が介在していた。3)PC12細胞において、S-ニトロソシステインはカフェイン感受性受容体を介して細胞内Ca2+ストアからのCa2+放出を促進させた。4)S-ニトロソシステインによるノルアドレナリン放出時には、Ca2+に依存した他の刺激と同様に、エキソサイトーシス関連蛋白質シナプトフイジンなどの細胞膜画分への移行が見られた。5)S-ニトロソシステインは、エキソサイトーシスにも関連しているGTP結合蛋白質(Gi/Go)の百日咳毒素によるシステイン残基ADP-リボシル化を阻害した。この阻害作用はシステイン残基のS-ニトロソ化に起因すると推定され、またNOラジカルを生成させる他のNO誘導体は無効であった。6)S-ニトロソシステインは神経細胞におけるサイトゾリック型ホスホリパーゼA2の活性を阻害し、これには活性中心近傍のシステイン残基の修飾が推定された。他のNO誘導体は阻害作用を示さなかった。これらの結果はS-ニトロソシステインの神経系での新たな生理的役割を示している。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Naganuma,T.,: "Modifications of Ca2+ mobilization and noradrenaline release by S-nitroso-cysteine in PC12 cells."Arch.Biochem.Biophys.. 364. 133-142 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa,A.,: "Cell death by 1-chloro-2,4-dinitrobenzene, an inhibitor of thioredoxin reductase and its dual regulation by NO"Neurosci.Lett.. 277. 99-102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa,M.,: "Involvement of Hg2+-sensitive sulfhydryl groups in regulating noradrenaline release by S-nitroso-cysteine in rat brain slices."Biochem.Pharmacol.. 59. 839-845 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Thang,S.H.,: "Inhibition of phospholipase A2 activity by S-nitroso-cysteine in a cyclic GMP-independent manner in PC12 cells."Eur.J.Pharmacol.. 395. 183-191 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma,T.,: "Effects of S-nitroso-cysteine on proteins that regulate exocytosis in PC12 cells : inhibitory effects on translocation of synaptophysin and ADP-ribosylation of GTP-binding proteins."Jpn.J.Pharmacol.. 83. 391-398 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa,M.,: "Involvement of noradrenaline transporters in S-nitroso-cysteine-stimulated noradrenaline release from rat brain slices."Neurochem.Int. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda, H., Naganuma, T., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Inhibition of noradrenaline release from PC12 cells by the long-term treatment with choleratoxin."Neurochem.Int.. 34. 157-165 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma, T., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Modifications of Ca2+ mobilization and noradrenaline release by S-nitroso-cysteine in PC12 cells."Arch.Biochem.Biophys.. 364. 133-142 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda, Y., Yoshinaga, N., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Inhibition of hydrogen peroxide-induced apoptosis but not arachidonic acid release in GH3 cells."Brain Res.. 850. 197-206 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, A., Kubota, Y., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Cell death by 1-chloro-2,4-dinitrobenzene, an inhibitor of thioredoxin reductase and its dual regulation by NO."Neurosci.Lett.. 277. 99-102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, T., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Enhancement of Ca2+-induced noradrenaline release by vanadate in PC12 cells : Possible involvement of tyrosine phosphorylation."Brain Res.. 854. 165-171 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa, M., Satoh, S., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Involvement of Hg2+-sensitive sulfhydryl groups in regulating noradrenaline release by S-nitrosocysteine in rat brain slices."Biochem.Pharmacol.. 59. 839-845 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinaga, N., Yasuda, Y., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Possible involvement of cytosolic phospholipase A2 in cell death induced by 1-methyl-4-phenylpyridinium ion (MPP+), a dopaminergic neurotoxin, in GH3 cells."Brain Res.. 855. 244-251 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinaga, N., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Apoptosis induction by a dopaminergic neurotoxin, 1-methyl-4-phenylpyridinium ion (MPP+), and inhibition by epidermal growth factor in GH3 cells."Biochem.Pharmacol.. 60. 111-120 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Thang, S.H., Yasuda, Y., Umezawa, M., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Inhibition of phospholipase A2 activity by S-nitroso-cysteine in a cyclic GMP-independent manner in PC12 cells."Eur.J.Pharmacol.. 395. 183-191 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera, T., Watanabe, R., Tha, T.T, Hayashi, Y., Murayama, T., Okuma, Y., Ono, C., Oketani, Y., Hosokawa, M.and Nomura, Y.: "Depressive behavior and alterations in receptors for dopamine and 5-hydroxytryptamine in the brain in the senescence accelerated mouse (SAM)-P10."Jpn.J.Pharmacol.. 83. 312-318 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma, T., Maekawa, M., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Effects of S-nitroso-cysteine on proteins that regulate exocytosis in PC12 cells ; inhibitory effects on translocation of synaptophysin and ADP-ribosylation of GTP-binding proteins."Jpn.J.Pharmacol.. 84. 391-398 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa, M., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Involvement of noradrenaline transporters in S-nitrosocysteine-stimulated noradrenaline release from rat brain slices : existence of functional Na+-independent transporter activity."Neurochem.Int.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, A., Yasuda, Y., Murayama, T.and Nomura, Y.: "Enhancement of arachidonic acid release and prostaglandin F2α formation by Na3VO4 in PC12 cells and GH3 cells."Eur.J.Pharmacol.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma,T.,: "Modifications of Ca2+ mobilization and noradrenaline release by S-nitroso-cysteine in PC12 cells."Arch.Biochem.Biophys.. 364. 133-142 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa,A.,: "Cell death by 1-chloro-2, 4-dinitrobenzene, an inhibitor of thioredoxin reductase and its dual regulation by NO"Neurosci.Lett.. 277. 99-102 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa,M.,: "Involvement of Hg2+-sensitive sulfhydryl groups in regulating noradrenaline release by S-nitroso-cysteine in rat brain slices."Biochem.Phannacol.. 59. 839-845 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Thang,S.H.,: "Inhibition of phospholipase A2 activity by S-nitroso-cysteine in a cyclic GMP-independent manner in PC12 cells."Eur.J.Pharmacol.. 395. 183-191 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Naganuma,T.,: "Effects of S-nitroso-cysteine on proteins that regulate exocytosis in PC12 cells; inhibitory effects on translocation of synaptophysin and ADP-ribosylation of GTP-binding proteins."Jpn.J.Pharmacol.. 83. 391-398 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa,M.,: "Involvement of noradrenaline transporters in S-nitroso-cysteine-stimulated noradrenaline release from rat brain slices."Neurochem.Int. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Naganuma, T.: "Modifications of Ca2+ mobilization and noradrenaline release by S-nitroso-cysreine in PC12 cells"Arch. Biochem. Biophys.. 364. 133-142 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda, Y.: "Inhibition of hydrogen peroxide-induced apoptosis but not arachidonic acid release in GH3 cells"Brain Res.. 850. 197-206 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga, N.: "Apoptosis by a dopaminergic neurotoxin, 1-methyl-4-phenylpyridinium ion (MPP+), and inhibition by EGF in GH3 cells"Biochem. Pharmacol.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga, N.: "Possible involvement of cytosolic phospholipase A2 in cell death induced by 1-methl-4-phenylpyridinium ion (MPP+), a dopaminergic neurotoxin, in GH3 cells"Brain Res.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa, M.: "Involvement of Hg2+-sensitive sulfhydryl groups in regulating noradrenaline release by S-nitroso-cysteine in rat brain slices"Biochem. Pharmacol.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa, A.: "Cell death by 1-chloro-2,4-dinitrobenzene, an inhibitor of thioredoxin reductase and its dual regulation by NO"Neurosci. Lett.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi