• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海馬体場所ニューロンによる空間情報処理の移動様式依存性

研究課題

研究課題/領域番号 11680805
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

田村 了以  富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 (60227296)

研究分担者 永福 智志  富山医科薬科大学, 医学部, 助手 (70262508)
田淵 英一  富山医科薬科大学, 医学部, 講師 (70272911)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード海馬体 / サル / ラット / 学習 / 記憶 / 空間認知 / 単一ニューロン活動 / 脳波 / 行動
研究概要

本研究の目的は,海馬体ニューロンの場所応答に対する動物の移動様式や行動課題の空間認識要求の影響,および,海馬体ニューロンの場所応答の動物種差(サルとラット)を明らかにすることである.平成11年度には,自己の居場所を認識する必要のある課題を遂行中のサルの海馬体と海馬傍回からニューロン活動を記録し,1.自己の居場所を認知している時だけ場所応答するニューロンのあること,および,2.これらニューロンは,サルが環境内を受動的に移動させられたときには場所応答を失うことを報告した。また平成12年度には,ラットが,自由行動下で自己の居場所を認識する必要のある課題を遂行している時,および,拘束下で位置移動装置により受動的に移動させられている時に海馬体からニューロン活動を記録し,1.記録した約半数のニューロンが自己の居場所を認知している時だけ場所応答すること,および,2.記録した殆どのニューロンでは,ラットが拘束下で受動的に移動させられると場所応答を失うことを明らかにした.さらに平成13年度は,サルを用いて,実験室内を自由に歩き回ることを訓練し,海馬体内に脳波用電極とニューロン活動記録用電極を慢性的に埋め込んで,これら神経活動を同時記録した.その結果,サルでも,自由行動下で歩行を開始すると一過性に周期性徐波が出現するが,モンキーチェアに拘束された状態で同じ軌跡を移動させられても周期性徐波は出現しないことを明らかにした(ニューロン活動に関しては,これまで5個のニューロンから単一活動が記録できているが,さらにデータを集めニューロン集団としての振る舞いを解析する予定である).以上の結果より,霊長類であるサルにおいても,げっ歯類であるラットにおいても,海馬体ニューロンの場所応答には,動物が環境内の空間的な手掛かり刺激を認知して進行方向を自ら決定し能動的に移動することが重要であるとの結論に至った.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Hori, E., Tabuchi, E., Matsumura, N., Tamura, R., Eifuku, S., Endo, S., Nishijo, H., Ono, T.: "Representation of place by monkey hippocampal neurons in real and virtual translocation"Hippocampus. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, E., Uwano, T., Tamura, R., Miyake, N., Nishijo, H., Ono, T.: "Effects of a novel arginine-vasopressin derivative, NC-1900, on the spatial memory impairment of rats with transient forebrain ischemia"Cog. Brain Res.. (in press). 411-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi, H., Tamura, R., Kuriwaki, J., Eifuk, S., Ono, T.: "Effects of T-588, a cognitive enhancer compound, on synaptic plasticity in the dentate gyrus of freely moving rats"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 298. 354-361 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada, Y., Tamura, R., Kuriwaki, J., Kimura, T., Uwano, T., Nishijo, H., Ono, T.: "Amel ; orative offects of a cognitive enhancer, T-588, on place learning deficits induced by transient forebrain ischemia in rats"Physiol. Behav.. 74. 227-235 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, R., Ono, T.: "Neural substrate for spatial memory in the monkey hippocampus"In C. Tanaka, P.L. McGeer and Y. Ihara (Eds.), Neuroscientific Basis of Dementia. 227-235 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, R., Nakada, Y., Nishijo, H., Miyake, N., Ono, T.: "Ameliorative effects of tamolarizine on place learning impairment induced by transient brain ischemia in rats"Brain Res.. 853. 81-92 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura, N., Nishijo, H., Tamura, R., Eifuku, S., Endo, S., Ono, T.: "Spatial and task-dependent neuronal responses during real and virtual translocation in the monkey hippocampal formation"J. Neurosci.. 19. 2381-2393 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhou, T.L., Tamura, R., Kuriwaki, J., Ono T.: "Comparison of medial and lateral septal neuron activity during performance of spatial tasks in rats"Hippocampus. 9. 220-234 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村了以: "記憶の障害とその治療に関する基礎研究"老年期痴呆研究会誌. 13(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村了以: "海馬体損傷による記憶障害"老年期痴呆研究会誌. 14(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村了以, 小野武年: "脳科学大辞典 海馬体"甘利俊一, 外山敬介(編集), 朝倉書店. 187-195 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, E., Tabuchi, E., Matsumura, N., Tamura. R. Eifuku, S., Endo, S., Nishijo, H. and Ono, T: "Representation of place by monkey hippocampal neurons in real and virtual translocation"Hippocampus. In press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, E., Uwano, T., Tamura, R. Miyake, N., Nishijo, H. and Ono, T: "Effects of a novel arginine-vasopressin derivative, NC-1 900, on the spatial memory impairment of rats with transient forebrainischemia"Cog.Brain Res. 13. 1-15 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi, H., Tamura, R. Kuriwaki, J., Eifuku, S. and Ono, T: "Effects of T-588, a cognitive enhancer compound, on synaptic plasticity in the dentate gyrus of freely moving rats"J.Pharmacol.Exp.Ther. 298. 354-361 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada, Y., Tamura. R., Kuriwaki, J., Kimura, T., Uwano, T., Nishijo, H. and Ono, T: "Ameliorative effects of a cognitive enhancer, T-588, on place learning deficits induced by transient forebrain ischemia in rats"Physiol.Behav.. 74. 227-235 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, R. and Ono, T: "Neural substrate for spatial memory in the monkey hippocampus"In C. Tanaka, P.L. McGeer and Y. Ihara (Eds.), Neuroscientific Basis of Dementia Birhauser Verlag. 43-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, R. Nakada, Y., Nishijo, H., Miyake, N. and Ono, T: "Ameliorative effects of tamolarizine on place learning impairment induced by transient brain ischemia in rats"Brain Res.. 853. 81-92 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhou, T.L., Tamura. R. Kuriwaki, J. and Ono T: "Comparison of medial and lateral septal neuron activity during performance of spatial tasks in rats"Hippocampus. 9. 220-234 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura, N., Nishijo, H., Tamura, R. Eifuku, S., Endo, S. and Ono, T: "Spatial and task-dependent neuronal responses during real and virtual translocation in the monkey hippocampal formation"J.Neurosci.. 19. 2381-2393 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, E., Uwano, T., Tamura, R., Miyake, N., Nishijo, H., Ono, T.: "Effects of a novel arginine-vasopressin derivative, NC-1900, on the spatial memory impairment of rats with transient forebrain ischemia"Cog. Brain Res.. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Li, R., Nishijo, H., Wang, Q., Uwano, T., Tamura, R., Ohtani, O., Ono, T.: "Light and electron microscopic study of cholinergic and noradrenergic elements in the basolateral nucleus of the rat amygdala: evidence for interactions between the two systems"J. Comp. Neurol.. 439. 411-425 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Komura, Y., Tamura, R., Uwano, T., Nishijo, H., Kaga, K., Ono, T.: "Retrospective and prospective coding for predicted reward in the sensory thalamus"Nature. 412. 546-549 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi, H., Tamura, R., Kuriwaki, J., Eifuku, S., Ono, T.: "Effects of T-588, a cognitive enhancer compound, on synaptic plasticity in the dentate gyrus of freely moving rats"J. Pharmac. Exp. Ther.. 298. 354-361 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakada, Y., Tamura, R., Kuriwaki, J., Kimura, T., Uwano, T., Nishijo, H., Ono, T.: "Ameliorative effects of a cognitive enhancer, T-588, on place learning deficits induced by transient forebrain ischemia in rats"Physiol. Behav.. 74. 227-235 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田村了以: "海馬体損傷による記憶障害"老年期痴呆研究会誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Zhong,Y-M.,Nishijo,H.,Uwano,T.,Tamura,R.,Kawanishi,K.and Ono,T.: "Red ginseng ameliorated place navigation deficits in young rats with hippocampal lesions and aged rats."Physiol.Behav.. 69. 511-525 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura,R.,Kondoh,T.,Ono,T.,Nishijo,H.and Torii,K.: "Effects of repeated cold stress on activity of hypothalmic neurons in rats during performance of operant licking task."J.Neurophysiol.. 84. 2844-2858 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura,R.,Kuriwaki,J.,Eifuku,S.,Nishijo,H.and Ono,T.: "Hippocampal theta oscillation in freely moving monkeys."Soc.Neurosci.Abstr.. 26. 173.1 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田村了以,小野武年: "視床の機能的役割:情動"Clincal Neuroscience. 18. 910-911 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakada,Y.,Tamura,R.,Kimura,T.,Uwano,T.,Nishjo,H.and Ono,T.: "Ameliorative effects of a cognitive enhancer, T-588, on place learning deficits induced by transient forebrain ischemia in rats."Physiol.Behav.. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田村了以: "記憶の障害とその治療に関する基礎研究"老年期痴呆研究会誌. 13(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura,R.and Ono,T.: "Neural substrate for spatial memory in the monkey hippocampus. In : Neuroscientific Basis of Dementia, by C.Tanaka,Y.Ihara and P.L.McGeer(Eds.)"Birkhauser Verlag, Basel, Switzerland. 7 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田村了以,小野武年: "脳科学大事典(甘利俊一,外山敬介編集)II.脳のシステム2.記憶と学習:海馬体"朝倉書店,東京. 9 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura, N., Nishijo, H., Tamura, R., Eifuku, S., Endo, S. and Ono, T.: "Spatial- and task-dependent neuronal responses during real and virtual translocation in the monkey hippocampal formation"J. Neurosci.. 19. 2381-2393 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, T., Tamura, R., Kurimoto, H. and Ono, T.: "Effects of T-588, a newly synthesized cognitive enhancer, on hippocampal CA1 neurons in rat brain tissue slices."Brain Res.. 831. 175-183 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Zhou, L. T., Tamura, R., Kuriwaki, J. and Ono, T.: "Comparison of medial and lateral septal neuron activity during performance of spatial tasks in rats."Hippocampus. 9. 220-234 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takenouchi, K., Nishijo, H., Uwano, T., Tamura, R., Takigawa, M. and Ono, T.: "Emotional and behavioral correlates of the anterior cingulate cortex during associative learning in rats."Neuroscience. 93. 1271-1287 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura, R., Nakada, Y., Nishijo, H., Miyake, N. and Ono, T.: "Ameliorative effects of tamolarizine on place learning impairment induced by transient brain ischemia in rats."Brain Res.. 853. 81-92 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Zhong, Y.-M., Nishijo, H., Uwano, T., Tamura, R., Kawanishi, K. and Ono, T.: "Red ginseng ameliorated place navigation deficits in young rats with hippocampal lesions and aged rats."Physiol. Behav.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi